男体山(急登の岩場を激登りすると中禅寺湖の大眺望)
- GPS
- 08:17
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,368m
- 下り
- 1,360m
コースタイム
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 5:27
下り:一気に速足で下り1時間55分
標高差はあるが急登なので標高差ほどの時間はかからない。
天候 | 曇り時々晴れだけどガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場から道を挟んでトイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている。 登山口〜1合目は階段 1合目〜3合目は笹原の登山道 3合目〜4合目は舗装道 6合目〜8合目過ぎまでが岩場の急登の激登りが続く 8合目過ぎから緩やかになり、森林限界すぎるとザレ場を登る |
その他周辺情報 | ・登山口から車で20分ほどで戦場ヶ原 ・中禅寺湖温泉が近くにあり(時間がなく入らず) ・レンタカーを借りて栃木県内で宿泊すると5,000円キャッシュバックキャンペーン(レンタカー料金7,000円以上対象)をやっており利用。(来年1月30日まで) 問い合わせ先は栃木県レンタカー協会まで |
写真
感想
シルバーウィーク2日目は日光のシンボル男体山。
前日の日光白根山↓からの2連登
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2585531.html
日光白根山とはうって変わって荒々しい山で一気に直登する名前通り男らしい百名山。
頂上には二荒山神社奥宮がある信仰の山である。
2日前の天気予報では21日(月)が少しだけ晴れ、22日(火)が曇りであったが、前日には晴れ予報に変わり運よく青空が拝めた。
男体山は標高差約1200mを直登するかなりきつい山。
6合目過ぎから8合目過ぎまでは急登の岩場を激登りする。
しかしその分一気に高度が上げられるため早朝から登れば昼には降りてこれる。
最初はいいペースで登れたが、6合目を過ぎてから急登が延々と続くため徐々にペースが落ちていった。それでも森林限界を過ぎると中禅寺湖の雄大な眺望が広がりペース回復。頂上の眺望はほぼガスであったが、時折日が差し青空も見えた満足の登山であった。
頂上の男体山のシンボル刀剣もばっちし青空バックで撮影でき、一か所のみだがきれいな紅葉と中禅寺湖の景色も見ることができた。
下山後、戦場ヶ原に寄る予定であったが、前日は日光白根山から日光市街へ抜けるのに大渋滞にはまり5kmくらいをのろのろと1時間30分くらいかかったため、15:00には戦場ヶ原を出発できる様リミットを設定。逆算すると男体山下山を12:30までに設定した。
無理はせずに最悪戦場ヶ原はあきらめるつもりだったが、意外と早く下山ができたため、予定通り戦場ヶ原へ向かった。
しかし戦場ヶ原はまさかの木道補修で通行止め。小田代ヶ原を少し散策するにとどまった。それでも始まったばかりの草紅葉の景色を満喫。
また、日光白根山とのセットでリピートしたいと思う山旅であった。
Genchanさん、こんばんは〜
1200m直登は聞いただけでしんどいですね。
しかし、岩場が面白そうです。
真剣白刃取り(笑)とりあえずやりますよねこれ!関西人だから?
それにしてもEOS7Dmark2と300mmのカメラ
いい色とボケと引き寄せ感。好みですわ〜
あと2番の写真も好きですね〜
いつもカメラ沢山持っていきますね〜
おはようございます😃
2連登目だったんでさすがに疲れましたが、緩やかな道を長く登るより直登を一気に登るほうが好きです。
300mmは今回は戦場ヶ原だったんで野鳥も撮れるかな🎵と思い持って行きました。カメラとあわせ2kg以上あるのでさすがに車(レンタカー)でないと無理ですけど。
キャノンの色は好みなんですよね。
いつもwoodtableさんの望遠の写真を羨ましく見てましたが望遠があるとやはり違う絵が撮れますね😃
重いですが80-200mmF2.8もここぞの山行には携行したいです😊
Genchanさん、こんにちは😄
この前の祖母山のレコは参考にさせていただきました😊
そして今回は日光二座!
私も日光二座をもう何度も計画してるんですが、計画するたびに天気が悪くなったりコロナで登れなかったりでとことん縁のない山です😞
7月の4連休に現地まで行ったのに、雨で断念したし😭💦
草紅葉の小田代ヶ原の写真が美しいですね。
色のグラデーションがgoodです😊
男体山やはりキツそうな感じですが、また参考にさせていただいて、今度こそチャレンジしてきます😊
repicoさん
こんばんは🎵
コメントありがとうございます😃
縁がない山ってありますよね。私も鳳凰三山が昨年から何度も計画してますが台風やら林道閉鎖やらで全て中止です。
今年も西高東低で東の山は軒並み中止だったんで、天候は微妙でしたが強行したら青空も見えてラッキーでした。
7月に小田代原歩かれてるんですね。レコ見たら木道通行止めになってますね😅
完全に調査不足でした。
男体山の直登は蓼科山の将軍平からの最後の岩場の急登が6〜8合目まで延々と続く感じですね。
祖母山の悪路と違い岩場で登りやすいのと、途中景色が見えるので気分的には全然楽ですよ。
白根山はこれからが紅葉シーズンでキレイだと思います。
レコ楽しみにしてます。(^^)/~~~
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する