記録ID: 2670532
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
烏帽子山〜黒川山
2020年10月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp8d6c1898ce0761e.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:36
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 977m
- 下り
- 969m
コースタイム
天候 | 曇り後雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
烏帽子山は登山道のあるうどん屋峠から行こうと思ったが日帰りでは厳しそうなので、ショートカットで時間を節約することにし黒川を渡渉し、尾根に取り付く。
尾根に出れば獣道でもあれば、少しは藪が薄くなると思ったが、期待は外れ稜線まで延々と激藪の連続でした。
烏帽子の稜線に乗り上げると突然藪がなくなりあるきやすくなる。
南に少し下り烏帽子山の山頂へ、山頂は小屋があると思ったが取り壊されたのか跡形もない。小屋の跡地と思われる四角な草のない土地があった。
雪も降りだし寒くて昼も食べていられない、とにかく帰ることにし、黒川山に向け出発。わずかな踏み跡があり笹も少しで歩きやすい。
うどん屋峠からの下りは明瞭とは言えない登山道、黒川の渡渉地点からは歩きやすい道なので意外に早く宮田高原に到着。
天気予報では雪なんてなかったのに、手が冷たかった。
この時期になれば装備は冬山でいいかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する