記録ID: 2657657
全員に公開
ハイキング
甲信越
浅草岳(田子倉コース)【大展望の絶景紅葉と黄葉のブナの森】
2020年10月18日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:16
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,748m
- 下り
- 1,747m
コースタイム
天候 | ガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
▼田子倉登山口駐車場 ・駐車場は2箇所ありますが、トイレ・休憩所のある方が国道252に面している方。無料で50台ほど停められます ・もう一つが登山口の真ん前にある駐車場。こちらも無料で100台ほどは停められますが、トイレ等はなく、場所も分かりづらい(写真参照) ・車中泊には前者をオススメ |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆道の状況(2020年10月18日現在) ※これからの時期、状況は一日で一変します。以下は参考程度にとどめ、最新の情報を入手してください ▼駐車場⇄田子倉眺メ⇄鬼ヶ面眺メ ・国道に面した大駐車場から登山口までが分かりづらい。一旦国道に出て、只見方面に10m。只見線のトンネルが国道下に潜る箇所を左折。そのまま進むと登山口(詳細写真参照)。只見線の線路を渡るとショートカットになりますが、立入禁止と明記されています ・幽ノ倉沢の仮説橋は1人ずつ渡りましょう ・序盤の木道、中盤の木の根、後半の岩場・鎖場、、、全て滑ります ▼鬼ヶ面眺メ⇄浅草岳 ・急登の連続です。固定ロープが張っている箇所多数。強度を確認した上で積極的に使用してもいいかも ・下りで濡れている場合はものすごく滑る岩質です ◆登山ポスト 登山口にあり |
その他周辺情報 | ◆登山前後の温泉 ※どちらも浅草岳からは遠く離れています ♨会津西山温泉 滝の湯(前泊) ・日本秘湯を守る会加盟宿。温泉は物凄く素晴らしかった。特に混浴の露天風呂は何時間でも入っていたいくらい素晴らしかった ・紅葉シーズン(10/17以降)は混雑回避のため、日帰り入浴は休止するようです https://takinoyu.info/ ♨鈴森の湯 ・谷川岳の帰りの定番。食事処のうどんも旨いです ・本日は18時前でも谷川岳帰りの登山客で混んでおりました。脱衣所もかなり汚かった http://www6.wind.ne.jp/suzumori/suzumorinoyu.html ◆飲食店等 ▼まるせい果樹園(前日) ・福島市飯坂の超人気果樹園 ・季節限定のパフェが人気で連日多くの人が訪れているようです https://www.maruseifukushima.com ▼道の駅いりひろせ ・道の駅内に食事処「湖上レストラン 鏡ヶ池」あり。名物の蕎麦と米がウリ。とても美味しかった ・浅草岳と守門岳のバッジがあります http://www.irihirose.jp/?page_id=9 ▼道の駅ゆのたに 深雪の里 ・日本酒や新米など、この近辺の土産は大体揃っています https://www.miyukinosato.com ◆宿泊施設 ▼ 会津西山温泉 滝の湯(前泊) ・日本秘湯を守る会加盟宿。泉質の素晴らしい温泉と素朴な食事が良い ・静かな会津の中でも一際静かな温泉街。翌日は山の予定を入れずにゆっくり過ごしたい所 https://takinoyu.info/ |
写真
撮影機器:
感想
前日のフルーツパフェ(福島市)と魔女の瞳(一切経山)の後は、前から泊まってみたかった会津西山温泉の滝の湯に宿泊。
ここの露天風呂の泉質・雰囲気は見事で、翌日に山の予定を入れてしまったことを後悔するほど。
温泉宿に泊まる場合はやっぱり下山後ですね。
田子倉の登山口まで70km移動。
今回で2回目の紅葉浅草岳ですが、先行車は7台のみ。
これほどの紅葉の名山なのに、、、人混みを嫌う私にとっては、やはりこの山域の山々が一番合っている気がします。
序盤のブナを中心とした森ですが、今年の紅葉はどうもイマイチのようで、既に枯れている葉が多かった気がします。
それでも、大好きなブナの巨樹を見上げながら歩けるのは幸せだ〜
早い時間帯はガスが鬼ヶ面の絶壁を隠していましたが、徐々にガスも下がっていき、紅葉に彩られた鬼ヶ面が!
このコースの醍醐味、序盤のしっとりとした森歩き、後半の圧倒的大展望、今回も両方とも満喫することができ、大変充実した土日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2444人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Myルート100選ご登録ありがとうございます。
私は常々浅草岳を鬼が面山を含め、個人的百名山と讃えている者です。
六十里コースも大変すばらしいので、ぜひ訪れてみてください。
六十里のコースは、初夏のヒメサユリが今回の田子倉コースや田子倉湖をバックに眺められる、勝るとも劣らないルートです。きっとMyルート100選にもうひとつ追加できるはずです!!
DSA様、コメントありがとうございます!
地元の方に愛される山は絶対に間違いなく素晴らしい山ですね!
浅草岳は今回で2度目でしたが、紅葉時期に同じ田子倉コースを歩いています。
今年のヒメサユリの時期も狙っていたのですが、荒天で諦めたので、来年は六十里から是非とも歩いてみたいと思います。
新潟の山はどこも素敵ですよね。
DSAさんの山行も参考にさせていただきますね!ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する