紅葉真っ盛りの雨飾山
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:14
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 1,022m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
行ってみたかった雨飾山にAwakyさんと行ってきました。
予定を調整し、車も出してくれ、運転もして頂き、カメラのアドバイスまでしていただき、Awakyさんありがとうございました。
天気は微妙かなと思っていましたが、予想外に晴れて、紅葉狩り日和。
ハイシーズンのため、駐車場は前日の21時には一杯に…
帰りも下のほうまで車の列が…
混みそうだったので、暗いうちからテントを撤収し、スタートしました。
道はぬかるんでいましたが、危険個所はなく、素敵な紅葉にカメラを向けながら、楽しく登れました。
笹平から先は霜がついてましたが、晴れのため、寒さはそこまででもなく、ウールの長袖とフリースで快適でした。
帰りは笹平から荒菅沢まで凄まじい渋滞でした。
ちょっと寄り道して、鎌池でも写真を撮りました。
その後、露天風呂で汗を流し、おいしいそばを食べて帰宅しました。
Awakyさんが帰りに見せてくれた映画面白かったです。
行き帰りで運転をしていただきありがとうございました。
KOTARO019さんにお誘い頂き、まだ行ったことのない雨飾山へ。
土日別件入ってましたが、せっかくのお誘いなので、キャンセルしました。
9時に厚木を出発、現地には15時に到着しました。
心配していた雪や雨はすでに上がっていました。
翌朝早いので、早めの夕飯を取り19時はお互いのテントに入りました。
と言ってもすぐには寝られず、テントの中で映画を楽しんでました。
19:30にトイレで外に出ると、第一駐車場は満車で止められなかったクルマが下の駐車場へおりて行きました。
翌日は3:30に起床、各自朝食とテント撤収。
5:00に出発しました。
ヘッドライトの明かりを頼りに歩きました。
明るくなると赤と黄色とミドルのコントラストがキレイでした。
山頂は適度な広さでした。
写真撮って行動食食べて下山開始。
登りと下りが重なり渋滞気味でした。
下山後、鎌池と露天風呂で汗を流しました。
帰りはコーダ画伯の真似して映画を観ながら帰宅しました。
映画
Begin Again(邦題 はじまりのうた)
London Boulevard(邦題 ロンドンブルバード)
2つとも僕が好きなKeira Knightley主演作
KOTARO019さん 往復600kmの長旅おつかれさまでしたー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する