ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 267239
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

多摩大橋から多摩川、羽村草花丘陵、長淵山ハイキングコース経由、日向和田駅へリハビリハイク

2013年02月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:22
距離
28.4km
登り
760m
下り
664m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム


9:05 宇津木台三角点
↓ (所要時間 0:30 )
9:35 多摩大橋
↓ (所要時間 0:14 多摩川河川敷 )
9:49 拝島橋
↓ (所要時間 0:45 多摩川河川敷 )
10:34 睦橋
↓ (所要時間 0:26 多摩川河川敷 )
11:00 永田橋
↓ (所要時間 0:19 羽村草花丘陵ハイキングコース )
11:19 大澄山 晴
↓ (所要時間 0:06 羽村草花丘陵ハイキングコース )
11:25 大澄山三角点
↓ (所要時間 0:18 羽村草花丘陵ハイキングコース )
11:43 〜 11:53 立川国際ゴルフ場脇の見晴らしベンチ 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:14 羽村草花丘陵ハイキングコース )
12:07 浅間岳 晴
↓ (所要時間 0:24 羽村草花丘陵ハイキングコース )
12:31 送電鉄塔
↓ (所要時間 0:04 羽村草花丘陵ハイキングコース )
12:35 溝地峠
↓ (所要時間 0:18 )
12:53 〜 12:58 赤松庵(東屋) 休憩 0:05
↓ (所要時間 0:33 )
13:31 二ツ塚峠(道路横断)
↓ (所要時間 0:19 長淵山ハイキングコース )
13:50 馬引沢峠
↓ (所要時間 0:08 長淵山ハイキングコース )
13:58 送電鉄塔
↓ (所要時間 0:05 長淵山ハイキングコース )
14:03 〜 14:08 赤ボッコ 晴 休憩 0:05
↓ (所要時間 0:10 長淵山ハイキングコース )
14:18 〜 14:20 天狗岩 晴 休憩 0:02
↓ (所要時間 0:16 長淵山ハイキングコース )
14:36 要害山 晴
↓ (所要時間 0:19 長淵山ハイキングコース )
14:55 登山口
↓ (所要時間 0:15 )
15:10 〜 15:15 へそ饅頭屋 休憩 0:05
↓ (所要時間 0:05 )
15:20 日向和田駅

行動合計 6:27 (歩行 6:00 休憩 0:27 )
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
(一部バリエーションルートを含みます。また、コースの状況は季節や天気、個人の力量や体調ので変わりますので、ここに記載の内容を参考にしていただくのは大いに結構ですが、鵜呑みにせず、自己判断でお願いします。)

▼多摩大橋〜永田橋;多摩川河川敷のサイクリングロードや公園の歩道を歩きます。

▼永田橋〜満地峠;羽村草花丘陵ハイキングコースを歩きます。
  登山口までは、住宅の中の道路を地図を見ながら歩きました。
  登山口からは道標とおりに歩けば問題ありませんが、大澄山を過ぎたところから
  石の階段の小さなアップダウンが連続する場所があり疲れます。
  大澄山は標識&東屋がある広い山頂は三角点の場所ではありません。
  三角点の場所はハイキング道から少し西に踏み跡を入ったところです。
  山頂は西側が開けています。
  立川国際ゴルフ場の北側フェンス沿いにずっと歩きます。
  立川国際ゴルフ場を過ぎると、山らしくなり、気持ちの良い雑木林の道になります。

▼満地峠〜二ツ塚峠(道路)
  白い道標があります。道は平坦になり、歩行者より自転車MTBの方々が多く、
  歩道にもタイヤの跡がたくさんあります。 気持ちの良い雑木林でペースアップします。

