ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 260689
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

とっても穏やかな木曽駒ヶ岳

2013年01月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
bekopapa その他1人
GPS
--:--
距離
3.7km
登り
482m
下り
487m

コースタイム

千畳敷10:30−12:00中岳12:10−12:37木曽駒ヶ岳13:07−15:00千畳敷
天候 快晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
甲府駅−中央道ー駒ヶ根IC−菅の台バスセンター−バス−しらび平−ロープウエー−千畳敷
菅の台バスセンターの駐車料金500円
バス、ロープウエー往復3800円
バス始発8:12 ロープウエー最終16:00

菅の台バスセンター9:12−(バス)−9:50しらび平9:55−(ロープウエィ)−10:02千畳敷

菅の台バスセンターまで凍結箇所等なし
コース状況/
危険箇所等
○千畳敷−乗越浄土
 風裏で温かく途中からシャツ1枚で登る。急傾斜だがアイゼン、ピッケルを使えば問題なし。今日は雪が少し緩んでいた。
○乗越浄土−木曽駒ヶ岳
 稜線にでると風が強かったが、次第に風も弱くなり、木曽駒山頂では長居が出来る程穏やかに
○全般を通して危険箇所なし

○登山ポストはバスセンターと千畳敷にあり
○帰りにこぶしの湯に寄る。きれいな施設だが温泉ではない。家族連れが多かった。
こぶしの湯
http://www.chuo-alps.com/kobushi/index.html
菅の台バスセンターより
今日は最高の天気になりそう♪
2013年01月13日 08:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 8:48
菅の台バスセンターより
今日は最高の天気になりそう♪
しらび平
途中、チェーンを着けたバスに乗り換える
2013年01月13日 09:51撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1/13 9:51
しらび平
途中、チェーンを着けたバスに乗り換える
ロープウエイより
千畳敷駅まであと少し
2013年01月13日 10:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/13 10:01
ロープウエイより
千畳敷駅まであと少し
千畳敷のターミナルを出ると
この景色
仙丈と白根三山 素晴らしい
2013年01月13日 10:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/13 10:25
千畳敷のターミナルを出ると
この景色
仙丈と白根三山 素晴らしい
同じく
仙丈、白根三山、塩見、悪沢
2013年01月13日 10:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/13 10:26
同じく
仙丈、白根三山、塩見、悪沢
千畳敷ターミナル東側全景
2013年01月13日 10:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/13 10:27
千畳敷ターミナル東側全景
千畳敷カール
雪がたっぷり
2013年01月13日 10:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
1/13 10:31
千畳敷カール
雪がたっぷり
サギダルの頭を登る方々が見える
2013年01月13日 10:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
1/13 10:31
サギダルの頭を登る方々が見える
再度 千畳敷カール

八丁坂を登る方々が見える
2013年01月13日 10:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 10:32
再度 千畳敷カール

八丁坂を登る方々が見える
オットセイ岩の上に4人の方々
2013年01月13日 10:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
1/13 10:32
オットセイ岩の上に4人の方々
宝剣岳からサギダルの頭
2013年01月13日 10:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/13 10:32
宝剣岳からサギダルの頭
宝剣岳
相変わらず格好いい
2013年01月13日 10:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
1/13 10:44
宝剣岳
相変わらず格好いい
我々も
八丁坂にとりかかる
風裏かつ日差しがたっぷりで暑い
2013年01月13日 10:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/13 10:45
我々も
八丁坂にとりかかる
風裏かつ日差しがたっぷりで暑い
宝剣岳
あの頂に立ちたいものだ

2013年01月13日 10:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 10:59
宝剣岳
あの頂に立ちたいものだ

暑すぎて
ハードシェルも脱ぎシャツ1枚がちょうどいい
2013年01月13日 10:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 10:59
暑すぎて
ハードシェルも脱ぎシャツ1枚がちょうどいい
途中を抜かし中岳山頂
乗越浄土からの稜線は風が強い

御嶽山が大迫力

2013年01月13日 12:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
1/13 12:01
途中を抜かし中岳山頂
乗越浄土からの稜線は風が強い

御嶽山が大迫力

こっちは木曽駒山頂
2013年01月13日 12:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 12:01
こっちは木曽駒山頂
宝剣岳と三ノ沢岳、南駒ヶ岳、空木岳
2013年01月13日 12:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
1/13 12:02
宝剣岳と三ノ沢岳、南駒ヶ岳、空木岳
伊那前岳と南アルプスの名峰達
2013年01月13日 12:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/13 12:02
伊那前岳と南アルプスの名峰達
左より塩見岳、悪沢岳、荒川中岳、赤石岳、聖岳
3000m超の名峰
2013年01月13日 12:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 12:03
左より塩見岳、悪沢岳、荒川中岳、赤石岳、聖岳
3000m超の名峰
左より 北岳、間ノ岳、農鳥岳、富士山、塩見岳、悪沢岳、荒川中岳

3000m超が7峰だ

2013年01月13日 12:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
1/13 12:03
左より 北岳、間ノ岳、農鳥岳、富士山、塩見岳、悪沢岳、荒川中岳

3000m超が7峰だ

甲斐駒、仙丈、北岳、間ノ岳、農鳥岳、富士山
2013年01月13日 12:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
1/13 12:03
甲斐駒、仙丈、北岳、間ノ岳、農鳥岳、富士山
八ヶ岳
2013年01月13日 12:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/13 12:03
八ヶ岳
金峰山
2013年01月13日 12:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 12:06
金峰山
左より鋸岳、甲斐駒、仙丈、北岳
2013年01月13日 12:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/13 12:06
左より鋸岳、甲斐駒、仙丈、北岳
中岳山頂
2013年01月13日 12:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 12:09
中岳山頂
木曽駒山頂
2013年01月13日 12:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
1/13 12:37
木曽駒山頂
木曽駒より
宝剣岳、空木岳かな?
2013年01月13日 12:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 12:37
木曽駒より
宝剣岳、空木岳かな?
山頂より伊那前岳
バックは北岳、間ノ岳、農鳥岳、富士山、塩見岳
2013年01月13日 12:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 12:37
山頂より伊那前岳
バックは北岳、間ノ岳、農鳥岳、富士山、塩見岳
宝剣岳とその稜線
2013年01月13日 12:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 12:37
宝剣岳とその稜線
左が空木岳、右が南駒ヶ岳でしょう
2013年01月13日 12:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/13 12:38
左が空木岳、右が南駒ヶ岳でしょう
悪沢岳、荒川中岳、赤石岳、聖岳
2013年01月13日 12:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 12:38
悪沢岳、荒川中岳、赤石岳、聖岳
とにかく
木曽駒は南アルプスの名峰が全て見られるところが凄い
2013年01月13日 12:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/13 12:38
とにかく
木曽駒は南アルプスの名峰が全て見られるところが凄い
甲斐駒と仙丈
2013年01月13日 12:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/13 12:38
甲斐駒と仙丈
八ヶ岳
2013年01月13日 12:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 12:38
八ヶ岳
浅間山
2013年01月13日 12:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/13 12:38
浅間山
木曽駒の広い山頂
2013年01月13日 12:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 12:38
木曽駒の広い山頂
左より
宝剣岳、空木岳、南駒ヶ岳、三ノ沢岳
2013年01月13日 12:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/13 12:38
左より
宝剣岳、空木岳、南駒ヶ岳、三ノ沢岳
さあ、北アルプス方面
槍ヶ岳、穂高岳連峰
アップで見ると槍ヶ岳が黒く見える
左の中あたりの白い尖りはたぶん笠ヶ岳
2013年01月13日 12:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/13 12:40
さあ、北アルプス方面
槍ヶ岳、穂高岳連峰
アップで見ると槍ヶ岳が黒く見える
左の中あたりの白い尖りはたぶん笠ヶ岳
槍・穂高の右側は野口五郎とか常念とかでしょうか
一番右の白いのはたぶん白馬
2013年01月13日 12:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/13 12:40
槍・穂高の右側は野口五郎とか常念とかでしょうか
一番右の白いのはたぶん白馬
乗鞍岳
2013年01月13日 12:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 12:40
乗鞍岳
御嶽山

木曽駒からは日本の3000m峰の全てが見えるのかもしれない
2013年01月13日 12:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/13 12:40
御嶽山

木曽駒からは日本の3000m峰の全てが見えるのかもしれない
木曽前岳と麦草岳と御嶽山
2013年01月13日 12:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/13 12:40
木曽前岳と麦草岳と御嶽山
山頂より
乗鞍と槍穂高方面
2013年01月13日 12:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 12:41
山頂より
乗鞍と槍穂高方面
山頂より馬の背、茶臼山方面と遠くに八ヶ岳
2013年01月13日 12:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 12:41
山頂より馬の背、茶臼山方面と遠くに八ヶ岳
山頂の北側は切れ込んでいる
2013年01月13日 12:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/13 12:41
山頂の北側は切れ込んでいる
宝剣岳、空木岳、南駒ヶ岳、三ノ沢岳
2013年01月13日 12:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 12:42
宝剣岳、空木岳、南駒ヶ岳、三ノ沢岳
木曽駒山頂
2013年01月13日 12:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 12:42
木曽駒山頂
記念に
一、二の、三で
2013年01月13日 12:51撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
1/13 12:51
記念に
一、二の、三で
ジャンプ!
2013年01月13日 12:51撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
1/13 12:51
ジャンプ!
山頂にて

今回スワンのファン付きゴーグル初使用
眼鏡をしていても全く曇らず極めて優れもの
2013年01月13日 12:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
1/13 12:56
山頂にて

今回スワンのファン付きゴーグル初使用
眼鏡をしていても全く曇らず極めて優れもの
贅沢な景色をバックに

この頃から風が弱くなり、山頂に長居をしてしまった
2013年01月13日 12:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 12:57
贅沢な景色をバックに

この頃から風が弱くなり、山頂に長居をしてしまった
名残惜しいが
そろそろ下山
2013年01月13日 12:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 12:58
名残惜しいが
そろそろ下山
宝剣山荘付近から宝剣岳
何人かのトレースが見える
2013年01月13日 13:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 13:42
宝剣山荘付近から宝剣岳
何人かのトレースが見える
これはおもしろいシュカブラ

歩いた跡が固いのでそこが風に削られずに残っているのだ
2013年01月13日 13:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/13 13:44
これはおもしろいシュカブラ

歩いた跡が固いのでそこが風に削られずに残っているのだ
宝剣岳
一番左の小ピークと右の小ピークに人が見える

次はぜひ登ってみたい
2013年01月13日 13:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 13:57
宝剣岳
一番左の小ピークと右の小ピークに人が見える

次はぜひ登ってみたい
空木岳と南駒ヶ岳
2013年01月13日 13:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 13:57
空木岳と南駒ヶ岳
宝剣岳と縦走路
2013年01月13日 13:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 13:58
宝剣岳と縦走路
人が見える
2013年01月13日 13:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 13:58
人が見える
伊那前岳
2013年01月13日 13:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 13:58
伊那前岳
日が良い感じになってきた

鋸、甲斐駒、仙丈
2013年01月13日 13:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 13:58
日が良い感じになってきた

鋸、甲斐駒、仙丈
甲斐駒、仙丈、北岳、間ノ岳、農鳥岳
2013年01月13日 13:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 13:59
甲斐駒、仙丈、北岳、間ノ岳、農鳥岳
間ノ岳、農鳥岳、富士山、塩見岳
2013年01月13日 13:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 13:59
間ノ岳、農鳥岳、富士山、塩見岳
塩見、荒川三山、赤石、聖
2013年01月13日 13:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 13:59
塩見、荒川三山、赤石、聖
伊那前岳の途中から中岳方面
2013年01月13日 13:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 13:59
伊那前岳の途中から中岳方面
伊那前岳の途中から乗越浄土、宝剣山荘、天狗荘
2013年01月13日 13:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 13:59
伊那前岳の途中から乗越浄土、宝剣山荘、天狗荘
伊那前岳
2013年01月13日 14:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 14:00
伊那前岳
さあ、八丁坂の下り
2013年01月13日 14:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 14:37
さあ、八丁坂の下り
オットセイ岩
2013年01月13日 14:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
1/13 14:38
オットセイ岩
千畳敷に帰還
こんなに曇ってきた
2013年01月13日 15:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
1/13 15:07
千畳敷に帰還
こんなに曇ってきた

感想

山ともから「危険でない冬山で景色の良いところに行きたい」というリクエストがあり、木曽駒に

ロープウエーであっという間に2612mまで行けてしまうので、家を出るのもゆっくり、こんな楽な山登りはない。

土曜日にするか日曜にするか迷ったが、土曜に気圧の谷の通過があり、山の天気が急変する恐れあり、とのことで、午後から曇りとの予報だったが日曜日に、

日曜日は雲一つない素晴らしい天気。山頂には12時半頃着であったが、山頂からは、南アルプスの全3000m峰、富士山、八ヶ岳、御嶽、乗鞍、槍・穂高と素晴らしい眺望

山ともにもとても喜んでもらえた。

高度感があるところにとても弱い山ともがいたので、今回も宝剣岳はなし

宝剣岳には結構登っておられる方がいてうらやましかった。

次回こそはぜひ宝剣にチャレンジしたい

今回、ファン付きゴーグルのSWANSのHELI-PDTBS-Nを初使用。
単四電池1本で連続4時間持つとのこと。本当に眼鏡をかけて、口にフリースのネックウオーマーをしていても曇らない優れもの。
極めて風の強いときや吹雪の時には重宝しそう。顔が温かくて快適だった。

http://www.swans.co.jp/snow/products/electical.html





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1425人

コメント

展望が素晴らしい
こんにちは。

いつも八ツや甲斐駒から眺めている木曽駒。
行きたいと思いながらまだ行けてません。

山頂からの大展望 いいですね。
山ともさんもさぞご満悦だったのではないでしょうか。
やはり雪山は晴天の日がいいですよね。
短時間で登れてこれだけの展望があれば文句なし!

今夏こそはと改めて思いました。
2013/1/18 13:08
コメントありがとうございます
siriusさんコメントありがとうございます(^^)
確かに木曽駒からの展望は素晴らしいです。こんなに簡単に3000mに所まで登れちゃうなんてバチが当たりそうです(^^;)

朝イチのロープウエーに乗れば、siriusさんなら木曽駒と宝剣岳の両方を楽しめると思います。ぜひ冬の木曽駒もお楽しみ下さい(^^)

でもsiriusさんにはちょっと軟弱過ぎるかな?
2013/1/18 22:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら