ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2627639
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大峰山(世界遺産大峯奧駆道)弥山・八経ヶ岳

2020年10月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
surely-k その他5人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:18
距離
10.0km
登り
1,119m
下り
1,116m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
1:39
合計
8:15
7:04
7:10
26
7:36
7:37
41
8:18
8:19
53
9:12
9:13
6
9:19
9:25
4
9:29
9:43
31
10:14
10:24
27
10:51
11:45
41
12:26
12:28
35
13:03
13:03
19
13:22
13:26
51
出合までは急登ですが危険個所はありません。
小学1年生も登っていました。
長い木の階段も歩幅がちょうど良く、登りやすかったです。
天候 晴れたり曇ったり ガスがかかったり晴れたり
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の駐車場
2020年10月03日 05:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/3 5:52
登山口の駐車場
行者環トンネル
杖・靴の洗い場もありましたがほとんど汚れず下りてきたので使いませんでした。
2020年10月03日 05:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/3 5:55
行者環トンネル
杖・靴の洗い場もありましたがほとんど汚れず下りてきたので使いませんでした。
弥山登山口の看板
世界遺産の4文字に感動
1
弥山登山口の看板
世界遺産の4文字に感動
登山届はリーダーがネットでやってくれてますので、ポストには入れません。
便利な時代
2020年10月03日 06:00撮影 by  SC-03K, samsung
10/3 6:00
登山届はリーダーがネットでやってくれてますので、ポストには入れません。
便利な時代
直ぐに印象的な橋
2
直ぐに印象的な橋
出合までは急登
2020年10月03日 06:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/3 6:41
出合までは急登
出合
2020年10月03日 06:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/3 6:55
出合
2020年10月03日 07:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/3 7:05
2020年10月03日 07:10撮影 by  SC-03K, samsung
10/3 7:10
秋の始まり
2020年10月03日 07:12撮影 by  SC-03K, samsung
3
10/3 7:12
秋の始まり
2020年10月03日 07:14撮影 by  SC-03K, samsung
10/3 7:14
秋はもうそこまで来てます。
2020年10月03日 07:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/3 7:18
秋はもうそこまで来てます。
2020年10月03日 07:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/3 7:24
こんな所に三角点が
弁天の森
2020年10月03日 07:35撮影 by  SC-03K, samsung
2
10/3 7:35
こんな所に三角点が
弁天の森
2020年10月03日 07:36撮影 by  SC-03K, samsung
10/3 7:36
緑の苔に白いきのこが映えてます。
2020年10月03日 07:39撮影 by  SC-03K, samsung
10/3 7:39
緑の苔に白いきのこが映えてます。
弥山の小屋かな
遠い?
2020年10月03日 07:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/3 7:42
弥山の小屋かな
遠い?
ズームで
やっぱりそのようです。
2020年10月03日 07:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/3 7:43
ズームで
やっぱりそのようです。
嬉しい青空とちょっぴり紅葉
2020年10月03日 07:45撮影 by  SC-03K, samsung
2
10/3 7:45
嬉しい青空とちょっぴり紅葉
聖宝ノ宿跡
2020年10月03日 08:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/3 8:17
聖宝ノ宿跡
「大峰中興の祖」理源大師聖宝坐像
この像に触ると雨になるから触っちゃダメだよぉ!
だそうです。
2020年10月03日 08:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/3 8:17
「大峰中興の祖」理源大師聖宝坐像
この像に触ると雨になるから触っちゃダメだよぉ!
だそうです。
2020年10月03日 08:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/3 8:18
整備されてます。
2020年10月03日 08:44撮影 by  SC-03K, samsung
1
10/3 8:44
整備されてます。
ちょうどいい歩幅で長い階段もそれほど疲れません。
2020年10月03日 08:46撮影 by  SC-03K, samsung
1
10/3 8:46
ちょうどいい歩幅で長い階段もそれほど疲れません。
弥山までもう少し
たぶん
2020年10月03日 08:47撮影 by  SC-03K, samsung
10/3 8:47
弥山までもう少し
たぶん
なめこかなあ
2020年10月03日 09:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/3 9:02
なめこかなあ
着いた〜あ
2020年10月03日 09:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/3 9:08
