ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 260787
全員に公開
ハイキング
奥秩父

秩父御岳山

2013年01月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:32
距離
8.0km
登り
826m
下り
760m

コースタイム

猪狩神社 0720-0730
古池BS 0735-39(バス)
贄川宿登山口 0747-52
一番高岩(440 0807
二番高岩(530 0817
三番高岩?(610 0833
Co.690付近 0851-59
755mコル 0908
タツミチ分岐 0922
大滝分岐 0953
秩父御岳山 0955-1030
タツミチ分岐 1050
林道出合 1056
834独標 1104
猪狩山東 1129-40
猪狩神社奥宮 1150
林道出合 1209
猪狩神社 1219-30
天候 ほぼ快晴。気温割と高め、風も弱い。
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
猪狩神社に駐車。5台ほどのスペースあり。
古池BSから贄川宿登山口まで小鹿野町営バス160円
http://www.knet.ne.jp/~ats/c/a/oga/mi.htm
贄川宿登山口の駐車スペースは僅かで、トイレの利用者用とみるべきだろう。
コース状況/
危険箇所等
贄川宿(三峰口)コースは問題なし。登山口にトイレとポストあり。筆記具無し。

猪狩山コースは、やや踏み跡が薄い部分やロープのある岩場がある。
登りにとった方が良いと思う。特に標高550〜500mの間は仕事道が絡んでいるので注意。

贄川宿登山口。駐車スペースはトイレの利用者用
贄川宿登山口。駐車スペースはトイレの利用者用
一番高岩から
二番高岩から
杉林に入る
この下草が目に付いた
この下草が目に付いた
タツミチ分岐を過ぎると両神山が樹間からみえる
タツミチ分岐を過ぎると両神山が樹間からみえる
気持ちの良い尾根だが...
気持ちの良い尾根だが...
すぐ下に林道
山頂。一昨年、勝手に山での守護神に指名した、不動明王を祀る祠
山頂。一昨年、勝手に山での守護神に指名した、不動明王を祀る祠
山頂の普寛神社
雲取山〜飛竜山にかけて、右が和名倉山
1
雲取山〜飛竜山にかけて、右が和名倉山
いわゆる奥秩父東部の山々
いわゆる奥秩父東部の山々
浅間山をズームで
浅間山をズームで
西側からの道は非常に急
西側からの道は非常に急
秩父盆地を巡る山々
秩父盆地を巡る山々
秩父盆地
武甲山と大持・子持。
少し下ったところから
1
武甲山と大持・子持。
少し下ったところから
タツミチ分岐東側より
タツミチ分岐東側より
林道の看板
林道出合より山頂
林道出合より山頂
834標高点北東の下りは非常に険しい
1
834標高点北東の下りは非常に険しい
小森大谷への下り口。詳細不明
小森大谷への下り口。詳細不明
猪狩山東側
猪狩神社奥宮西側はやせています
猪狩神社奥宮西側はやせています
猪狩神社奥宮
この急斜面にはまいった
1
この急斜面にはまいった
猪狩神社

感想

2013年の初山行。猪狩神社に5台ほどの駐車スペースあり。気温-5℃位。
バス時刻に合わせた計画が絶妙過ぎ、大急ぎで準備して古池BSへ向かう。
乗客は私一人。自由乗降。贄川宿登山口でおろしてもらう。
トイレと登山ポストあり。筆記用具無しだが携帯からも届けられる。
ここ駐車スペースは僅かで、トイレの利用者用とみるべきだろう。
点在する墓を抜けて登山道が始まる。
一番高岩、二番高岩とピークが続き、それぞれ展望がある。
三番目のピークは立入禁止になっている。ここからは杉林がしばらく続く。
尾根から南側の巻き道に入るCo.690で休みを入れる。
それからは南側、北側の巻き道主体でだらだらと高度を稼ぐ。
30分程でタツミチ分岐。杉林から雑木の尾根に出る。木々の間越しだが
見晴らしもあって、気分が良い。すぐ下に林道が見えるのが興ざめ。
なお、この林道は間もなくトンネルで南側に抜けている。
878独標西あたりでこの林道に下りるルートもあるようだ。(ペンキ表示あり)
山頂が近づくにつれて登りはとてもきつくなる。
山頂には普寛神社と不動明王の祠があって展望は良い。
両神山と和名倉山の存在感が大きい。その他、いわゆる奥秩父東部の山々は大体見える。
普寛神社の祠を固定しているワイヤーロープが緩んでいたので、できる範囲で直しておいたが、
気休め程度。
30分程居て、西側から2人組が登ってきたので、山頂を譲って下山にかかった。
下りのほうがこの山の険しさがよく判る。猪狩山方面へ直進すると間もなく林道がある。
ここにあった図(写真参照)によれば、トンネルを活用して、南方向(大滝からの)登山道に
出て、山頂に登るのも可能かも知れない。(面白いかどうかは別として)
834独標の北東側の下りはロープがあって大変急で、そのあとに、
「大谷橋、小森大谷」への分岐標識がある。このあたりからしばらくヒノキの林。
猪狩山へ登りも急。山頂には標識が無く、山頂東側の標識は間違っている。
標識のところで休んだが、そこから少し下ると雑木林で暖かくなる。
なお、Co.760mの猪狩神社奥宮の西側はなかなかのヤセ尾根。
奥宮からは急斜面の下り。浅くえぐられたジグザグの道に乾燥しきった落ち葉が
10cmほども積もっている、これが滑って大変下りにくいのには、まいった。
表面がフカフカの落ち葉、中程が踏まれて少し固まった落ち葉、その下がザレという構造で、
そのどれをも崩さないような力のかけ方というのが存在しなかったのか?
15分ちょっとで林道と出会う。、その下は仕事道等が錯綜している。
先ほどの、下り難かった急斜面は条件次第だが、それを除いても、猪狩山経由を登りに、
贄川宿(三峰口)コースを下りに取った方が良いと思う。
手袋の落とし物が目立ったな...と思っていたら、自分もどこかでイヤーバンドを落としてきた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1592人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら