記録ID: 265401
全員に公開
講習/トレーニング
東海
白岩山〜三ッ瀬明神山〜北西尾根・屏風岩(馬の背)
2013年01月30日(水) ~
2013年01月31日(木)
愛知県
- GPS
- 32:00
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,139m
- 下り
- 1,124m
コースタイム
1/30(水)
P13:15〜尾根13:40〜鉄塔14:00〜・578/14:20〜白岩山15:00〜・626/15:30〜
柿野コース出合16:00〜明神山頂17:15
1/31(木)
明神山頂7:30〜西峰7:45〜明神の肩8:00〜林道出合9:00〜屏風岩9:20〜
・686/10:00〜・693/11:00〜林道12:00(昼飯)12:30〜P12:50
P13:15〜尾根13:40〜鉄塔14:00〜・578/14:20〜白岩山15:00〜・626/15:30〜
柿野コース出合16:00〜明神山頂17:15
1/31(木)
明神山頂7:30〜西峰7:45〜明神の肩8:00〜林道出合9:00〜屏風岩9:20〜
・686/10:00〜・693/11:00〜林道12:00(昼飯)12:30〜P12:50
天候 | 1/30(水) 終日快晴:山頂付近は北西の風・強い 1/31(木) 曇り後晴れ:無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最初の橋を過ぎて100m位の所にP2台ぐらいのスペース有り、 (2台止めると一台は岩に腹するので注意) 取り付きは橋の手前に梯子有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*白岩山迄 取り付きは林道スズカタ線に入って最初の橋を渡った所に梯子が有る。 正面の沢を渡渉(石伝いに行ける)。その先は尾根までヤブと植林の急登、 尾根に出ると赤いビニールテープの印が出てきて、岩交じりの急登になる。 暫く行くと鉄塔で眺望が開ける。 ・578を過ぎた次のピークで南西に延びる尾根に同様の赤テープがあるけど、 (間違えたのに取らずに行ったのでしょう。地形図ではその先は崖) 無視して直進、直進方向には新しいピンクテープがある。 その次のピークは岩の上で、明神の好眺望。 その先は崖になっていて、南(右に)に急斜面を巻きながら降りる。 白岩山直前で植林の急登となる。登りきると直ぐに分岐、テープで二重に印もあるし、明瞭な尾根なので直ぐに分かる。 山頂は平らな尾根をもう少し進んだ先、眺望は無い、 そのまま進むと、30分位で林道スズカタ線に降りれる *白岩山〜明神山 山頂から少し戻り分岐、下り始め、途中に真南に支尾根があり、 それに導くようにテープの印があるが、あくまで外側(東より)に歩く、 ・626を含め3つ程ピークを過ぎると明瞭な鞍部、 そこから植林の急登になるが、目印・踏み跡は無く、 明神寄りに歩くと柿野コースの鞍部に出れる。 柿野コースに入ってからは暫くアップダウンの後、岩場混じりの急登、 梯子もあり、山頂手前辺りから雪もあり、山頂は15〜20cm位の積雪。 *明神山頂〜北西尾根・屏風岩 西峰・明神の肩は10〜15cm位の雪、アイゼンで、 肩〜北西尾根に入るが、最初はかなりの急斜面、ロープを出そうかと思った位、 ここもアイゼンで、 明瞭な尾根に入ると斜面もなだらかに、雪も殆どなくなり、アイゼンを外す。 暫く行くと右に九十九折に林道に出る、 林道を100m登り、カーブの真ん中、看板の辺りから再び尾根に入り屏風岩、 屏風岩は痩せてるとこでも1m位の幅があって特に問題ないけど、 雨・雪で濡れてる時は要注意かも・・ *屏風岩〜下山 屏風岩を過ぎて最初のピークから境界尾根に入る。 ・685までは殆ど踏まれてなく、アセビ・しゃくなげのヤブ漕ぎ、 ・693までは比較的明瞭な尾根で、所々に石積みの境界杭がある。 ・693を過ぎて4・500mほど行った所から右の尾根に入るがかなり急、 途中岩場の痩せ尾根もあり、最後はロープを出さないと厳しい。 |
写真
感想
前日の恵那山・敗退の穴埋めというか・・
消化不良解消というのか・・・
思いつきで・・
いつも優しく受け入れてくれる近所の山に
改めて感謝・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1917人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する