記録ID: 260926
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
二子山‐武川岳‐伊豆ヶ岳‐子ノ権現(芦ヶ久保駅‐吾野駅)
2013年01月13日(日) [日帰り]
- GPS
- 06:17
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,642m
- 下り
- 1,780m
コースタイム
芦ヶ久保駅8:16-9:11二子山雌岳‐9:16二子山雄岳9:21‐
9:47焼山‐10:20蔦岩山‐10:35武川岳10:47‐
10:55前武川岳‐11:29山伏峠‐11:55伊豆ヶ岳12:00‐
12:14古御岳‐12:33高畑山‐12:58天目指峠‐
12:33子ノ権現13:41‐14:00浅見茶屋‐14:33吾野駅
9:47焼山‐10:20蔦岩山‐10:35武川岳10:47‐
10:55前武川岳‐11:29山伏峠‐11:55伊豆ヶ岳12:00‐
12:14古御岳‐12:33高畑山‐12:58天目指峠‐
12:33子ノ権現13:41‐14:00浅見茶屋‐14:33吾野駅
天候 | ピーカン! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
http://www.seibu-group.co.jp/railways/railway/timetable/index.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
≪芦ヶ久保駅‐二子山≫ ・登山口は駅を線路沿いに100M程横瀬方面に進み、 左手に線路をくぐる小さなトンネルです。 写真を参照してください。 ・兵ノ沢沿いに標高を上げていきますが、 雌岳手前で急登りになります。(ロープあり) この日は凍結箇所はありませんでしたが、 一度雪が降ると中々溶けません。 ・雌岳、雄岳間は岩が多いので小さなお子さんは 注意です。 ≪二子山‐焼山‐武川岳≫ ・特に危険箇所はありませんが、奥武蔵特有の 小さなアップダウンの繰り返しです。 ・私はこのコース、焼山からの展望が一番良いと 思っています。🍙タイムに是非♪ ≪武川岳‐山伏峠‐伊豆ヶ岳≫ ・前武川岳が天狗岩、山伏峠の分岐にです。 標識があります。 ・山伏峠に近づき正面に伊豆ヶ岳が見えるポイントは この季節、凍結する事が多いです。 スリップ注意です。 ・舗装道に出るとそこが山伏峠、道を挟んで階段があり 伊豆ヶ岳への登山口です。写真を参照してください。 ≪伊豆ヶ岳‐子ノ権現‐吾野駅≫ ・奥武蔵で一番のメジャールート、人が多いです。 ・天目指峠から子ノ権現まで4段階の小ピーク、 そこまでロングで足を使っていると 堪えます、、。 子ノ権現は足腰の神様ですので訓練と思って 登りましょう!(笑 ・子ノ権現から浅見茶屋まではすぐです。 テレビでもよく紹介されています。 |
写真
感想
3年前にほぼ同じコースを歩きました。
3年前は西吾野駅に下りましたが
今回は吾野駅、そして単独、、。
その時の記録はこちら↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-55655.html
又、逆コースも歩いています。
その時の記録はこちら↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-52555.html
今回、sumikoさんは所用でお休み。
昨年大晦日と同様、奥武蔵を単独で行先を決めずに
ぶらり旅です。
でも何故か一人でこの沿線を歩く時は、
芦ヶ久保か正丸駅を出発地点に選ぶケースが
多いです。
自分でもよく分かりませんが、、。
3連休中日で混雑なのかと思いましたが、
芦ヶ久保駅から山伏峠まで出会ったのは
ほんの数人。総じて静かな山歩きでした。
やはり伊豆ヶ岳からは人が多かったです。
累積標高は少ないのですが
奥武蔵の小アップダウンの繰り返しは、
年末・年始で鈍っていた太腿に効きます。
鴨沢から雲取往復よりは辛い、、。
暫くこのエリアで鍛えなくては!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1512人
manabu さま
おつかれぇ〜
昨日は単独だったのですね
何を思いながら歩いたのでしょうかね
昔から歩いているコースは様々思い出しながら
齢を重ねてから歩くコースを持っていることは幸せです
>鴨沢から雲取往復よりは辛い、、。
ぬわっに、、、
奥多摩駅から石尾根長経由で雲取と長沢背稜はさんで南北
今度歩かねば
manabuさん こんばんは。
単独お疲れさまでした。
すんばらすぃ お天気でよかったです。
相変わらず武甲を眺めながらのこのコース
最高ですね
今年は是非とも武川岳から二子山雌岳の間を のんびり歩いてみたいです
manabuさん
奥武蔵お疲れ様です
ここから見る武甲山も良いですが
白い浅間山が一際目を引きますね。
アップダウンが有って手頃な距離
涼しいこの時期なら快適トレーニングコースですね。
私もしばらくホームで鍛えます
こんばんは。
電車で行けるトレーニングコースですね。
距離も十分に長くとれるし、冬枯れの道も良い感じです。
武甲山は独特の迫力ですね〜
一度見てみたい山の一つです。
まとまった降雪があったので、今はこのコースも雪景色ですね。
結構積もったのかな、、
manabuさん、こんばんは。
二子山から武川岳の部分、前回歩いて奥武蔵の中でも
もっとも好きなコースの一つになりました。
またこの部分を使ってコースを考えてみたいなあ
なんて考えていました。
西武線沿いのルートはよいですね。manabuさんの感想
に書かれているように、ぶらり旅で気の向くままに
歩けそうです。
焼山の展望!私もそう思います
芋教祖さま、
通い慣れたコースですが、
小さな発見、、、ありますよね。
この日も名栗側と横瀬側を繋ぐ
新しい林道の工事を見ました。
「あっそーなの!」てな感じで独り言、、。
他愛もないこと考えながら歩いています。
伊豆ヶ岳から子ノ権現への縦走路は
小学生の時、夏休みの子供会で
歩いたのが最初。
いつも此処を歩くと、その時の記憶が蘇ります。
暑かった〜。
奥多摩駅から石尾根で雲取、
それだけでも大変そうですね。
お泊りが宜しいかと、、。
manabu
beelineさん、
そちらからだと奥武蔵へのアクセス、
少し遠いですよね。
私達で云えば丹沢みたいな感覚かな?
武甲山は大持山側から観ると
採掘されていない山容で自然なのですがね。
私は朝早い時間、二子山から焼山間で見る
武甲山が好きです。
近いし丁度良い光の感じなんですよね。
武川岳から二子山、
奥さまと是非歩いてみて下さいね!
manabu
kankotoさん、
はい、お察しの通り
暑がりの私にはこの時期、奥武蔵の
気温が快適。
水も殆ど消費しませんしね。
(この日は200CC程度)
昨日の雪は奥武蔵もかなり
積もったかもしれません。
暫く残ってくれたら良いのですが、、。
kankotoさんと同じ軽アイゼン、
買ってしまいましたので!
manabu
To-さん、
私は甲府方面に行くと、
いつも思うのが山が大きいと云う事です。
やはり此方の山は小ぶり、、。
しかし駅からすぐの登山口が多いので、
電車でのアプローチだと
コースバリエーションが増えてよいですよ。
何せ一番最寄りのエリアですしね。
今回の雪は大量でしたね。
そちらは大変でしたか?
こちらの低山でも暫く雪の感触が
楽しめそうです。
manabu
youtaroさん、
電車の中で地図広げて何処を歩くか
相談しているの、良く見かけます。
比較的エスケープも容易いですし、
そいうのも良いですよね。
全然土地勘がない人は
まずいですけど、、。
焼山の頂は狭いですけど、
展望を遮る木が無いのが良いですよね。
この日は独占できたので「やったー!」
てな気持ちでした。
manabu
manabuさん、お疲れ様です。
奥武蔵と言えば、manabuさん得意のエリアですね。
あそこはいいですね、西武線で気軽に行ける=下山後、グイッといける
最高です!
belltakuさん、
ドタバタしてまして、、、
亀レスでメンゴです。
先週も奥武蔵を歩きましたが、
レコは未だUPできていません。
この時期は寒いので2,000Mクラスでも
−15度なんて、、。
よって歩く感覚を忘れない為にも、
近い奥武蔵の山は良いです。
そう云えばtakuさんも日本にいる時、
何度か来てましたね。
お子さんの調子はいかがですか?
今度写真を見せてください!
manabu
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する