着いた〜あ
緑の絨毯が敷きつめられていました。
2020年10月03日 09:11撮影 by  SC-03K, samsung
2
10/3 9:11
緑の絨毯が敷きつめられていました。
2020年10月03日 09:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/3 9:09
弥山
2020年10月03日 09:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/3 9:11
弥山
フクロウがお出迎え
2020年10月03日 09:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/3 9:11
フクロウがお出迎え
9:13
神社にお詣りしましょう
弥山は宇宙の中心
1
9:13
神社にお詣りしましょう
弥山は宇宙の中心
皇太子さまも登られたようです。
一瞬のうちにガスがかかったり
2020年10月03日 09:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/3 9:14
皇太子さまも登られたようです。
一瞬のうちにガスがかかったり
取れたり
2020年10月03日 09:22撮影 by  SC-03K, samsung
6
10/3 9:22
取れたり
弥山とは宇宙の中心
2020年10月03日 09:21撮影 by  SC-03K, samsung
10/3 9:21
弥山とは宇宙の中心
またガスがかかったり
2020年10月03日 09:23撮影 by  SC-03K, samsung
1
10/3 9:23
またガスがかかったり
記念撮影
私達だけだったので、セルフタイマーで
走った私は仁王立ち!(笑)
2020年10月03日 09:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
10/3 9:24
記念撮影
私達だけだったので、セルフタイマーで
走った私は仁王立ち!(笑)
トリカブトが少しだけ残っていました。
2020年10月03日 09:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/3 9:29
トリカブトが少しだけ残っていました。
さて、八経ヶ岳に向かいますか。
弥山の苔の絨毯の中を進みます。
2020年10月03日 09:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/3 9:34
さて、八経ヶ岳に向かいますか。
弥山の苔の絨毯の中を進みます。
見えてきました。
尖っているのが八経ヶ岳
2020年10月03日 09:53撮影 by  SC-03K, samsung
1
10/3 9:53
見えてきました。
尖っているのが八経ヶ岳
弥山の小屋のまわりは苔の絨毯
2020年10月03日 09:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/3 9:34
弥山の小屋のまわりは苔の絨毯
振り返ると
立ち枯れた白い木がいい感じです。
2020年10月03日 09:56撮影 by  SC-03K, samsung
2
10/3 9:56
振り返ると
立ち枯れた白い木がいい感じです。
ズームすると弥山の神社の鳥居が見えます。
2020年10月03日 09:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/3 9:56
ズームすると弥山の神社の鳥居が見えます。
2020年10月03日 09:58撮影 by  SC-03K, samsung
10/3 9:58
途中で振り返って行者環方面
2020年10月03日 10:05撮影 by  SC-03K, samsung
10/3 10:05
途中で振り返って行者環方面
山頂
日本百名山『八経ヶ岳』
2020年10月03日 10:14撮影 by  SC-03K, samsung
3
10/3 10:14
山頂
日本百名山『八経ヶ岳』
みんなで記念撮影して下りましょ!
8
みんなで記念撮影して下りましょ!
2020年10月03日 10:16撮影 by  SC-03K, samsung
1
10/3 10:16
2020年10月03日 10:46撮影 by  SC-03K, samsung
10/3 10:46
癒し
2020年10月03日 10:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/3 10:47
癒し
ふかふか
2020年10月03日 10:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/3 10:48
ふかふか
苔が可愛くて笑顔に
1
苔が可愛くて笑顔に
弥山の小屋に戻って、さあお昼ご飯にしましょう!
大きなおにぎり🍙とフリーズドライのにゅう麺とピクルス
2020年10月03日 10:59撮影 by  SC-03K, samsung
5
10/3 10:59
弥山の小屋に戻って、さあお昼ご飯にしましょう!
大きなおにぎり🍙とフリーズドライのにゅう麺とピクルス
コーヒーもね
2020年10月03日 11:17撮影 by  SC-03K, samsung
3
10/3 11:17
コーヒーもね
下りながら
2020年10月03日 11:55撮影 by  SC-03K, samsung
1
10/3 11:55
下りながら
石畳と緑が日本庭園のよう
2020年10月03日 11:57撮影 by  SC-03K, samsung
1
10/3 11:57
石畳と緑が日本庭園のよう
スギゴケ
2020年10月03日 12:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/3 12:01
スギゴケ
シソ科の花だったと思ったけど名前が出てこない
2020年10月03日 12:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/3 12:19
シソ科の花だったと思ったけど名前が出てこない
出合まで下ってきました。
2020年10月03日 13:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/3 13:25
出合まで下ってきました。
赤い実が綺麗
2020年10月03日 14:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/3 14:05
赤い実が綺麗
戻って来ましたぁ!
1
戻って来ましたぁ!
大台ケ原へ車で移動
今夜の宿 心・湯治館
4人部屋一人9,800円 2人部屋一人10,800円
暖房費一部屋600円

