玉原裏街道 長沢ルートを歩く
- GPS
- 07:02
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 851m
- 下り
- 844m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
玉原はこれまで幾度となく訪れており、センターハウスに車を置けば簡単に巡れるのでほとんどのルートは歩いている。またヤブに入ってキノコ探しにも手頃な場所。
なのでアプローチは沼田インターからがセオリーなのたが、玉原への入りはもう1ヶ所、北側の藤原湖畔の長沢橋から登るルートがある。ただし標高差600mほどを登らねばならず歩く人はほとんどいない。
1年前に下りで使ってみたらこれがまたいい雰囲気だった。しかしこの時はバスの時間を気にしながら足早に下ってしまったので、今度は長沢橋からピストンしてみようかな、と思っていたところ、たまたま水曜日に休みが取れたので週末台風を避けて行ってみることにしました。キノコの出具合も気になります。
この道は、かつてはみなかみ町藤原から沼田に抜ける重要な交易路であり、その面影が残っているところもあるのを去年感じていたので、今度はゆっくり雰囲気を味わいながら登ることに。
で、やはり気になるの先月のみなかみ集中豪雨。谷川岳ロープウェイも道路が寸断され止まったままです。→ 道路は開通したけどロープウェイは10月末まで運休です。
前半は玉原発電所の管理道路を歩くが、山に入ってみると、一部崩れていたりガレや倒木があったりしたけど、思っていたほどではなく、所どころ古道の雰囲気はしっかり残っていました。
ひたすら登りが続くが杉林やカラマツ、シダの斜面など変化に富んでいてゆっくり歩き。木々の葉が黄色っぽくなってきて登りきり、見慣れた風景。
そこから長沢三角点を経由して玉原湿原へ。ここで昼になったので途中で採ったキノコ入りのパスタを作ってランチとしました。
あとは湿原周辺をグルっと回って再び玉原越え。
下りもゆっくり、登りとはまた違った風景を楽しみながら下山。
湿原以外では一人も会わず、静かなルートを堪能できました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kotakkyさん、こんにちは!
いや〜 きのこ、ようやく発生期に本格突入ですね!
ナラタケの群生もお見事です。状態も良さそうで
僕も、最近は週末の天気が良くないこともあり、ここ4週連チャンできのこ狩りに行っています。
先日は浅間山山麓へ行きましたが、ジコボウ、シロヌメリイグチ、ヌメリイグチと兄弟分のオンパレードでしたが、そろそろこの種類は終盤といった感じでした。
そのほかにはカヤタケ、ナラタケ少々、ハツタケなども確認できましたよ(^^♪
それにしても、天然キノコをその場で判別し、ランチに取り入れるってのは最高ですね〜!!
とっても美味しそうです
bicycleさん こんにちは(^o^)
キノコ本番ですね!
例年より1、2週間遅れてますが、この季節になるとホントにワクワクします(^o^)
パスタは予想外のタマゴタケが採れたので即席で作ってみたんですが、旨かったです。この前のホイル焼きも旨かったですが、バターやクリーム系に合うキノコですね。 クリームパスタもお勧めです☺️
ジコボウは浅間や八ヶ岳山麓が本拠地みたいなものですが、玉原であんなに出てるの初めて見ました。
あと、今年もマイタケをゲットできました!
↓ こちらです。よかったらご覧下さい。
https://www.yamareco.com/modules/diary/34358-detail-221491
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する