記録ID: 2657841
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2020年10月18日(日) [日帰り]
長野県
misa2
その他3人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 480m
- 下り
- 485m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:05
距離 4.4km
登り 489m
下り 487m
天候 | 晴れ後曇り、時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日に雪が降り、膝位まで積雪あり。午後は登りの人の足跡が固くなり滑りやすくなるので、軽アイゼンあった方がよい。 宝剣山荘から風が抜けるので、かぜたいさくを。 |
写真
感想
前日に雪が降ったのは知っていたのですが、まさかこんなに積もるとは思わず、雪対策はニット帽のみ。菅の平駐車場土曜日の11時半頃着いたけど空いてました。3時過ぎた頃からボチボチ車が入ってきましたが、ここ連日のような混雑ではありません。
バス待ちで係りの人から、「積雪30cm」と言われたときにはどよめきが!
計画は、宝剣岳、三ノ沢岳で、12月に雪の木曽駒ヶ岳だったのに計画変更。
太陽が登ると暖かく、空も青く、雪がキラキラして登山日より。殆どの人が雪の準備してないようでしたが、フカフカの雪で気持ちが高まり頂上を目指します。しかし下山は…登りの足跡が固まり滑りやすくなり、ハイキングを楽しむつもりの人達にはかなり難しい登山道と化し、乗越から下の階段は大渋滞(スニーカーの人も)。何人かは最初からお尻で滑り降りたり、しゃがんだまま動けなくなったり。とか言って私も滑り落ちてしまいました。場所的に下まで落ちないことわかってたのですが、ヒヤッとしました。その後もかなり滑りやすかったです。
これからは、チェーンや雪用グローブも持っていかないとダメですね(手袋なし、ストックなしで苦労してる人がいました)。
下りのロープウェイは、整理券配布され1時間くらい待ちました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1190人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する