記録ID: 2640793
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿 雨乞岳
2020年10月11日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:55
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 784m
- 下り
- 790m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:53
距離 9.3km
登り 785m
下り 795m
登山開始直後、GPSを確認する前に歩きだしてしまったので軌跡が飛んでますが、帰りのルートは正確です。行き道でルートを外していますが、直ぐに復帰しています。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
奈良から2時間、但し早朝に鈴鹿スカイラインが通行止めだったのでゲートの案内板のところで時間調整をしています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
武平峠西登山口からコクイ谷分岐の間で危ないトラバース地点があります。 雨の後の登山は避けたほうが良いように思います。 クラ谷沿いの登山道が滑りやすいところがあります。 雨後だったので特に滑りやすく感じました。 初心者の方は山歩きに慣れている登山者との同行登山をお勧めします。 クラ谷沿いでは渡渉を繰り返します。へつるか渡るかは先々の様子を確認したうえでの判断が必要です。 渡渉時の水深は深くないので、水に入っていったほうが早く通過できますが、ゴアテックス製の登山靴と化繊の靴下のほうが早く乾きます。 |
その他周辺情報 | 温泉は利用せず |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
フリースベスト
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
ヘッドランプ
予備電池
保険証
カメラ
スマートフォン×2
山専ボトル900ml
お茶500ml
ポカリ900ml
インスタント味噌汁
インスタントコーヒー
おにぎり3個
ファーストエイドキット
|
---|
感想
5年ぶりに雨乞岳登山です。ルートは5年前と同じです。最近、長時間歩くような登山をしてないので、長時間歩ける武平峠からのルートでの登山としました。
ザックは重すぎず、軽すぎず、7kg程度となるように調整しました。
判ってはいましたが、濡れている岩場の通過は滑りやすいので、通行には十分な注意が必要です。
遭難多発地点でもあるそうなので、十分な準備を前もって行う必要があります。分岐地点ではGPS等でのチェックが必要です。
過去にはコクイ谷を攻略していますが、近いうちに再チャレンジしてみたいです。
今日のテーマ、フルサイズ(重い)の一眼レフカメラを使うこと。
ザック重量 登山開始時 6.8kg 終了時 4.8kg カメラ含む
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1984人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する