ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2634647
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

早池峰山(百名山44座目)今回の東北ツアーで最後の山

2020年10月09日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
10.1km
登り
923m
下り
909m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
1:05
合計
5:33
6:04
29
6:41
6:42
22
7:04
7:10
42
7:52
7:52
15
8:06
8:13
6
8:19
8:19
4
8:23
8:23
7
9:18
9:19
3
9:22
9:23
33
9:56
10:01
6
10:08
10:08
11
10:19
10:19
45
11:04
11:05
15
11:19
11:20
24
11:44
11:47
1
11:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
岩場多いので怪我注意
その他周辺情報 ぎんがの湯
河原坊駐車場から見た、早池峰山山頂方面
2020年10月09日 06:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 6:04
河原坊駐車場から見た、早池峰山山頂方面
河原坊のビジターセンター!
ここで山バッチ購入できる
下山時購入
2020年10月09日 06:06撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 6:06
河原坊のビジターセンター!
ここで山バッチ購入できる
下山時購入
早池峰山登山案内図
2020年10月09日 06:07撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 6:07
早池峰山登山案内図
早池峰山、ここからしばらく車道歩く
2020年10月09日 06:08撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 6:08
早池峰山、ここからしばらく車道歩く
こんな感じの道をトコトコ
2020年10月09日 06:13撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 6:13
こんな感じの道をトコトコ
登山口到着!小田越
ここまでソロだったら長い道でしたが、群馬県の人と話ながらだったのであっと言う間に到着
2020年10月09日 06:41撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 6:41
登山口到着!小田越
ここまでソロだったら長い道でしたが、群馬県の人と話ながらだったのであっと言う間に到着
登山口から見る薬師岳、早池峰山の逆側にある山
2020年10月09日 06:43撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 6:43
登山口から見る薬師岳、早池峰山の逆側にある山
少し登って薬師岳見る
2020年10月09日 07:05撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/9 7:05
少し登って薬師岳見る
雲海も見える
2020年10月09日 07:06撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/9 7:06
雲海も見える
日の出の方向
2020年10月09日 07:06撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/9 7:06
日の出の方向
早池峰山の1合目、ここから岩場始まる
2020年10月09日 07:06撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/9 7:06
早池峰山の1合目、ここから岩場始まる
1合目山頂まで1.9キロ
2020年10月09日 07:09撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 7:09
1合目山頂まで1.9キロ
何度も人歩くから岩が削れてる!
多分^^;
2020年10月09日 07:09撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 7:09
何度も人歩くから岩が削れてる!
多分^^;
ハヤチネウスユキソウ
終わりかけかな
2020年10月09日 07:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 7:13
ハヤチネウスユキソウ
終わりかけかな
少し高い所から小田越方面見る
紅葉綺麗^ ^
2020年10月09日 07:15撮影 by  iPhone XS, Apple
3
10/9 7:15
少し高い所から小田越方面見る
紅葉綺麗^ ^
ナンブトラノオ
2020年10月09日 07:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 7:16
ナンブトラノオ
ナンブトウウチソウ
葉っぱ紅葉してる
2020年10月09日 07:17撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 7:17
ナンブトウウチソウ
葉っぱ紅葉してる
今回の東北ツアーで、初の岩山
見た目ほどきつくはない
2020年10月09日 07:29撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 7:29
今回の東北ツアーで、初の岩山
見た目ほどきつくはない
東の方向
2020年10月09日 07:29撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 7:29
東の方向
4合目
2020年10月09日 07:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 7:37
4合目
5合目
2020年10月09日 07:45撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 7:45
5合目
5合目御金蔵
2020年10月09日 07:46撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 7:46
5合目御金蔵
山頂方面
2020年10月09日 07:46撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/9 7:46
山頂方面
5合目より上から薬師岳方面見る
2020年10月09日 07:59撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/9 7:59
5合目より上から薬師岳方面見る
良い山並み
2020年10月09日 07:59撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 7:59
良い山並み
大きな岩見えてきた
2020年10月09日 08:00撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 8:00
大きな岩見えてきた
小さい花
倍率10倍で撮ってる
2020年10月09日 08:06撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 8:06
小さい花
倍率10倍で撮ってる
早池峰山名物のハシゴその1
2020年10月09日 08:08撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/9 8:08
早池峰山名物のハシゴその1
その2
2020年10月09日 08:10撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/9 8:10
その2
遠くに、鳥海山見える!
いつか登りに行きたい^ ^
2020年10月09日 08:14撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/9 8:14
遠くに、鳥海山見える!
いつか登りに行きたい^ ^
2020年10月09日 08:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 8:15
早池峰山山頂と剣ヶ峰の分岐点
2020年10月09日 08:19撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 8:19
早池峰山山頂と剣ヶ峰の分岐点
早池峰山山頂
2020年10月09日 08:19撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/9 8:19
早池峰山山頂
薄氷はってる!!
車で寝てる時寒いわけだ
2020年10月09日 08:23撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 8:23
薄氷はってる!!
車で寝てる時寒いわけだ
霜柱も
2020年10月09日 08:26撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 8:26
霜柱も
避難小屋直下
2020年10月09日 08:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 8:27
避難小屋直下
早池峰山山頂避難小屋
2020年10月09日 08:28撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 8:28
早池峰山山頂避難小屋
早池峰山山頂付近にも剣^ ^
2020年10月09日 08:29撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/9 8:29
早池峰山山頂付近にも剣^ ^
早池峰山山頂の三角点
一等三角点
点名 早池峯
2020年10月09日 08:29撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 8:29
早池峰山山頂の三角点
一等三角点
点名 早池峯
山頂の社
2020年10月09日 08:30撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 8:30
山頂の社
早池峰山山頂から見た、岩手山
2020年10月09日 08:31撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/9 8:31
早池峰山山頂から見た、岩手山
早池峰山山頂標発見と思ったら、少し通りすぎていた!!
2020年10月09日 08:32撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 8:32
早池峰山山頂標発見と思ったら、少し通りすぎていた!!
山頂から見た、鶏頭山方面
2020年10月09日 08:33撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 8:33
山頂から見た、鶏頭山方面
早池峰山山頂から見た、薬師岳
2020年10月09日 08:33撮影 by  iPhone XS, Apple
3
10/9 8:33
早池峰山山頂から見た、薬師岳
山頂から見た避難小屋
2020年10月09日 08:34撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 8:34
山頂から見た避難小屋
早池峰山山頂!近くにあった氷持って
2020年10月09日 08:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 8:36
早池峰山山頂!近くにあった氷持って
こっちにも山頂標柱あり
2020年10月09日 08:38撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 8:38
こっちにも山頂標柱あり
山頂でブランチ^ ^
今日はカップラーメン持って登る
2020年10月09日 09:01撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 9:01
山頂でブランチ^ ^
今日はカップラーメン持って登る
早池峰山に乾杯^ ^
2020年10月09日 09:02撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/9 9:02
早池峰山に乾杯^ ^
早池峰山山頂の次は、剣ヶ峰へ向かう^ ^
2020年10月09日 09:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 9:13
早池峰山山頂の次は、剣ヶ峰へ向かう^ ^
分岐点からしばらく岩場それ過ぎると降りの登山道になる
尖ってるのが剣ヶ峰
2020年10月09日 09:32撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/9 9:32
分岐点からしばらく岩場それ過ぎると降りの登山道になる
尖ってるのが剣ヶ峰
剣ヶ峰へ降りてる途中、謎の足跡発見し…剣ヶ峰へ行くのやめて引き返す
2020年10月09日 09:37撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 9:37
剣ヶ峰へ降りてる途中、謎の足跡発見し…剣ヶ峰へ行くのやめて引き返す
Uターン地点
2020年10月09日 09:38撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 9:38
Uターン地点
剣ヶ峰の方ガスってくる
2020年10月09日 09:43撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 9:43
剣ヶ峰の方ガスってくる
岩にツララが
2020年10月09日 09:52撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 9:52
岩にツララが
黒い松ぼっくり
2020年10月09日 09:53撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 9:53
黒い松ぼっくり
上から見たハシゴ
2020年10月09日 10:04撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 10:04
上から見たハシゴ
ハヤチネウスユキソウとハイマツ
2020年10月09日 10:35撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 10:35
ハヤチネウスユキソウとハイマツ
ハヤチネウスユキソウ
2020年10月09日 10:51撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 10:51
ハヤチネウスユキソウ
下山中、振り返る!
またいつか登りに来よう
2020年10月09日 10:55撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 10:55
下山中、振り返る!
またいつか登りに来よう
紅葉が綺麗
緑の中の赤
2020年10月09日 10:55撮影 by  iPhone XS, Apple
5
10/9 10:55
紅葉が綺麗
緑の中の赤
ナンブトウウチソウ
2020年10月09日 10:59撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/9 10:59
ナンブトウウチソウ
トイレブース
2020年10月09日 11:08撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 11:08
トイレブース
小田越まで下山
2020年10月09日 11:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 11:23
小田越まで下山
道路沿いの紅葉してる木
2020年10月09日 11:24撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 11:24
道路沿いの紅葉してる木
道路歩いてる時見る早池峰山
2020年10月09日 11:24撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/9 11:24
道路歩いてる時見る早池峰山
いろいろな色混じり合って綺麗
2020年10月09日 11:27撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/9 11:27
いろいろな色混じり合って綺麗
宮沢賢治詩碑
2020年10月09日 11:47撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 11:47
宮沢賢治詩碑
河原坊駐車場の側にある
2020年10月09日 11:47撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 11:47
河原坊駐車場の側にある
下山後、道の駅はやちねに寄る
2020年10月09日 12:33撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 12:33
下山後、道の駅はやちねに寄る
道の駅でもらったダムカード
2020年10月09日 12:57撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 12:57
道の駅でもらったダムカード
2020年10月09日 13:01撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 13:01
2020年10月09日 13:01撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 13:01
早池峰ダム
2020年10月09日 13:02撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 13:02
早池峰ダム
ひっつみ定食
岩手県の郷土料理みたい
2020年10月09日 13:48撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/9 13:48
ひっつみ定食
岩手県の郷土料理みたい
道の駅紫波で食べる
2020年10月09日 14:04撮影 by  iPhone XS, Apple
10/9 14:04
道の駅紫波で食べる
ぎんがの湯付近から見た、多分早池峰山方面
2020年10月09日 14:38撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 14:38
ぎんがの湯付近から見た、多分早池峰山方面
ぎんがの湯
2020年10月09日 14:41撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 14:41
ぎんがの湯
ぎんがの湯にて
2020年10月09日 15:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 15:05
ぎんがの湯にて
仙台市で牛タン定食
2020年10月09日 17:08撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/9 17:08
仙台市で牛タン定食
今回東北ツアーで最後に寄った所
2020年10月09日 17:21撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/9 17:21
今回東北ツアーで最後に寄った所

感想

早池峰山(百名山44座目)
今回の東北ツアー最後の登山
駐車場混みそうな気がしたので、前日の夜9時頃駐車場に到着、もしかしたら誰も居ないかなって思ったら他に二台すでに居ました!
そして真っ暗、そうそうに睡眠登山に備える

早朝寒さで目覚めてから準備して出発!
天気良く、早池峰山の山頂見える^ ^
河原坊駐車場から小田越までは、車道歩き…
ほぼ同時にスタートした群馬の人と話ながら歩き、苦なく車道歩き終了!
本格的な登山道になる、最初は樹林帯を歩き、1合目からは岩場登りになり
展望良くなり山の雰囲気も一気に変わる!
1合目から上見て見える所は5合目付近で山頂ではない
連日の登山で足重いがゆっくり登る。
5合目辺りからは早池峰山山頂見えてくる
山頂の尾根沿いに乗る少し手前に、早池峰山の名物のハシゴがある!
登りやすいハシゴで、2個目のハシゴは、登り降り2本のハシゴある!
稜線に乗ると、山頂と剣ヶ峰の分岐点になってて、まずは山頂目指す!
早池峰山山頂付近には、薄氷はってる所や霜柱できてた。
どちらも今シーズン初物かな^ ^
車で寝てて寒いわけだ…

早池峰山山頂到着って思ったら通り過ぎてて少し戻る^^;
山頂では、カップラーメン食べてから
剣ヶ峰分岐点まで戻り、剣ヶ峰へ向かう!
岩場過ぎて降りになり樹林帯に入った頃、謎の動物足跡発見して…剣ヶ峰に行くのはやめようって引き返す事に、剣ヶ峰何人かで行くなら行ったかもだが…1人だったので…って事でいつかまた来ようって思い引き返す…

引き返したら後は、一気に下山して、途中道の駅はやちねと、紫波に寄って
仙台で牛タン定食食べて、今回の東北百名山ツアー終了!!
今回最後に登った早池峰山!
寒さはありましたが、青空出て眺望良く締めには良い山行きになりました

また連休取れたら、今回登れなかった東北百名山登りに来たいと思います

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人

コメント

謎の動物(*_*;
sakaさん
こんにちは。
東北ツアーお疲れ様でした。100名山も大分進んで、足踏み状態の私としてはうらやましいです(諦めてきましたが・・・ )。。。
ツララができるなんて、早池峰山はすでに初冬なのですね**
謎の動物ってやっぱりアレでしょうか(/ω\)
遭遇しなくて何よりです。。。
毎日登ってホント元気ですね!初日磐梯山後の肉そばパワーかな(笑)
2020/10/13 21:13
Re: 謎の動物(*_*;
mapleさん
こんばんは^ ^
コメントありがとうございます。

今回は、予想より天気良く一気に8座登れましたが、だんだん遠くの所が残ってくるから大変ですよね!
早池峰山登った日が、特別冷え込んだみたいです、車中泊中もだいぶ寒かったので^^;
今回、車中泊なのに寝袋忘れたのが痛い…
謎の足跡はやはり謎ですね…今回東北登山時は、熊撃退スプレー常時携帯して登りました。
毎日は流石に疲れ…今週は疲れ蓄積されてまた残業三昧でだいぶキツイ日々過ごしてます…でも週末は(笑)
肉そばパワーもあったかもしれないですね!

今年も後どのくらい登れるかな^ ^
2020/10/15 23:11
10月9日早池峰山でお世話になりましたのNO2
レコ読まさせていただきました。怪しい足跡は1人では、ちょとイヤですね。しかしながら、いろいろ観察されながら登山されているのですね、私など、登山ルート中の岩の間に、ウスユキソウを一輪見つけただけでした。下山は、午後2時頃までには八幡平に行かなくてはとの思いから、ただ黙々と歩くのみ。郷土料理も結局食べずじまいの東北山行でした。少しは余裕をもって山行しなくてはと持った次第です。ところで、26番目の写真、コピーさせていただいてよいでしょうか。おっしゃっていたように、私が写っておりました。秋がいよいよ深まってきますが、すでに次回の山行は計画済ですか。
2020/10/14 16:24
Re: 10月9日早池峰山でお世話になりましたのNO2
Kuromiguwaさん
こんばんは、コメントありがとうございます^ ^
謎の足跡ソロだとやはり嫌ですね…残念ながら剣ヶ峰は断念しちゃいました^^;

黙々登ってると疲れでちゃうので、何かしら見つけては写真撮りながら休憩してたりします^ ^
旅先の山では、下山後の温泉と何かB級グルメか郷土料理楽しみに登ってたりもします^ ^

写真どうぞコピーして下さい^ ^
次は、天気次第で近間の山登ろうかと考えてます^ ^
2020/10/15 23:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
河原坊→小田越周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら