記録ID: 266167
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山【冬の谷川を眺めるならここでしょ〜〜♪】
2013年02月02日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 455m
- 下り
- 449m
コースタイム
10:00 黒檜山登山口→12:00 黒檜山山頂 12:30→13:35 黒檜山登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
* おのこ駐車場までの4号線は、ところどころ凍結している箇所がありますので、スタッドレス、タイヤチェーンなど、冬装備がいいと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒檜山登山口からいきなりの急登ですが、雪の量はそれほど多くなく、つぼ足で 行けました。今回は、ストックももたずに、雪国用長靴のみ(笑) ほとんどの方は、アイゼンとストックで登っていましたが、その方が正解(笑) 登りはつぼ足でも行けますが、下山時は、沢山の人の踏み跡があり、歩きづらく、 滑るので、アイゼンがあった方が歩きやすいかと思います。 トレースは沢山の方がはいっているので、迷う心配はないかと思います。 この日は、黒檜山に登るつもりはなかったのですが・・ 谷川方面の山が綺麗に見えていたので、冬の赤城山と言えば、谷川の展望台 という訳で、冬になると無性に登りたくなる山です(笑) 今回は、ピストンにしましたが、駒ケ岳の方へ縦走してもあまり 時間的には変わらないかもしれません(*^_^*) 温泉は、道の駅 ふじみの「見晴らしの湯」にはいりました |
写真
感想
この日の、関東地方の天気予報はいまいち(泣)天気図見ても、
午前中はあまり期待ができなかったので、黒檜山に登るつもりではなく、
以前買った「スノーシュー」の装着がしにくく(泣)
この年のモデルだけ、ちょっと違うよ〜〜で、雪上で、手袋をしながら
装着なんてとてもできそうもないし、案の定、手袋してはできないので、
手が悴んでしまい、苦戦して、スノーシューを履く事が憂鬱に・・・
調子よく装着できても、爪を傷めてしまうほど、装着しずらいです(笑)
このあと評判が悪かったからか?その次のモデルからは、元に戻ったよ〜〜で
メーカーに言えば、交換して貰えるそうですが・・・
今シーズンは間に合わないだろう為、自宅で、自力加工(笑)
自宅では、試したところ、以前よりやりやすくなりましたが・・
雪上で手袋したままの、寒い環境の中、装着が簡単にできなければ意味がない・・
という事で、赤城山の「覚満淵」あたりで試そうかと思ったところ・・
思ったより天気がよい(*^_^*)
谷川方面も見えていたので、これは登るしかない・・と思い・・
登ってしまいました^^
という事で、結局、スノーシューは試せずに終わりましたが(笑)
絶景が見れたのでよしとしましょ〜〜って事で・・・
赤城山・・・アカヤシオ、秋などもいいですが・・・
谷川連邦が見える、冬が一番好きです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1605人
こんばんは
赤城山お疲れ様でした。
天気も良くて眺めも遠くまで見えて
良かったですね。
全面結氷された大沼に鳥居目立ちますね、
雪山場所によりますが、ゴム長軽くて歩きやすい
ですよね。
せっかく調整されたスノーシュー試し履き
残念でした、次回、積雪の多い山で
装着ですかね?
こんばんは〜〜
大沼は、スノーシューを履いて歩いている人も
いたので、歩いてみたかったのですが・・・
暖かくなってしまうともう駄目なんでしょうね
今年の冬は解りませんが、また来年にでも大沼
歩きたいと思います
スノーシューは、自己流カスタマイズ?がうまく
できてるか試したかったのですが、今回は駄目でしたが
まだ、試す機会はあるので、再チャレンジしま〜〜す
雪国用長靴は、岩手県で1500円ぐらいで購入したの
ですが・・元は十分取れてますね〜〜今度は防寒の
もう少しあるものと滑りとめのついた長靴でも買っておこうかと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する