ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2626198
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾

大崩山周回

2020年10月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:41
距離
10.6km
登り
1,289m
下り
1,285m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
1:59
合計
9:24
6:53
26
7:19
7:23
28
7:51
7:54
75
9:09
9:33
16
9:49
10:02
22
10:24
10:43
10
10:53
11:03
57
12:00
12:00
22
12:22
12:22
11
12:33
12:44
11
12:55
12:55
14
13:09
13:09
36
13:45
13:55
17
14:12
14:31
25
14:56
15:02
54
15:56
15:56
21
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
延岡から早朝出発でしたが、登山口まで舗装路ですが、離合不能箇所の多い狭いクネクネ道が続きます。
コース状況/
危険箇所等
一言、ハードです。登山口から渡渉点までは普通ですが、岩場までの樹林帯が中々急です。岩場に出てしまえば景色も開け、風も吹いて涼しいんですが。大崩山ピークも少し手前の石塚の展望所に設定して欲しいですね。ムダに時間を使ってる気がします。過去ログを参考に、覚悟して行けば、そんな危険は無いと思います。
その他周辺情報 トイレは手前の、祝子川温泉駐車場のをお借りしました。その先は避難小屋にあります。
大崩山登山口、ここまでの道のりが長かった。。
2020年10月04日 06:50撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 6:50
大崩山登山口、ここまでの道のりが長かった。。
この時はそう思わなかったけど。もう少し早い出発が良さそう。。
2020年10月04日 06:49撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 6:49
この時はそう思わなかったけど。もう少し早い出発が良さそう。。
こんなのや
2020年10月04日 07:07撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 7:07
こんなのや
こんな皆さんのログにある所をクリアしながら
2020年10月04日 07:12撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 7:12
こんな皆さんのログにある所をクリアしながら
坊主尾根コースの渡渉点。
2020年10月04日 07:26撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 7:26
坊主尾根コースの渡渉点。
あかんで。ここは渡る所じゃないよ
2020年10月04日 07:26撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 7:26
あかんで。ここは渡る所じゃないよ
途中からチラチラ見えます。小積ダキです。
2020年10月04日 07:43撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
1
10/4 7:43
途中からチラチラ見えます。小積ダキです。
大崩避難小屋写すの忘れたけどこの辺。トイレもありましたが、中の確認はしてません。少し離れた所にあるので。
2020年10月04日 07:47撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 7:47
大崩避難小屋写すの忘れたけどこの辺。トイレもありましたが、中の確認はしてません。少し離れた所にあるので。
で、渡渉です。探してギリ渡れる感じ。
2020年10月04日 07:52撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 7:52
で、渡渉です。探してギリ渡れる感じ。
少し樹林帯の沢沿いを歩きます。大崩ブルーですね
2020年10月04日 08:12撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
1
10/4 8:12
少し樹林帯の沢沿いを歩きます。大崩ブルーですね
樹林帯ですが、微妙に岩のミックスです。
2020年10月04日 08:26撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 8:26
樹林帯ですが、微妙に岩のミックスです。
谷向かいの山
2020年10月04日 08:38撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 8:38
谷向かいの山
お花も
2020年10月04日 08:42撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 8:42
お花も
上がって行った展望所から、延岡方面の海も見えて来ます。
2020年10月04日 08:55撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 8:55
上がって行った展望所から、延岡方面の海も見えて来ます。
袖ダキ寄ります。
2020年10月04日 09:16撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 9:16
袖ダキ寄ります。
滑る。ロープで登って、
2020年10月04日 09:16撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 9:16
滑る。ロープで登って、
ここ、この景色! 見ない訳にはね。。下和久塚です。
2020年10月04日 09:27撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
2
10/4 9:27
ここ、この景色! 見ない訳にはね。。下和久塚です。
分かりにくいですが、二段目の岩の上に女子が居てエール交換。。ヤバいっしょ、アレ
2020年10月04日 09:29撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
2
10/4 9:29
分かりにくいですが、二段目の岩の上に女子が居てエール交換。。ヤバいっしょ、アレ
私らは、この岩でも端まで行きません。。山中で泊まってたと言う青年らに撮ってもらいました。
2020年10月04日 09:30撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
1
10/4 9:30
私らは、この岩でも端まで行きません。。山中で泊まってたと言う青年らに撮ってもらいました。
次はあのピーク目指します。
2020年10月04日 09:58撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 9:58
次はあのピーク目指します。