2020年10月03日 17:15撮影 by  SC-03K, samsung
10/3 17:15
大台ケ原へ車で移動
今夜の宿 心・湯治館
4人部屋一人9,800円 2人部屋一人10,800円
暖房費一部屋600円

夕食 お猪口いっぱいの地酒つき
アマゴの姿焼き
ご飯はお盛りかえ自由
2020年10月03日 18:14撮影 by  SC-03K, samsung
3
10/3 18:14
夕食 お猪口いっぱいの地酒つき
アマゴの姿焼き
ご飯はお盛りかえ自由
しし鍋
2020年10月03日 18:25撮影 by  SC-03K, samsung
3
10/3 18:25
しし鍋
2020年10月03日 18:18撮影 by  SC-03K, samsung
1
10/3 18:18
ロビー
2020年10月03日 19:01撮影 by  SC-03K, samsung
10/3 19:01
ロビー
2人部屋
明日は大台ケ原山へ
おやすみなさ〜い
2020年10月03日 19:37撮影 by  SC-03K, samsung
2
10/3 19:37
2人部屋
明日は大台ケ原山へ
おやすみなさ〜い

感想

大峰山は、山上ヶ岳、稲村ヶ岳、八経ヶ岳などの大峰山脈の総称ですが、そのうちの八経ヶ岳(日本百名山)に登って来ました。
「大峰山」と聞いた時、そこは女人禁制では?と思ったのですが、女人禁制は山上ヶ岳、八経ヶ岳には女人も登れます。
大峰山八経ヶ岳は奈良県及び近畿地方の最高峰で日本百名山にも選ばれています。2004年にはユネスコの世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』にも登録されました。
深田久弥は、大峰山はわが国で最も古い歴史を持った山である・・中略・・昔は山中に金を産するというので金岳:かねのみたけと呼ばれた。それが金峰山となった。甲州の金峰山もその他諸国にある金峰山はみなこの本山から蔵王権現を分祠して名付けられたものである。と書いています。甲州の金峰山と聞いたらとても身近に感じ、行ってみたいと思うようになりました。
せっかく近畿地方まで行くのだからと、もう一座、日本百名山の大台ケ原山にも登る計画。大台ケ原山は田中陽希の日本百名山のテレビで見て気になってはいたものの行くことはないだろうと思っていたので、嬉しい計画でした。そして伊勢神宮にもお詣りしようか、ちょっと足を延ばして熊野古道を歩くのもありだよね等々話が盛り上がり、近畿地方への遠征登山は欲張りなスケジュールで始まりました。
土日の休みをフル活用するために、出発は前日金曜日のPM11時、車中で仮眠(すみません、私は熟睡させていただきましたが(^-^; )
交代で運転してくれたリーダーとHさんのお陰で朝6時にスタートできました。
八経ヶ岳は特に危険もなく、整備された登山道で登りやすかったです。何年か前に天皇陛下(当時の皇太子殿下が登った時に整備されたのでしょうか・・・?)山頂ではガスがかかってしまいましたが、時々晴れて見渡せる山並みは奥深い山の中にいることを実感させてくれました。
弥山の小屋付近の苔の絨毯も素敵でした。
さて明日は・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:830人

コメント

ようこそ奈良の山へ
surely-kさん、こんにちは。

山形の次は奈良ですか。精力的ですねー。

タイトルにもある通り私は奈良が地元なのですが、就職して出てしまったもので、実は吉野以南の山々には足を踏み入れたことがありません。学生時代は時間はあっても金も足(クルマ)もなかったもので。
ここ八経ヶ岳を始めとする奥駈道や熊野古道の山々は、いつか歩いてみたいと思っているのですが、まとまった時間が取れないのと、北ア、南アを優先してしまっているので、なかなか足が向きません。

surely-kさんや皆さんのレコを参考に、且つ気長に計画しようと思ってます。
2020/10/7 21:14
Re: ようこそ奈良の山へ
papibanさん、こんばんは。
そうですか、地元は奈良だったのですね。
山に登り始めた頃は、まさか奈良の山に登るとは夢にも思いませんでした。
心残りは大台ヶ原山の東大台、西大台を全部歩けなかったことです。遠征、しかも土日の2日間だけ、しかも1日目は八経ヶ岳ではじっくりと歩くのは難しいです。それでも、ほんの少しでも熊野古道の歴史深い山を感じられたことは収穫でした。
退職して時間が持てる日が来たら是非もう一度行ってみたいと思います。
登ってみたい山、もう一度登りたい山が、どんどん増えて困っちゃいますf(^_^;
2020/10/8 22:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら