ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 264734
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

塔ノ岳 雪の感触を楽しむ

2013年01月28日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 広島県
 - 拍手
GPS
06:47
距離
13.4km
登り
1,270m
下り
1,254m

コースタイム

大倉6:17-見晴茶屋7:09-8:06堀山の家8:17-花立9:02-金冷し9:23-
9:42塔ノ岳10:32-金冷し10:47-10:59花立11:09-堀山の家11:40-
見晴茶屋12:25-13:04大倉
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
時間が早かったので大倉バス停前の有料駐車場にとめる。
平日1日500円
8時以降なら公園の駐車場は平日無料
コース状況/
危険箇所等
☆危険箇所はありません。

☆凍結箇所は見晴茶屋を過ぎたあたりからちらほら。
 駒止茶屋の手前、堀山の家の手前はちょっと注意。
 堀山の家から金冷しまで凍結と夏道が交互に出てくる。
 金冷しから塔ノ岳は雪道。
 登りはアイゼンを付けていない人も多い。下りは付けた方が
 安心。私はびびりなので堀山の家から一本松までつけっぱなし。
 
薄暗い中、大倉を出発です
2013年01月28日 06:17撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 6:17
薄暗い中、大倉を出発です
大倉高原山の家のテン場
2013年01月28日 07:04撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 7:04
大倉高原山の家のテン場
雑事場の平
休憩できる
2013年01月28日 07:07撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 7:07
雑事場の平
休憩できる
見晴茶屋
本日はお休み
2013年01月28日 07:09撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 7:09
見晴茶屋
本日はお休み
見晴茶屋の先はちょっときつい階段
2013年01月28日 07:12撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 7:12
見晴茶屋の先はちょっときつい階段
少し雪が出てくる
2013年01月28日 07:30撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 7:30
少し雪が出てくる
駒止茶屋
本日はお休み
2013年01月28日 07:45撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 7:45
駒止茶屋
本日はお休み
木の間から三ノ塔が見えた
2013年01月28日 07:51撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 7:51
木の間から三ノ塔が見えた
富士山も初登場
ちょっと傘をかぶっている
2013年01月28日 07:54撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
1/28 7:54
富士山も初登場
ちょっと傘をかぶっている
小丸尾根から鍋割山稜
2013年01月28日 07:54撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 7:54
小丸尾根から鍋割山稜
気持ちの良い尾根道
2013年01月28日 08:01撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 8:01
気持ちの良い尾根道
堀山の家
アイゼン付けちゃった・・・
行ってみたらこの先なくても行ける感じ。でも安心できるからいいか。
2013年01月28日 08:06撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 8:06
堀山の家
アイゼン付けちゃった・・・
行ってみたらこの先なくても行ける感じ。でも安心できるからいいか。
猛人って・・・?
2013年01月28日 08:06撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 8:06
猛人って・・・?
雪のあるところないところが
交互に出てくる。
2013年01月28日 08:42撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 8:42
雪のあるところないところが
交互に出てくる。
花立の手前は開けて気持ちがよい。箱根のさらに奥には天城山が見える。
2013年01月28日 08:54撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 8:54
花立の手前は開けて気持ちがよい。箱根のさらに奥には天城山が見える。
白と青のコントラストがきれい。あとひとがんばりで花立。
2013年01月28日 08:57撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 8:57
白と青のコントラストがきれい。あとひとがんばりで花立。
花立山荘
本日はお休み
2013年01月28日 09:02撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 9:02
花立山荘
本日はお休み
山荘前から富士山
たぶん強風。花立も強風でした。
2013年01月28日 09:03撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 9:03
山荘前から富士山
たぶん強風。花立も強風でした。
愛鷹山
2013年01月28日 09:03撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
1/28 9:03
愛鷹山
塔ノ岳がはっきり見えた♪
2013年01月28日 09:17撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
1/28 9:17
塔ノ岳がはっきり見えた♪
大山と三ノ塔
2013年01月28日 09:17撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 9:17
大山と三ノ塔
金冷しを過ぎると雪山
雪の感触っていいですね。
2013年01月28日 09:23撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
1/28 9:23
金冷しを過ぎると雪山
雪の感触っていいですね。
塔ノ岳まであとちょっと・・・
2013年01月28日 09:24撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 9:24
塔ノ岳まであとちょっと・・・
塔ノ岳山頂に着きました。
風が強く寒い。
2013年01月28日 09:42撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 9:42
塔ノ岳山頂に着きました。
風が強く寒い。
富士山も強風のようです。
2013年01月28日 09:44撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
1/28 9:44
富士山も強風のようです。
蛭ヶ岳、檜洞丸。その間に大菩薩や国師ヶ岳など
奥秩父の山がずらり。
2013年01月28日 09:45撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 9:45
蛭ヶ岳、檜洞丸。その間に大菩薩や国師ヶ岳など
奥秩父の山がずらり。
横浜も見えます
2013年01月28日 09:47撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 9:47
横浜も見えます
寒いので尊仏山荘で珈琲。最高♪
2013年01月28日 09:54撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 9:54
寒いので尊仏山荘で珈琲。最高♪
富士山のアップ。すごそう。
2013年01月28日 10:13撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
1/28 10:13
富士山のアップ。すごそう。
蛭ヶ岳(奥)
2013年01月28日 10:13撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 10:13
蛭ヶ岳(奥)
大菩薩や奥秩父の山々
2013年01月28日 10:13撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 10:13
大菩薩や奥秩父の山々
一番高いのは檜洞丸。奥に大室山。
2013年01月28日 10:14撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 10:14
一番高いのは檜洞丸。奥に大室山。
遠くに鳳凰三山
2013年01月28日 10:15撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 10:15
遠くに鳳凰三山
塔ノ岳山頂ショット
2013年01月28日 10:16撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
1/28 10:16
塔ノ岳山頂ショット
三ノ塔。手前に烏尾山。
2013年01月28日 10:17撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 10:17
三ノ塔。手前に烏尾山。
江ノ島と三浦半島
2013年01月28日 10:19撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 10:19
江ノ島と三浦半島
表尾根がきれいに見えます。大山もかっこよし。
2013年01月28日 10:21撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
1/28 10:21
表尾根がきれいに見えます。大山もかっこよし。
でも富士山の美しさは格別。
2013年01月28日 10:23撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
1/28 10:23
でも富士山の美しさは格別。
箱根山。右下には大涌谷。
2013年01月28日 10:24撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 10:24
箱根山。右下には大涌谷。
真鶴半島と小田原市街
2013年01月28日 10:24撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 10:24
真鶴半島と小田原市街
雪道、気持ち良い
2013年01月28日 10:43撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 10:43
雪道、気持ち良い
金冷し〜花立の間で。
富士山の雲がとれてきた。風が弱まったからでしょう。
2013年01月28日 10:52撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 10:52
金冷し〜花立の間で。
富士山の雲がとれてきた。風が弱まったからでしょう。
大倉尾根で一番好きなところ。相模湾にダイブする感じ。
2013年01月28日 10:52撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
1/28 10:52
大倉尾根で一番好きなところ。相模湾にダイブする感じ。
遠くに伊豆大島。
2013年01月28日 11:07撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 11:07
遠くに伊豆大島。
利島、新島も見えた。
肉眼では神津島も見えた。
2013年01月28日 11:05撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 11:05
利島、新島も見えた。
肉眼では神津島も見えた。
相模湾が青かった。
2013年01月28日 11:05撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
1/28 11:05
相模湾が青かった。
ひょっこり鹿が登山道に出てきました。3頭。
2013年01月28日 12:01撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
1/28 12:01
ひょっこり鹿が登山道に出てきました。3頭。
登山道の真ん中に居座る。
2013年01月28日 12:02撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
1/28 12:02
登山道の真ん中に居座る。
見晴茶屋の前から江ノ島
2013年01月28日 12:25撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 12:25
見晴茶屋の前から江ノ島
大倉に戻ってきました。登山ポストあり。
2013年01月28日 13:04撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1/28 13:04
大倉に戻ってきました。登山ポストあり。
バス停前でくつろぐ猫ちゃん。
2013年01月28日 13:05撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
6
1/28 13:05
バス停前でくつろぐ猫ちゃん。
撮影機器:

感想

平日の貴重な休みにどこに行こう・・・
雪の上を歩きたい・・・
三頭山・・・月曜日は都民の森がお休み。
笹尾根・・・雪が消えてるのでは・・・
帰りに首都高環状線を通りたくない・・・
で、丹沢。年末に鍋割山、正月に大山に行ったので
塔ノ岳にしよう。あわよくば竜ヶ馬場まで。

大倉には6時過ぎに到着。無料駐車場はまだあいて
いないので有料に。
大倉尾根を下から歩くのは初めて。これまでは金冷しから
堀山の家までを下りで歩いたことしかありません。
バ○尾根と呼ばれる大倉尾根ですが、実際どうなのか確かめて
みたいと思い、大倉尾根のピストンにしました。

大倉から塔ノ岳の片道7kmはほとんど登り。花立の手前が
きつい。金冷しまで行けば雪の稜線歩きが楽しいので疲れも
半減。
青と白のコントラストを楽しめました。

ただ花立から金冷し、塔ノ岳山頂は風が強く、外でご飯を
食べる感じではありませんでした。写真を撮る手も冷たい。
尊仏山荘に入り珈琲タイム。ここの珈琲はなかなかうまい。
サンドイッチやおにぎりを食べ、おなかを満たしました。

下り7km。やっぱり長い。
大倉尾根・・・表尾根とセットで歩きたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1527人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら