ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2655829
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

霊仙山 オトナの遠足♪♪ちょっと遠回りして、アケボノソウを探しに行こう。

2020年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:11
距離
30.5km
登り
2,338m
下り
2,389m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:21
休憩
0:50
合計
9:11
距離 30.5km 登り 2,338m 下り 2,392m
6:48
10
7:45
17
8:27
9
9:06
9:07
4
9:11
9:12
7
9:23
17
9:59
10:00
4
10:04
10:08
13
10:23
10:30
3
10:40
10:42
42
11:24
12
11:36
11:38
37
12:15
29
12:44
12:49
7
12:56
28
13:34
13:37
9
13:46
13:50
48
15:36
9
15:45
15:51
8
天候 高曇り
下山後晴天。
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
名古屋から青空フリーパス利用。
いつかの改定で、\2620円に値上がりしたので、
途中下車しないなら通常購入or交通系ICで。

登山口:柏原駅
下山口:醒ヶ井駅
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、名神高速を潜った登山口にあります。
はじめてのアケボノソウです。
9
はじめてのアケボノソウです。
こんな感じで咲いてるんですね。
4
こんな感じで咲いてるんですね。
小さな花ですが、
2
小さな花ですが、
可愛らしい。
重なりあうと豪華な感じ。
9
重なりあうと豪華な感じ。
雄しべ?の付いてるのは少ない。
取れやすいんでしょうか。
3
雄しべ?の付いてるのは少ない。
取れやすいんでしょうか。
蕾もたくさんありました。
3
蕾もたくさんありました。
いっぱい見ることができて、
満足です。
3
いっぱい見ることができて、
満足です。
この季節。
ほんのりと香るキンモクセイの薫り。
どこからなのか、探してしまう。香りの先。
2020年10月18日 07:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
10/18 7:25
この季節。
ほんのりと香るキンモクセイの薫り。
どこからなのか、探してしまう。香りの先。
淡色のコスモスも大好き。
2020年10月18日 07:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 7:26
淡色のコスモスも大好き。
秋の花。
2020年10月18日 07:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/18 7:27
秋の花。
ダリアかな。
2020年10月18日 07:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 7:27
ダリアかな。
小さな花。
2020年10月18日 08:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 8:01
小さな花。
荒れたところに咲いてますね。
2020年10月18日 08:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/18 8:01
荒れたところに咲いてますね。
ススキが橋を通せんぼ?
2020年10月18日 08:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 8:05
ススキが橋を通せんぼ?
2020年10月18日 08:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 8:06
2020年10月18日 08:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 8:07
コアザミでしょうか。
2020年10月18日 08:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 8:07
コアザミでしょうか。
さらに小さな花。
2020年10月18日 08:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/18 8:21
さらに小さな花。
美味しくなさそうなキノコ。
食べられるんでしょうか?
2020年10月18日 08:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/18 8:52
美味しくなさそうなキノコ。
食べられるんでしょうか?
色付き始め。
2020年10月18日 08:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 8:54
色付き始め。
真っ赤な葉っぱも。
2020年10月18日 08:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
10/18 8:56
真っ赤な葉っぱも。
もはや、避難できるのか⁇という避難小屋。
2020年10月18日 09:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/18 9:11
もはや、避難できるのか⁇という避難小屋。
視界が効く場所に出る。
御嶽山の存在感がスバラ‼
2020年10月18日 09:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
10/18 9:22
視界が効く場所に出る。
御嶽山の存在感がスバラ‼
御嶽山と乗鞍岳。
2020年10月18日 09:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
10/18 9:23
御嶽山と乗鞍岳。
恵那山は雪が降ってたとしても黒い。
奥の南アルプスは白いお化粧してます。
2020年10月18日 09:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
10/18 9:32
恵那山は雪が降ってたとしても黒い。
奥の南アルプスは白いお化粧してます。
富士山?じゃないですよね。
2020年10月18日 09:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 9:32
富士山?じゃないですよね。
岐阜のツインタワーと中央アルプス。
2020年10月18日 09:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 9:32
岐阜のツインタワーと中央アルプス。
2020年10月18日 09:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/18 9:37
乗鞍岳。
2020年10月18日 09:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
10/18 9:37
乗鞍岳。
北アルプス、槍穂。
2020年10月18日 09:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
10/18 9:37
北アルプス、槍穂。
さらに北もうっすら映ってます。
2020年10月18日 09:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 9:37
さらに北もうっすら映ってます。
久しぶりの霊仙。
2020年10月18日 09:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/18 9:40
久しぶりの霊仙。
落ち葉の道。
2020年10月18日 09:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/18 9:44
落ち葉の道。
落ちてる栗は全部食べられてました。
今年はどこの山も不作なんでしょうかねぇ。
2020年10月18日 09:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 9:50
落ちてる栗は全部食べられてました。
今年はどこの山も不作なんでしょうかねぇ。
小さな標識
2020年10月18日 09:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 9:53
小さな標識
コケ。
2020年10月18日 10:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 10:07
コケ。
厳重な規制線。
2020年10月18日 10:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/18 10:12
厳重な規制線。
紅葉はどんな感じで進むんでしょうか?
2020年10月18日 10:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
10/18 10:22
紅葉はどんな感じで進むんでしょうか?
伊吹山。
2020年10月18日 10:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/18 10:28
伊吹山。
白山でしょうか。
2020年10月18日 10:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/18 10:29
白山でしょうか。
避難小屋の扉が開いてたので閉めましたが、
鹿でも入ったのか、中の扉が外れていました。
2020年10月18日 10:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 10:32
避難小屋の扉が開いてたので閉めましたが、
鹿でも入ったのか、中の扉が外れていました。
山頂部へ。
2020年10月18日 10:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 10:33
山頂部へ。
小さな花
2020年10月18日 10:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 10:36
小さな花
2020年10月18日 10:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 10:37
琵琶湖。
2020年10月18日 10:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 10:40
琵琶湖。
2020年10月18日 10:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 10:40
2020年10月18日 10:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 10:40
2020年10月18日 10:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/18 10:40
2020年10月18日 10:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/18 10:41
2020年10月18日 10:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 10:48
山頂。
2020年10月18日 10:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
10/18 10:56
山頂。
2020年10月18日 10:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 10:58
2020年10月18日 10:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/18 10:58
鈴鹿の峰。
2020年10月18日 10:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 10:58
鈴鹿の峰。
湖東三山てどの辺でしょうか。
2020年10月18日 10:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 10:59
湖東三山てどの辺でしょうか。
足元には、赤い実を付けた木がありました。
2020年10月18日 11:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 11:00
足元には、赤い実を付けた木がありました。
2020年10月18日 11:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/18 11:01
2020年10月18日 11:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 11:01
2020年10月18日 11:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 11:01
2020年10月18日 11:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/18 11:02
2020年10月18日 11:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/18 11:11
2020年10月18日 11:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
10/18 11:13
2020年10月18日 11:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 11:13
2020年10月18日 11:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/18 11:14
2020年10月18日 11:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/18 11:14
2020年10月18日 11:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 11:18
カモシカが似合う急斜面です。
2020年10月18日 11:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/18 11:21
カモシカが似合う急斜面です。
2020年10月18日 11:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 11:22
2020年10月18日 11:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/18 11:23
ツバメみたいな飛び方してましたが、
2020年10月18日 11:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
10/18 11:29
ツバメみたいな飛び方してましたが、
なんて鳥でしょうか。
2020年10月18日 11:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 11:29
なんて鳥でしょうか。
2020年10月18日 11:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/18 11:55
2020年10月18日 12:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 12:07
まゆみの木には、実が鈴なり。
2020年10月18日 12:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/18 12:07
まゆみの木には、実が鈴なり。
降下開始。
2020年10月18日 12:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 12:10
降下開始。
鍋尻山です。
2020年10月18日 12:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 12:11
鍋尻山です。
鈴鹿の緑の山々。
2020年10月18日 12:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 12:11
鈴鹿の緑の山々。
適度な湿り気が案外良かった。
2020年10月18日 12:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 12:25
適度な湿り気が案外良かった。
滑ることなく下りてこれました。
2020年10月18日 12:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 12:25
滑ることなく下りてこれました。
濃いトリカブトの花。
2020年10月18日 12:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 12:28
濃いトリカブトの花。
2020年10月18日 12:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/18 12:37
2020年10月18日 12:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 12:38
紅葉の木もありました。
2020年10月18日 12:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
10/18 12:38
紅葉の木もありました。
お寺の名前があるの、
今まで気がついていませんでした。
2020年10月18日 13:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/18 13:10
お寺の名前があるの、
今まで気がついていませんでした。
サラシナショウマ⁇
2020年10月18日 13:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/18 13:21
サラシナショウマ⁇
砂防工事中。
2020年10月18日 13:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/18 13:36
砂防工事中。
汗拭き峠への最後の登り。
2020年10月18日 13:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 13:57
汗拭き峠への最後の登り。
もう、ここで買えないことは覚えています。
2020年10月18日 14:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/18 14:07
もう、ここで買えないことは覚えています。
かなやさんの新しい看板。
2020年10月18日 14:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 14:08
かなやさんの新しい看板。
醒ヶ井駅まで7.5kmの舗装路歩きです。
2020年10月18日 14:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 14:20
醒ヶ井駅まで7.5kmの舗装路歩きです。
左足の痛みを緩和します。
2020年10月18日 14:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 14:21
左足の痛みを緩和します。
今は車はここまで。
2020年10月18日 14:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 14:44
今は車はここまで。
それでも多くの車が止まっていました。
養鱒場から歩かれてる方もいるのでしょうね。
2020年10月18日 14:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 14:44
それでも多くの車が止まっていました。
養鱒場から歩かれてる方もいるのでしょうね。
来シーズンの花粉は多いと報道されてますが、
どうなんでしょうか。
2020年10月18日 15:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 15:13
来シーズンの花粉は多いと報道されてますが、
どうなんでしょうか。
白いアザミが咲いてました。
2020年10月18日 15:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/18 15:14
白いアザミが咲いてました。
こんな水場があったんですね。
2020年10月18日 15:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 15:18
こんな水場があったんですね。
これは、なんて花でしたっけ。
2020年10月18日 15:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 15:24
これは、なんて花でしたっけ。
アサギマダラが食事中。
2020年10月18日 15:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 15:24
アサギマダラが食事中。
サービス満点で、
2020年10月18日 15:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
10/18 15:25
サービス満点で、
全然逃げません。
2020年10月18日 15:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
10/18 15:25
全然逃げません。
看板は無くなっていましたが、
梅花藻少しだけ残っています。
2020年10月18日 15:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 15:27
看板は無くなっていましたが、
梅花藻少しだけ残っています。
2020年10月18日 15:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 15:42
2020年10月18日 15:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 15:43
地蔵川の梅花藻も見に寄りました。
2020年10月18日 16:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 16:12
地蔵川の梅花藻も見に寄りました。
水の流れが心地よい。
2020年10月18日 16:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 16:16
水の流れが心地よい。
なんてお寺やったかの大きなイチョウ。
2020年10月18日 16:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 16:27
なんてお寺やったかの大きなイチョウ。
翌日、伊吹山のつもりで、登山口まで行ったんですが、
左足の痛みが消えず、周辺散策に。
お蕎麦は、山に登った後に食べに来よう。
2020年10月19日 09:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/19 9:41
翌日、伊吹山のつもりで、登山口まで行ったんですが、
左足の痛みが消えず、周辺散策に。
お蕎麦は、山に登った後に食べに来よう。
姉川が流れていました。
2020年10月19日 10:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/19 10:17
姉川が流れていました。
変わったものを発見。
水の豊かな場所ですね。
2020年10月19日 10:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/19 10:37
変わったものを発見。
水の豊かな場所ですね。
姉川と伊吹山。
2020年10月19日 10:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/19 10:53
姉川と伊吹山。
この先、堤防の道はセイタカアワダチソウが占拠。
進めません。。
2020年10月19日 10:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/19 10:54
この先、堤防の道はセイタカアワダチソウが占拠。
進めません。。
伊吹の蕎麦畑がありました。
2020年10月19日 11:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/19 11:11
伊吹の蕎麦畑がありました。
いつもとちょっと違う景色。
2020年10月19日 11:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/19 11:30
いつもとちょっと違う景色。
タイミング悪く、ガスが掛かってしまいました。
2020年10月19日 11:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/19 11:55
タイミング悪く、ガスが掛かってしまいました。
オートキャンプサイトの横の道から見える伊吹山。
2020年10月19日 12:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/19 12:14
オートキャンプサイトの横の道から見える伊吹山。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 タオル ストック カメラ

感想

実は、この週末は福島に遠征するつもりでいました。
事前の調べを怠っていたことと、土曜日の天候により中止。
あぁ〜、いつしか魔女の瞳を最高のタイミングで目にしたいものです。

そんなで、雨の土曜日。
雨でも風情のある高山か、伊勢にでも行こうかと思ったのですが、
それしも、うまく準備ができません。

あぁ、日曜日は天候回復!
山に行かんと、体の借金がだいぶ増えてしまう。。
朝、起きれたらという条件付きで、霊仙山の周回を計画。
前週に拝見したレコによると、
アケボノソウという花が霊仙の辺りにも咲いてるよう。
アケボノソウ。見たことがある花型。
センブリという花にも似ているような気がしましたが、
下山後に調べてみるまでわかりませんでした。

公共交通機関で行く霊仙山は、なかなか大変。
私は、もっぱらJRですので、駅を降りたら駅まで戻ってこなければなりません。
日の入りが早くなっているので、始発の時間に起きれたらという条件で計画。
幸いに起きることができたので、柏原駅へ。
それなりに人は乗ってましたが、降りる乗客は私だけ。
自転車の方は琵琶湖辺りを走られるんでしょうか?

柏原駅から登山口へ。
この金曜日の雨で花散らしにあってしまいましたが、
この時期、金木犀の花の匂いに秋を感じます。
霊仙山、この時期に歩くのは初めてなんやと思います。
この時期にも、小さな花がたくさん。
目的のアケボノソウもたくさん見れました。
おしべ?の先っちょ、落ちるの早いんでしょうか?
付いているのは少なくて、ちゃんと受粉できるのか心配になります。

太陽が出ることはありませんでしたが、
気持ちの良い1日でした。
どの辺りからだったか、左足の膝の外側に痛みが出て、
スジ伸ばしてしもたんかなぁと思いながら下山。
違和感が解消されなかったので、
翌日に予定していた伊吹山と伊吹そばでしたが、見に行っただけ。。
次は、山登って伊吹そばを食べよう‼

そうこうしてるうちに、霊仙山のレコアップできてないのに、
もう次の週末が来た‼
土曜日には天気は回復しているんでしょうけれど、、、
全くのノープランです。。
困ったときの伊吹山になるのかなぁ。
そしたらお蕎麦食べれるし♪♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人

コメント

fujimonさん、こんにちは。
福島断念は残念でしたね。遠距離ですから
悪天をついて出向いても、悲しくなりますから
次の機会ですね。

足の痛み、1日に30km、舗装道路長めですから
疲労でしょうか。お大事にされてください。
計画は拝見してましたが、レコがUPされないので
心配でした。ご無事な便りが、何よりです。
アケボノソウは、1か月前に信州で見ました。
まだ咲いてるとは、ラッキーでしたね。
2020/10/23 21:02
Re: fujimonさん、こんにちは。
komakiさん、こんにちは。
コメントありがとうございます

福島への高速バスがあるとわかって、
てっきり毎日あるんやと思てたんですが、
直前で予約しようとすると、帰りの便が出てこない⁇
各方向、金曜・土曜と祝前日?の運行のようです。
金曜便で行って、日曜便か月曜便で戻って来ようかと思ってたんですが、
帰りのバス便がなくて、新幹線を利用するとなると、
全然計画が変わってしまうので、今回はやめました。
11月の群馬・栃木も気になったりしますが、
バス便を調べてからにしようかと思います

足の痛みの原因は、恐らく西南尾根の下りのどこかやと思います。
滑らんように、無理せんように、ゆっくりと歩いたつもりでしたが、、、
計画のルートでは20kmちょっとでしたが、
ログやと、30km⁉
部分的に飛んだりもしてるのでしょうが、ビックリしてしまいました。

拝見できてないkomakiさんのレコ、のちほど拝見させていただきます
2020/10/24 9:01
湖東三山と言えば…
fujimonさんへ
急遽の霊仙山 お疲れ様でした!(^^)!
もう少し後の時期 霊仙山の霧氷は鈴鹿随一だと思います。
さて、湖東三山と言えば、高速走行中に知った湖東三山の名前
響きもいいし、是非登ってみたいと調べたら、何と三つのお寺の総称だったのね〜
でも、紅葉が超~素晴らしいので2回程登りました…
今年も登りに行こうかな!(^^)!
2020/10/23 21:28
Re: 湖東三山と言えば…
エンジェルさん、こんにちは〜
コメントありがとうございます♪

そうそう!
湖東三山は、名神高速のどこかで標識があって、
それで覚えていました。
三連山やなくて、三山(三つのお寺)やったんですか
これは、知りませんでした。
紅葉の時期、行ってみたいと思います。
2020/10/24 9:05
すっごい距離を歩いたんだ
おっちゃん、こんにちは
アケボノソウはまだ咲いてたんだね。
小さな花なんで、見過ごさずに見れてよかったです。
柏原から登って今畑に出て醒井まで歩くって、もうビックリだがね。
左膝もビックリしたのかな。
おっちゃんは、アルプスでも平気で縦走されるのにね。
翌日は伊吹方面へ。
井ノ口分水見つけたね。少し離れたところにも2〜3か所あるんだよ。
魔女の瞳、天気のいい日に計画してな〜。

いつか右膝も違和感が起こるかもよ。
両ヒザとも大事にしてくださいね。
2020/10/23 22:46
Re: すっごい距離を歩いたんだ
寅さん、こんにちは〜
コメントありがとうございます

アケボノソウ。ほんとに小さな花ですね♪
寅さんのレコを拝見したので、頑張ってみようかと思いました。
見つけられて、まだ咲いてくれていて、ラッキーでした
左膝はね、たぶん、西南尾根の下りです。。
バランス崩したとかもなかったんですが、
やっぱり危険な下りですね。

井ノ口分水は、素敵な構造物でした。
他にもあるんですか〜
豊かな水を大切にされてるんですね。

伊吹そば。
道の駅で買ってきたのを湯掻いて食べましたが、
どうしても茹で過ぎになってしまう。。。
場所もわかったので次は、きっとお店で食べてみたいと思いますが、
伊吹の新蕎麦は11月?12月⁇
2020/10/24 9:34
アケボノソウだったのか?
フジモンさん 今晩は
先日、金剛山ハイキングの途中でかわいい花を見つけましたが、名前がわからずレコにも載せませんでしたが、アケボノソウだったのか?
かわいい模様があり、これからは花も少しは覚えて行かないとダメですね。
それにしても、ロングハイキングスバラです。
霊仙山は、福寿草の時期に一回しか行ったことが無いですが、次は伊吹とセットで行きたいですね。
2020/10/24 19:28
Re: アケボノソウだったのか?
ヨッシャーさん、こんばんは。
コメントありがとうございます

それは、
きっと、
アケボノソウやったのかもしれませんよね
ほんま、小さい花です。

霊仙山は案外懐が広いんです。
ヒルがいる時期を回避して、天候をゲットすれば、
新たな発見が見つかると思いますよ
2020/10/24 19:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら