ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2665537
全員に公開
ハイキング
甲信越

蒜場山&五頭山・・色づき満喫♪

2020年10月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:53
距離
17.7km
登り
2,044m
下り
2,039m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:46
休憩
1:04
合計
9:50
距離 17.7km 登り 2,050m 下り 2,052m
6:28
75
7:43
7:44
34
8:18
8:21
52
9:13
9:47
47
10:34
10:37
29
11:06
11:13
48
12:01
5
12:06
63
14:11
10
14:21
14:22
28
14:50
15:03
11
15:14
14
15:28
41
16:09
16:11
2
16:13
ゴール地点
天候 晴れ
加治川治水ダム駐車場6℃〜蒜場山12℃〜五頭山14℃
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蒜場山:加治川ダム公園の駐車場を利用(S地点)

加治川治水ダムへのアクセス道は、10月末まで月〜土の時間通行止め中(8:40〜12:00 13:00〜16:30)で、詳細は新発田地域振興局(0254-22-5112)で要確認・・この日は通行可能な時間帯に移動できて閉じ込め回避

五頭山:三ノ峰登山口の駐車場を利用(G地点)・・本日は余裕あり
コース状況/
危険箇所等
蒜場山:烏帽子岩前後の岩場とその先の崩壊地トラバースはやや危険箇所で慎重通過・・変な躓きなどなければOK

五頭山:木階段等でよく整備された歩きやすいコースです

加治川治水ダムを渡ってスタート
2020年10月21日 06:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 6:25
加治川治水ダムを渡ってスタート
ここが登山口で最初から急登です
2020年10月21日 06:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 6:29
ここが登山口で最初から急登です
反対側の焼峰山〜四ツ倉がモルゲンロート
2020年10月21日 06:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 6:49
反対側の焼峰山〜四ツ倉がモルゲンロート
蒜場山方向のシルエット
2020年10月21日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 6:50
蒜場山方向のシルエット
右手には俎倉山
2020年10月21日 06:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 6:51
右手には俎倉山
いいブナ林ですがこの標高はまだ色づいていません
2020年10月21日 07:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/21 7:18
いいブナ林ですがこの標高はまだ色づいていません
次第に色づきが現れてきて〜
2020年10月21日 07:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/21 7:31
次第に色づきが現れてきて〜
中間点の岩岳に到着
2020年10月21日 07:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/21 7:43
中間点の岩岳に到着
烏帽子岩への岩場・・高度感はありますが3点支持でOK
2020年10月21日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 8:18
烏帽子岩への岩場・・高度感はありますが3点支持でOK
この時点ではどれが山頂だろう?
2020年10月21日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/21 8:20
この時点ではどれが山頂だろう?
眺めが良い烏帽子岩に到着
2020年10月21日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/21 8:21
眺めが良い烏帽子岩に到着
写真左寄りの大き目のピークが山頂でした
2020年10月21日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/21 8:21
写真左寄りの大き目のピークが山頂でした
山伏峰から山頂方向
2020年10月21日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/21 9:07
山伏峰から山頂方向
そこからは傾斜が緩んで蒜場山に到着
2020年10月21日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/21 9:14
そこからは傾斜が緩んで蒜場山に到着
正面に飯豊山
2020年10月21日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/21 9:18
正面に飯豊山
パノラマで
その左に二王子岳
2020年10月21日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/21 9:19
その左に二王子岳
飯豊山最高峰の大日岳
2020年10月21日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/21 9:19
飯豊山最高峰の大日岳
五頭連山
2020年10月21日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/21 9:21
五頭連山
粟ヶ岳のよう
2020年10月21日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 9:39
粟ヶ岳のよう
北股岳〜烏帽子岳
2020年10月21日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/21 9:41
北股岳〜烏帽子岳
日本海も見えます
2020年10月21日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 9:41
日本海も見えます
新潟市街地の奥は佐渡の金北山かな
2020年10月21日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 9:42
新潟市街地の奥は佐渡の金北山かな
五頭連山菱ヶ岳の奥に明日登る弥彦山
2020年10月21日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 9:42
五頭連山菱ヶ岳の奥に明日登る弥彦山
これが五頭山本峰のよう
2020年10月21日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 9:42
これが五頭山本峰のよう
展望満喫して下山にかかります
2020年10月21日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/21 9:48
展望満喫して下山にかかります
色づきで華やかな蒜場山を振り返る
2020年10月21日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/21 9:50
色づきで華やかな蒜場山を振り返る
飯豊山と
2020年10月21日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/21 9:53
飯豊山と
五頭連山と
2020年10月21日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/21 9:54
五頭連山と
逆光乍ら尾根が錦の色付き
2020年10月21日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 10:10
逆光乍ら尾根が錦の色付き
黄葉のトンネル
2020年10月21日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 10:20
黄葉のトンネル
青空との対比がいい
2020年10月21日 10:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/21 10:22
青空との対比がいい
山頂方向
2020年10月21日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 10:26
山頂方向
烏帽子岩方面
2020年10月21日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/21 10:30
烏帽子岩方面
カラフルなモザイク
2020年10月21日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/21 10:31
カラフルなモザイク
光のおかげで輝きます
2020年10月21日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/21 10:31
光のおかげで輝きます
烏帽子岩は近づくと結構岩々
2020年10月21日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 10:34
烏帽子岩は近づくと結構岩々
岩岳の手前から山頂方向
2020年10月21日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/21 10:36
岩岳の手前から山頂方向
天気に恵まれて〜
2020年10月21日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 10:43
天気に恵まれて〜
加治川治水ダムに下山
2020年10月21日 12:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 12:01
加治川治水ダムに下山
通行止め時間帯でなく、閉じ込められずに脱出できました
2020年10月21日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 12:14
通行止め時間帯でなく、閉じ込められずに脱出できました
この日2山目は五頭山三ノ峰登山口から
2020年10月21日 13:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 13:03
この日2山目は五頭山三ノ峰登山口から
コースは色々あるようですが時間が遅いのでメインコースをピストンします
2020年10月21日 13:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 13:08
コースは色々あるようですが時間が遅いのでメインコースをピストンします
どんぐりの森の三ノ峰登山口
2020年10月21日 13:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 13:10
どんぐりの森の三ノ峰登山口
上部は色づいていて〜
2020年10月21日 14:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 14:14
上部は色づいていて〜
一ノ峰に到着
2020年10月21日 14:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/21 14:22
一ノ峰に到着
さらに進んだ展望地から本峰方面
2020年10月21日 14:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/21 14:27
さらに進んだ展望地から本峰方面
飯豊山の北股岳〜烏帽子岳
2020年10月21日 14:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 14:27
飯豊山の北股岳〜烏帽子岳
そして最高地点の大日岳
2020年10月21日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 14:28
そして最高地点の大日岳
その右には午前中に登った蒜場山
2020年10月21日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 14:29
その右には午前中に登った蒜場山
蒜場山をズーム
2020年10月21日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 14:29
蒜場山をズーム
色づきと
2020年10月21日 14:34撮影 by  SH-01K, SHARP
2
10/21 14:34
色づきと
反対側には翌日登る弥彦山
2020年10月21日 14:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 14:37
反対側には翌日登る弥彦山
光に恵まれた1日
2020年10月21日 14:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 14:42
光に恵まれた1日
黄葉のトンネルを進んで〜
2020年10月21日 14:47撮影 by  SH-01K, SHARP
1
10/21 14:47
黄葉のトンネルを進んで〜
本峰に到着
2020年10月21日 14:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 14:52
本峰に到着
飯豊山方面
2020年10月21日 15:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 15:03
飯豊山方面
青空のおかげで引き立ちます
2020年10月21日 15:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 15:17
青空のおかげで引き立ちます
ここは登りでスルーした二ノ峰
2020年10月21日 15:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 15:21
ここは登りでスルーした二ノ峰
弥彦山〜角田山
2020年10月21日 15:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 15:22
弥彦山〜角田山
いずれ縦走したい菱ヶ岳方面
2020年10月21日 15:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/21 15:22
いずれ縦走したい菱ヶ岳方面
一ノ峰
2020年10月21日 15:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 15:22
一ノ峰
シンガリでしたが駐車場に下山
2020年10月21日 16:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 16:13
シンガリでしたが駐車場に下山
月岡温泉風鈴屋でGO TO トラベル
2020年10月21日 17:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 17:02
月岡温泉風鈴屋でGO TO トラベル
見事な庭園があるいい湯の宿でした
2020年10月21日 20:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 20:27
見事な庭園があるいい湯の宿でした

感想

ヤマレコで紹介されている名山リストは数々あり、素晴らしい山との出会いをエスコートしてくれる貴重な存在。今回はその中の甲信越百名山の蒜場山を中心に新潟下越の山々に登ってきました。

蒜場山登山道はワイルド感もあって中々楽しい道。天気や光にも恵まれて展望・色づきともにサイコ〜で、山頂でお話しした地元の方によれば平日に登山者と出会うのは殆ど無いとのこと。名山リストが無かったら出会えない山でした。

工事による通行止め(13時を過ぎると16時半まで閉じ込められる)もあり午前中で下山してしまったので、午後からは翌日登る予定だった五頭山へ。

こちらは蒜場山とは違って新潟でも屈指の登山者数という人気の山で、よく整備されたコースに加えて一ノ峰など展望も素晴らしく、人気の所以を納得できました。

今回GO TO トラベル(35%off & 15%地域クーポン)を使ってみたくて(通常は殆ど車中泊の)自分には珍しく宿を取りましたが、泊まった月岡温泉は透明サラサラのいい湯で宿泊も大満足でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:942人

コメント

蒜場山もいい色していますね
sht さん 今晩は。
実は18日に登る山候補の中に入っていたのですよ、でも、
紅葉時期の二王子岳行った事がなかったので軍配は二王子岳でした、
蒜場手前の爼倉も紅葉時期はあ勧めですよ。
蒜場山の紅葉いいですね、岩岳で力尽いてしまう人もいますがね、その先の稜線歩きが良いのですよね、チョット距離感がつかめなくてえらく遠くの感じますけどネ。
2座走破お疲れ様でした。
2020/10/22 21:45
Re: 蒜場山もいい色していますね
yasioさん こんばんは

この日は陽光に恵まれて色づきを楽しめ、7時間ドライブの甲斐がありました

二王子岳も黄葉がきれいで、飯豊山の展望は二王子に軍配ですね

コメントいただきありがとうございました
2020/10/22 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 飯豊山 [日帰り]
蒜場山(米平新道)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら