ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 259240
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重

久住山-中岳

2013年01月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
jiki その他1人
GPS
06:30
距離
10.7km
登り
686m
下り
686m

コースタイム

牧ノ戸峠 07:30 - 久住山 10:00(休憩)- 中岳 11:00(昼食)- 牧ノ戸峠 14:00
(たぶんかんな感じ)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牧ノ戸峠駐車場に駐車(チェーンはあった方がよい。帰りは溶けていて不要でした)
コース状況/
危険箇所等
登山道:最初から軽アイゼン装着。
アクセス:道は凍っているのでチェーンは用意しておいた方が良い。
牧ノ戸です。7時頃はまだ暗かったですが準備してるうちに明るくなってきた。でも何も見えない。。。
2013年01月04日 07:05撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 7:05
牧ノ戸です。7時頃はまだ暗かったですが準備してるうちに明るくなってきた。でも何も見えない。。。
展望台付近。真っ白。
2013年01月04日 07:24撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 7:24
展望台付近。真っ白。
遠くで朝日に照らされた何かが見えます。
2013年01月04日 07:34撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 7:34
遠くで朝日に照らされた何かが見えます。
ぼんやりと光の射す方へ。
2013年01月04日 08:08撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 8:08
ぼんやりと光の射す方へ。
朝日!
2013年01月04日 08:14撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/4 8:14
朝日!
雲のせいで空全体が光ってます。
2013年01月04日 08:20撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 8:20
雲のせいで空全体が光ってます。
おや?雲が薄くなってきたぞ。
2013年01月04日 08:24撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 8:24
おや?雲が薄くなってきたぞ。
西千里浜。
2013年01月04日 08:42撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 8:42
西千里浜。
晴れた!久住山ってかっこいい。
2013年01月04日 08:44撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/4 8:44
晴れた!久住山ってかっこいい。
九州とは思えない景色。
2013年01月04日 09:13撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/4 9:13
九州とは思えない景色。
阿蘇が見える。
2013年01月04日 09:23撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/4 9:23
阿蘇が見える。
久住山の頂から。
2013年01月04日 09:31撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/4 9:31
久住山の頂から。
中岳をめざします。
2013年01月04日 10:16撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 10:16
中岳をめざします。
振り返る。右が久住山。左が稲星山。
2013年01月04日 10:23撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 10:23
振り返る。右が久住山。左が稲星山。
避難小屋。温かくなってきました。
2013年01月04日 10:33撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/4 10:33
避難小屋。温かくなってきました。
御池完全凍結のようです。
2013年01月04日 10:39撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 10:39
御池完全凍結のようです。
2013年01月04日 10:47撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 10:47
坊がづる。左奥が平治岳、右が大船山。
2013年01月04日 10:54撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 10:54
坊がづる。左奥が平治岳、右が大船山。
福岡大牟田市名物リンゴ牛乳。去年の12月をもって生産を終了してしまいました。寂しい限り。
最後の一杯を中岳にて頂きます。。。
2013年01月04日 10:58撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 10:58
福岡大牟田市名物リンゴ牛乳。去年の12月をもって生産を終了してしまいました。寂しい限り。
最後の一杯を中岳にて頂きます。。。
地元に帰ってくると食べたくなる。
2013年01月04日 11:03撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 11:03
地元に帰ってくると食べたくなる。
2013年01月04日 11:51撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 11:51
岩にへばりつく雪の文様を激写中。
2
岩にへばりつく雪の文様を激写中。
御池の上。
ここまで帰ってきました。あとちょい。
2013年01月04日 12:42撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:42
ここまで帰ってきました。あとちょい。
キレイな山です。
2013年01月04日 13:19撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/4 13:19
キレイな山です。
2013年01月04日 13:19撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 13:19

感想

冬の九重で登り初め。
牧ノ戸峠から久住山、中岳のオーソドックスなコース。

駐車場から軽アイゼン装着で出発します。
雪もそう深くなく、踏み固められてもいないので歩きやすい。

西千里浜あたりで空を覆っていた雲も晴れ、真っ青な空が見え始めました。
九州とは思えない景色に感動。
久住山からは阿蘇山が見え、振り返れば雲海に浮かぶ白い山々が広がっています。

山頂でコーヒー休憩をとり、中岳へ向かいます。
足跡のないふかふかの雪の中を歩いて稲星山側へ下り、そこから北側へ折れ御池横の避難小屋横に出ます。
日が差すと結構暖かく、中に着ていたフリースを脱いで中岳へ。
去年の夏にテント泊した坊がづるを見下ろしながら山頂到着。

山頂でおせちの残りととんこつラーメンを食べて、食後はリンゴ牛乳。
リンゴ牛乳は去年いっぱいで生産を終了したそうで、最後の一杯になりました。
寂しい限りです。。。が最高の場所で飲めていい思い出になりました。

完全に凍った御池の上を渡り下っていきます。
段々人も増えて来た様子。
ぼくらはとっとと下り、牧ノ戸へ。
下りてくるとおばぁさんに声をかけられました。
おばぁさんはこの季節は登れないからミヤマキリシマの時期に登るそうです。無事下りて来たことを親御さんに連絡しなさい!と言われました。

十数年来の友人といい山登りができました。また真っ白の久住に来よう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1218人

コメント

はじめまして。
こんばんは〜
同じ日、大船山の方に登ってましたが、雪は久住の方が深いみたいですね

全面真っ白・・ホント、九州とは思えない景色ですね〜
2013/1/8 22:38
>chengfuさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。

大船山の方に登られてたんですね。写真拝見させていただきました。
そしてテント泊されてたんですね!
いいですねぇ。
僕はまだまだ初冬山でしたので、これから徐々に冬のテン泊もできるようになりたいです。
2013/1/9 17:32
こんばんわぁ(*^^*)
始めまして(*^^*)


雪晴れのくじゅうも素敵ですね(*´∇`*)


寒そうだけど…
訪れてみたいです♪
2013/1/9 19:36
>tanachanさん
こんばんはー
はじめまして。

始めは寒かったですけど、晴れてからは結構暖かかったですよ。
(あ、でも山頂は-10℃でした。。。)

僕も雪の久住は初めてでしたけど良かったですよ!
是非いってみてください。
2013/1/10 21:13
銀世界ですね
jikiさんの帰郷登山シリーズよかね〜
九州の山にも雪降ると?
リンゴ牛乳飲んでみたかったばい

九州の方言使い方間違ってない?
2013/1/12 22:27
>takoさん
お久しぶりですー

九州の山も雪はつもるとよー
リンゴ牛乳は是非飲んで欲しかったばってん、
もうなくなってしもたけんね。残念かねー

方言あってますよ!是非九州の山も登ってください〜
2013/1/14 11:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
扇ヶ鼻
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら