夕陽と雪と高尾山
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 162m
- 下り
- 158m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
問い合わせ先 江ノ電バス 南海高速バスセンター TEL06-6643-1007 大阪・京都〜藤沢・鎌倉線 南海なんば〜小田原駅往復利用 停車場所 梅田、京都、鎌倉、戸塚、藤沢他 ・発車オ〜ライネット http://www.j-bus.co.jp/web/index.html ・運賃:片道¥7,600- 往復¥13,680- ・往路乗車日 1/16(水)大阪・難波 スイスホテル5F 高速夜行バス乗車 22:05発→ 1/17(木)神奈川県 小田原駅東口下車 05:25着 小田原駅 ・復路乗車日 1/19(土)神奈川県 小田原駅東口乗車 23:25発→ 1/20(日)大阪・難波 スイスホテル5F 高速夜行バス乗場 6:50着 【小田原→ 高尾山・山頂駅までのアクセス】 1/19(土) ※休祝日の時刻表 小田原10:25→11:20町田 (小田急急行新宿行) 町田11:32→11:53八王子 (JR横浜線快速) 八王子11:59→12:06高尾 (JR中央線快速) 高尾12:21→12:24高尾山口 (京王高尾線) ケーブルカー:15分間隔 乗車時間6分 往復900円→高尾山へ 高尾山口→高尾山 (京王高尾線) 高尾山→八王子 (JR中央線快速) 八王子16:09→16:31町田 (JR横浜線快速) 町田16:50→17:44小田原 (小田急快速) ・小田原駅レンタカー (スタッドレスタイヤ) Sクラス(保険他諸々込) ¥16,000- 10:00〜翌日13:00 +延長1時間まで無料 (割引券にて▲4,000) 実質¥12,000- ※2013年1月現在のものです |
コース状況/ 危険箇所等 |
【高尾山登山】 ・駅前→登山口→ 薬王院までお土産店 飲食店多数 ・特に危険な場所はありません 数ヶ所凍結していましたがアイゼン使用せず ・高尾山山頂にも食堂とお手洗いがありました ・ロープウェイ駅を降りて山頂まで40分との表示がありましたが実際はもう少し早く到着すると思います |
写真
感想
風吹かば峯に別れむ雲をだに
ありし名残の形見ともみよ
藤原家隆
風になびく雲を移り気な人の
心に喩えているようでもあり
雲は亡き人の魂や面影を
連想させる言葉でもありましたから
歌を読みながら
お空の彼方に住まう人を
思い出していたのかも知れません
友人に
「何処か行きたい場所がある?」と
尋ねられたので
象牙美術宝庫と漆喰鏝絵芸術と、、
山と関係ないお話
友人が
「夕日なんて良いんじゃない?」って
西伊豆へ1泊
雪だるまを作ったり
知らない海岸線を散歩したり
小田原の城下町を歩き回り
夕食にコロッケと
チキンカツ(大葉、チーズ)を
一緒に作って
最終日は電車に揺られ高尾山へ
最後の最後までyuki(雪)と
楽しんだのでした
走行距離 記録忘れ
300勸米
・小田原→西伊豆→小田原
単独運転
■1/16(水)
南海難波駅5F高速バス停[22:05]発→
■1/17(木)
天気:曇り時々晴れ
小田原駅東口[05:25]→友人宅→小田原駅レンタカー[10:00]→箱根新道→国1→箱根峠→県136→修善寺道路(有料¥200×2回)→県18(修善寺戸田線)→だるま山高原→[11:45]→戸田峠→北山の棚田→深海魚の魚重食堂[12:15→13:15]→県17→象牙美術宝庫[13:45→15:00]→土肥金山[?]→国136→アクーユ三四郎[16:00]
■1/18(金)
天気:晴れ
アクーユ三四郎[09:00]→国136→伊豆の長八美術館[09:15→10:00]→松崎お土産センター・桜葉餅[10:09→10:16]→重文岩科学校[10:15→10:37]→国136折り返し→恋人岬[11:00→11:35]→土肥峠→国136→修善寺→修善寺道路(有料)→県136→国1→箱根峠→県75→大観山[13:25→13:41]→(箱根)トーヨータイヤ・ターンパイク(有料)→国1→小田原→小田原駅レンタカー返却(小田原駅周辺散策)[14:10]→童謡・めだかの学校→報徳二宮神社→柳谷ベーカリー [16:00]→小田原城[16:20→16:44]→小田原駅ラスカ(夕食材料買い物)→友人宅[18:00]
■1/19(土)
天気:晴れ
友人宅→小田原駅[10:25→11:20]町田(小田急急行新宿行)→町田[11:32→11:53]八王子(JR横浜線快速)→八王子[11:59→12:06]高尾(JR中央線快速)→高尾[12:21→12:24]高尾山口(京王高尾線)→高尾山口駅→徒歩すぐケーブルカー清滝駅(15分間隔 乗車時間6分)→高尾山・山頂駅→高尾山・山頂(写真撮影を頼まれる他、会話)→大見晴亭(昼食)[14:00→14:20]→たこ杉[14:58]→fumotoya[15:25]→高尾山→八王子(JR中央線快速)→八王子[16:09→16:31]町田(JR横浜線快速)→町田[16:50→17:44]小田原(小田急快速)→小田原駅ラスカ→友人宅(夕食)→小田原駅東口高速バス停[23:25]→
■1/20(日)
南海難波駅5F高速バス停[06:50]→帰宅[07:50]
merちゃん、コメントしていいのかな?
夕日が綺麗ですね〜
楽しい旅だったようでなによりです〜
いつもながら素敵な景色と美味しい写真いいっすね〜
高尾山は私のホームグラウンドでできれば城山まで行って「なめこ汁」飲んでほしかったな〜 !
次回(桜の時期と紅葉が綺麗です)があればぜひ飲んでください
前日、箱根の大観山に行って
ひざ下の積雪量から鍋割山〜塔ノ岳(丹沢)を諦めました
高尾山へのアクセスは の乗り換えに戸惑い
高尾山口駅から山頂までの短い距離の中に目移りするものがいっぱいあって
楽しい旅となりました
友人からアイゼンを借りてくるのを忘れたのですが
次は縦走してみようと思います
高尾山へはドリアンが仕事だったので1人で
訪れる前は知らない ってイメージが膨らむのですが
思わぬ雪化粧が綺麗でとても気持ちの良い場所でした
写真を撮ろうと思っても大勢の方が写ってしまいますね
お蕎麦の出汁が真っ黒ではなく(勝手なイメージ)
最後まで美味しくいただいたので次は違った名物を
今回は昼食抜きの小田原旧街道歩き(4時間)でダイエット
体重はプラスマイナスゼロです
mermaid さん こんにちは。
なんか凄くおしゃれなレコですね
旅の締めくくりに 高尾山!
雪の高尾で、お蕎麦と天狗焼きまで吟味され
ありがとうござます。
こちらまでリフレッシュさせていただきました
箱根・大観山の積雪を見て丹沢は断念してしまいました
1/19(土)の朝、のんびり起きてから
急遽高尾山に行こう になったのですが
人気の山の一端を
第11回 高尾山の冬そばキャンペーン
期間 2013年 1/19▶3/31
蕎麦処が19店舗もあってお店自慢の個性的なメニュー
近ければすぐにでも行きたいなぁ
天狗焼きもテイクアウトの域を超えていますね
早よコメしとかんと~
もう富士山 見てはりますやん
なんか知らん間に行ってはるし~・・・
笑いどころもたっぷりな友人に
いいなぁ~
mermaidさん、こんばんは
久々のレコですね
楽しく拝見いたしました
相変わらずお洒落な作品 流石です!
筋肉痛になるほどの山行!と、お聞きしていましたが・・・
しっかりと海ですね 実にmermaidさんらしい行動パターンです
自分も含め皆さんのレコが冬山に偏る中、魅惑のサンセット素敵です
赤と黒のコントラストがいいですね!刺激的です
左官技術の傑作!「龍」良い仕事してますね〜
これぞ職人技!こういうの大好きです
山行の感想? ドリアンさんの頑張りがなければ・・・
???でしたね
だるま山高原・2枚目の写真はponzuさんご夫妻へ
海越え の展望 をご紹介したいので行って参りました
恋人岬の方が良かったでしょうか?
笑いどころの全くない頑固×頑固の2乗のような友人ですけれど
雪の上に倒れた絵でしょう?
起き上がれなくて手を貸して起こしてあげたんですよ
あんまり笑うと機嫌を損ねて宿泊場所を失いかねないので程々にしています
筋肉痛は小田原の坂道と小田原城界隈歩きで
漆喰は日本家屋の壁の材料
昔は蔵の土壁などに鏝(コテ)で装飾が施されていたようです
代表的な「なまこ壁」などは以前から拝見したことがありましたけれど
日本の芸術と技術は好奇心と根気と共にあるような気がします
レコのはずでしたが綺麗な写真を選んでみたら
もうとっくに皆さんに諦めていただいている頃かと
は好きなんですよ
日本の国土の70%は ですし
山のもつ癒しと空気・清涼感は格別です
mermaid様
今晩は、Non-dayと申します。
いつも思うのですが単なる山行ではなく、楽しい旅をしながらの山行なので、羨ましく拝見しております。
西伊豆の夕陽と金目鯛の煮つけ良いですね。
それとやっぱり恋人岬ですね。
また楽しそうな山行宜しくお願いいたします。
ようこそいらっしゃいました
西伊豆はホームランコース
西伊豆の恋人岬って素晴らしい景色
良い場所を選定していますね
海の向こう側に南アルプス〜毛無山〜
海+南アルプスは初めて出会えた気がします
行ってみたい場所(象牙美術宝庫、伊豆の長八美術館)と
美しい夕陽が印象的でした
最後に高尾山
以前から1度訪れて見たかったのです
丁度、冬そばキャンペーンの初日ということで
温かいお蕎麦が御馳走でした
御馳走で引火して食べ過ぎているのが痛いですね
車にテントを積んでオートキャンプに走り回っていました。
箱根も今行けば昔とは違った目で眺められるだろうと思います。
(昔は山を見ても登りたいとか歩きたいとか全く思わなかったんです )
ウロウロしたいな
ウロウロするの楽しいですよ
音や風を感じながら登ったり下ったり
それなりにキツイ場所もあったりして
岬を巡るのも素敵なひとときです
monsieurさんが箱根に来ると
「帰ってきたなぁ〜 」なんてホッとするかも
mermaidさん、怒らないでくださいね
15枚目の夕日を見て
ポレ「ほおぉぉ〜きれ〜いなぁぁ〜」
奥様「どれどれ〜、坊主みたい」
「下が黒くて上まっ赤、花札の坊主やん」
ポレ「・・・」
「この素晴らしさがわからんかなぁ〜」
ごめんなさいね、
“海に沈む夕日”は私の憧れでもあります
☆:“火の鳥”いいですね、今度 使わせてもらってもいいでしょうか?
大阪湾を挟んで対岸でしたら
pore-poreさんのお住まい方面からは登る朝日なのですよね
花札を連想されるとは
花鳥風月を愛でてきた日本の心に響きましたでしょうか
ちなみに「花札の〜」はちょっと違っていて
「月にススキ」ですよ
素晴らしい写真の数々・・・
どれも素晴らしくて絵葉書を見てるかの様でした
大きな夕日の写真でBGMは太陽にほえろ・・・だったのは私だけじゃ無いはず・・・
箱根も高尾も・・・
高校時代までに何度も足を運んだはずなのに・・・
全く覚えていないっす・・・
こんなに素晴らしいトコだったとは・・・
刻々と変化する。
夕日の色が綺麗。
冬の西伊豆いいですね、お刺身も美味しそう、、、
チェックしておこう、、、
旅行と山とのコラボはいいですね。
箱根、高尾に何度も
関東の方に足を運んじゃうと
つい を に収めたくなるのです
太陽にほえろ 懐かしいですね
ドラマへ気持ちのスイッチが切り替わるあのBGMを聞いて
名場面集を見てみたいです
撮影している時はただ潮騒だけを聞いている
とても静かな時間が流れていました
夏になると堂ヶ島からの夕日は太平洋に沈まず
静岡県(陸)にかかっちゃうんです
深海魚のお刺身と一緒で冬季限定なんですよ
nori3さんのお住まいの地域は のお近くで甲斐駒ヶ岳と桜
日本三大桜の山高神代桜、大糸神代桜 、さねはらの桜並木
を手前に雄大に桃の花が咲く桃源郷
日本の中でも春一番の風景に出会えるところですね
桜の花が咲く春が訪れるのが待ち遠しいです
何度もレコ読んで、海や山やお食事の写真にうっとりしております〜
見事な夕日の色!!
今回もとても良い旅をされたようですね。
美術館やお食事処、我が家のメンバーが
いつか旅行をする際に参考にさせていただきます
噂に聞く、有名な高尾山。
周辺の散策も楽しそうですね〜
遠くて簡単には足を延ばせませんが、
関東へ行く機会があれば登ってみたいです
3度目の鍋割山の鍋焼きうどん→塔ノ岳を考えていたのですけれど
前日の箱根の積雪量で諦めて
朝まで鎌倉に行こうか?とぼんやり考えていましたが
昨年の千葉県行きの時に高尾山にもいつか行こう と
考えていたことを思い出して
小田原から 向かうのにも乗換を含め思ったよりも遠かったのですが
帰りの夜行バスまで時間があったので行ってきました
高尾山の山頂広場は大阪の金剛山にどこか似た雰囲気があって
街の風景と温かいお蕎麦にとても癒されました
ご紹介するお店(宿泊含まず)ですが美味しいところ+その土地の名物で
上限¥1,500-位と決めています
新鮮な深海魚のお刺身とおやつの桜庭餅と天狗焼きはお勧めです
いいねした人