記録ID: 2595364
全員に公開
ハイキング
東北
鳥海山
2020年09月23日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:36
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,198m
- 下り
- 1,194m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:48
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 9:36
距離 9.6km
登り 1,198m
下り 1,196m
15:43
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
七高山から新山までの火山性の大岩の間を通る場所に、たまに浮石が有り上を歩いている人が石を落とすと避けようが無いので危険を感じました。 |
その他周辺情報 | 秡川登山口に広い駐車場が有ります。 そこから登山ルートを歩いてすぐの所に避難小屋秡川ヒュッテがあります。シーズン中と土日祭日は管理人さんが居られて一泊1830円です。その他の時期は無料開放されています。 車で30分ほど下った場所に猿倉温泉、鳥海荘があります。一泊二食で一人8500円ですがコロナ関連のキャペーンで由利本荘市から一人3000円の補助が出ます。 日帰り入浴も可能です。 |
写真
感想
10年ほど前に東北地方の日本百名山の一環で五座を巡った時に鳥海山だけ七ツ釜避難小屋で雨の為撤退しました。今回はお天気に恵まれ宿にも恵まれてリベンジ出来て良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する