これが下和久塚先端のようですが、先っちょまでは行けなさそう。
2020年10月04日 10:03撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 10:03
これが下和久塚先端のようですが、先っちょまでは行けなさそう。
途中の松?シラビソ?なんかねじれてます。
2020年10月04日 10:11撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
1
10/4 10:11
途中の松?シラビソ?なんかねじれてます。
中和久塚まで登れますが、
2020年10月04日 10:03撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 10:03
中和久塚まで登れますが、
上和久塚へは一旦下ります。
2020年10月04日 10:30撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 10:30
上和久塚へは一旦下ります。
少し紅葉
2020年10月04日 11:44撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 11:44
少し紅葉
見えてる岩、えー、どこ?
2020年10月04日 11:51撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
1
10/4 11:51
見えてる岩、えー、どこ?
ログ見て、つまらない山頂のようですが、もう来るコト無いし、行ってみます。
2020年10月04日 12:02撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 12:02
ログ見て、つまらない山頂のようですが、もう来るコト無いし、行ってみます。
坊主分岐から30分。とりあえず写真撮って
2020年10月04日 12:34撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
1
10/4 12:34
坊主分岐から30分。とりあえず写真撮って
さっさと引き上げます。
2020年10月04日 12:35撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
1
10/4 12:35
さっさと引き上げます。
山頂手前の石塚ピークです。ここでいいやん、山頂。
2020年10月04日 12:50撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
1
10/4 12:50
山頂手前の石塚ピークです。ここでいいやん、山頂。
サルノコシカケ、でも枯れてない。
命を感じます。
2020年10月04日 13:06撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 13:06
サルノコシカケ、でも枯れてない。
命を感じます。
坊主尾根下りて行くと、先程居た和久塚の岩尾根群。この尾根ずっと登れる訳でなく、中和久塚からは一旦下り、向こう側を巻いて登ります。
1
坊主尾根下りて行くと、先程居た和久塚の岩尾根群。この尾根ずっと登れる訳でなく、中和久塚からは一旦下り、向こう側を巻いて登ります。
アップで、手前が中和久塚、奥が上和久塚
2020年10月04日 13:35撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 13:35
アップで、手前が中和久塚、奥が上和久塚
飽きさせませんが、
2020年10月04日 13:34撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 13:34
飽きさせませんが、
小積ダキの先端です。
2020年10月04日 13:47撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 13:47
小積ダキの先端です。
ここなら落ちても怪我で済みますが、
2020年10月04日 13:48撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 13:48
ここなら落ちても怪我で済みますが、
もう少し先端。ここなら死ねます。
2020年10月04日 13:50撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
2
10/4 13:50
もう少し先端。ここなら死ねます。
皆で写すのは、コレ限界。
2020年10月04日 13:53撮影 by  iPhone 8, Apple
10/4 13:53
皆で写すのは、コレ限界。
さあ、下ります。象岩下のトラバース。ここが一番厳しいかと思いましたが、
2020年10月04日 14:19撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 14:19
さあ、下ります。象岩下のトラバース。ここが一番厳しいかと思いましたが、
そんな事はなく、いろいろ厳しい。。
2020年10月04日 14:33撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
10/4 14:33
そんな事はなく、いろいろ厳しい。。
よくログに出てる所。
2020年10月04日 14:37撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
2
10/4 14:37
よくログに出てる所。
梯子もこういう掛け方なら問題ないですが、岩にくっついている所は、足が少ししか掛かりません。
梯子もこういう掛け方なら問題ないですが、岩にくっついている所は、足が少ししか掛かりません。
濡れてると要注意でしょうね
1
濡れてると要注意でしょうね
坊主岩です。
坊主を過ぎると樹林帯入りますが、そこからが長い。。渡渉点まで来るとやれやれって感じです。
2020年10月04日 14:55撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
1
10/4 14:55
坊主を過ぎると樹林帯入りますが、そこからが長い。。渡渉点まで来るとやれやれって感じです。
3日目に備え、高千穂まで来て泊まります。Gotoでクーポンゲット!朝食も融通効かせて頂いてオニギリ作ってもらいました。
2020年10月04日 18:41撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/4 18:41
3日目に備え、高千穂まで来て泊まります。Gotoでクーポンゲット!朝食も融通効かせて頂いてオニギリ作ってもらいました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ロープ スリング カラビナ

感想

コース状況でも書きましたが、坊主岩下からの下りがかなり疲れました。激下りな上に滑ります。逆回りよりはマシかなと、思いますが。。しかし、それにもまして見応えのある景色です。なんでコレを九州アルプスとか名付けないのか?なんて思うほどです。本州で知名度が低いのが残念ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:790人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら