記録ID: 2653860
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
station to summit 立山
2020年10月16日(金) ~
2020年10月18日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 22:33
- 距離
- 42.2km
- 登り
- 3,190m
- 下り
- 2,702m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:52
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 9:25
距離 20.1km
登り 2,141m
下り 245m
2日目
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:12
距離 8.8km
登り 881m
下り 884m
3日目
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 5:37
距離 13.2km
登り 182m
下り 1,594m
天候 | 1日目晴れ、2日目雪、3日目晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
その他周辺情報 | 森の風ホテル入浴900円、日帰り入浴受付14:00まで |
予約できる山小屋 |
天狗平山荘
|
写真
稜線に出る頃には強風になり、且つ、予想以上に積雪ありツボ足当然、吹き溜まりはプチラッセルです。稜線出るまでにチェーンアイゼン装着しました。
稜線からは積雪少なめのルートを辿り、富士ノ折立直下にて剱を望みました。
稜線からは積雪少なめのルートを辿り、富士ノ折立直下にて剱を望みました。
感想
立山大満喫しました😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する