▼二ツ塚峠(道路)〜梅ノ木公園;長淵山ハイキングコースでよく整備されています。
  道標にしたがっていけば問題ありません。
 
宇津木台(久保山町)の三角点152.1mです。
2013年02月09日 09:05撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 9:05
宇津木台(久保山町)の三角点152.1mです。
気持ちの良い公園の尾根道を下ります。
この季節は木々の間から大岳山等の奥多摩の山々が見えます。
2013年02月09日 09:06撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 9:06
気持ちの良い公園の尾根道を下ります。
この季節は木々の間から大岳山等の奥多摩の山々が見えます。
多摩川の土手に下りてきました。
奥多摩の山々が見渡せます。
これはキューピー山(大岳山)
2013年02月09日 09:20撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/9 9:20
多摩川の土手に下りてきました。
奥多摩の山々が見渡せます。
これはキューピー山(大岳山)
御岳山と日の出山(手前)をズーム。右後ろは芋ノ木ドッケ
2013年02月09日 09:20撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/9 9:20
御岳山と日の出山(手前)をズーム。右後ろは芋ノ木ドッケ
奥多摩の全景、結構雪が多いですね。今年は例年より多いようです。
今日はこれから、この写真の右手前の山まで歩きます。
2013年02月09日 09:26撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/9 9:26
奥多摩の全景、結構雪が多いですね。今年は例年より多いようです。
今日はこれから、この写真の右手前の山まで歩きます。
三頭山ズーム
2013年02月09日 09:26撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/9 9:26
三頭山ズーム
大岳山(右)と御前山ズーム
2013年02月09日 09:26撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/9 9:26
大岳山(右)と御前山ズーム
鷹ノ巣山(奥)ズーム。雲取山もその後ろにあるのですが、判別できません。
2013年02月09日 09:26撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/9 9:26
鷹ノ巣山(奥)ズーム。雲取山もその後ろにあるのですが、判別できません。
川苔山(手前)と三ッドッケ(後)、蕎麦粒山(右後)
2013年02月09日 09:26撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/9 9:26
川苔山(手前)と三ッドッケ(後)、蕎麦粒山(右後)
多摩大橋
2013年02月09日 09:27撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/9 9:27
多摩大橋
多摩大橋のたもとに着きました
2013年02月09日 09:32撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 9:32
多摩大橋のたもとに着きました
多摩大橋からの多摩川と三頭山
2013年02月09日 09:35撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/9 9:35
多摩大橋からの多摩川と三頭山
多摩大橋からの多摩川と奥多摩
2013年02月09日 09:35撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 9:35
多摩大橋からの多摩川と奥多摩
多摩大橋からの多摩川と三頭山
2013年02月09日 09:35撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 9:35
多摩大橋からの多摩川と三頭山
多摩大橋からの多摩川と奥多摩
2013年02月09日 09:36撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/9 9:36
多摩大橋からの多摩川と奥多摩
多摩川のサイクリンぐロードを行きます
2013年02月09日 09:49撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 9:49
多摩川のサイクリンぐロードを行きます
正面に川苔山
2013年02月09日 10:06撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 10:06
正面に川苔山
川の向こうに大岳山
2013年02月09日 10:17撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 10:17
川の向こうに大岳山
海から48km!大岳山に少し近づきました
2013年02月09日 10:20撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 10:20
海から48km!大岳山に少し近づきました
案内版
2013年02月09日 10:29撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 10:29
案内版
三頭山が谷の奥にちょうど良く見える場所に来ました。
2013年02月09日 10:31撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/9 10:31
三頭山が谷の奥にちょうど良く見える場所に来ました。
睦橋をくぐります
2013年02月09日 10:34撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 10:34
睦橋をくぐります
永田橋が見えてきました。これからこの橋を渡り、その向こうに見える丘陵に分け入ります。
2013年02月09日 10:41撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 10:41
永田橋が見えてきました。これからこの橋を渡り、その向こうに見える丘陵に分け入ります。
公園です
2013年02月09日 10:47撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 10:47
公園です
バードウォッチングです
2013年02月09日 10:55撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/9 10:55
バードウォッチングです
登山口に来ました
2013年02月09日 11:13撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 11:13
登山口に来ました
登山口の案内板
2013年02月09日 11:13撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 11:13
登山口の案内板
登山口の案内板
これから歩く草花丘陵の道と、その先の長淵山ハイキングコースがでています
2013年02月09日 11:13撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 11:13
登山口の案内板
これから歩く草花丘陵の道と、その先の長淵山ハイキングコースがでています
最初の登りです
2013年02月09日 11:14撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 11:14
最初の登りです
大澄山の広場です
2013年02月09日 11:19撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 11:19
大澄山の広場です
三角点へは少し藪っぽい道を行きます
2013年02月09日 11:24撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 11:24
三角点へは少し藪っぽい道を行きます
大澄山の三角点
2013年02月09日 11:25撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 11:25
大澄山の三角点
大澄山の三角点から奥多摩が見えます
2013年02月09日 11:25撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/9 11:25
大澄山の三角点から奥多摩が見えます
鷹ノ巣山の右後に雲取山!
2013年02月09日 11:25撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/9 11:25
鷹ノ巣山の右後に雲取山!
民家の裏の竹林を下ります
2013年02月09日 11:30撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 11:30
民家の裏の竹林を下ります
いったんコンクリートの道にでます
2013年02月09日 11:31撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 11:31
いったんコンクリートの道にでます
又登り返します。
2013年02月09日 11:33撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 11:33
又登り返します。
急に下って又登り
2013年02月09日 11:38撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 11:38
急に下って又登り
短いが急です
2013年02月09日 11:38撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 11:38
短いが急です
ゴルフ場の横に出て、多摩川越しの見晴らしが良くなります。北方に上越の白い山がうっすらと見えました
2013年02月09日 11:43撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/9 11:43
ゴルフ場の横に出て、多摩川越しの見晴らしが良くなります。北方に上越の白い山がうっすらと見えました
都心方面も良く見えます
2013年02月09日 11:44撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 11:44
都心方面も良く見えます
新宿です
2013年02月09日 11:44撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 11:44
新宿です
スカイツリーです
2013年02月09日 11:45撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/9 11:45
スカイツリーです
ゴルフ場の脇がハイキングコースになってます
2013年02月09日 12:03撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 12:03
ゴルフ場の脇がハイキングコースになってます
ときどき多摩川へ下る分岐があります
2013年02月09日 12:07撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 12:07
ときどき多摩川へ下る分岐があります
浅間岳とは名前だけは立派です。展望はあまりありません
2013年02月09日 12:07撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 12:07
浅間岳とは名前だけは立派です。展望はあまりありません
ここは左へ行かず、まっすぐです
2013年02月09日 12:14撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 12:14
ここは左へ行かず、まっすぐです
鳥が地面をほっていました
2013年02月09日 12:23撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/9 12:23
鳥が地面をほっていました
しばらく多摩川橋方向へ行きます
2013年02月09日 12:28撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 12:28
しばらく多摩川橋方向へ行きます
鉄塔の横を通りました
2013年02月09日 12:31撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 12:31
鉄塔の横を通りました
満地峠です
2013年02月09日 12:35撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 12:35
満地峠です
2013年02月09日 12:38撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 12:38
少し上り返すと旧満地峠の標識が
2013年02月09日 12:38撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 12:38
少し上り返すと旧満地峠の標識が
いろいろな注意書きがあります。マムシがいるようです。フェンスの中には警察犬?!注意の看板も。
2013年02月09日 12:51撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 12:51
いろいろな注意書きがあります。マムシがいるようです。フェンスの中には警察犬?!注意の看板も。
ようやく気持ちの良い山道になってきました
2013年02月09日 12:51撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 12:51
ようやく気持ちの良い山道になってきました
木漏れ日が心地よい
2013年02月09日 12:52撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 12:52
木漏れ日が心地よい
赤松庵とかかれた東屋で休憩。
この付近、他にもいくつか名前のついた東屋がありました。
2013年02月09日 12:53撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 12:53
赤松庵とかかれた東屋で休憩。
この付近、他にもいくつか名前のついた東屋がありました。
赤松庵はこのゆうひ台の奥にある東屋です。
2013年02月09日 12:59撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 12:59
赤松庵はこのゆうひ台の奥にある東屋です。
これは鹿の銅像
2013年02月09日 13:02撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 13:02
これは鹿の銅像
案内にしたがって二ツ塚峠へ向かいます
2013年02月09日 13:27撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 13:27
案内にしたがって二ツ塚峠へ向かいます
道路の切通しを下って二ツ塚峠で道路を横切ります
2013年02月09日 13:31撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 13:31
道路の切通しを下って二ツ塚峠で道路を横切ります
切通しを上り返すと旧二ツ塚峠
2013年02月09日 13:40撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 13:40
切通しを上り返すと旧二ツ塚峠
二ツ塚峠からはこのハイキングコースを行きます
2013年02月09日 13:40撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 13:40
二ツ塚峠からはこのハイキングコースを行きます
ここは左折して天狗岩方面へ
2013年02月09日 13:48撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 13:48
ここは左折して天狗岩方面へ
馬引沢峠です。左へ日の出町玉之内への道標がありますが、フェンスがあって行けません。
2013年02月09日 13:50撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 13:50
馬引沢峠です。左へ日の出町玉之内への道標がありますが、フェンスがあって行けません。
馬引沢峠
2013年02月09日 13:50撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 13:50
馬引沢峠
馬頭観音がありました
2013年02月09日 13:52撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 13:52
馬頭観音がありました
また鉄塔の横を通ります。
2013年02月09日 13:58撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 13:58
また鉄塔の横を通ります。
赤ボッコ分岐
2013年02月09日 14:02撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 14:02
赤ボッコ分岐
赤ボッコへ向かいます
2013年02月09日 14:02撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 14:02
赤ボッコへ向かいます
展望のよい赤ボッコ
2013年02月09日 14:03撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/9 14:03
展望のよい赤ボッコ
関東平野が見渡せます
2013年02月09日 14:03撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/9 14:03
関東平野が見渡せます
奥多摩北部の山と青梅の町並み
2013年02月09日 14:03撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/9 14:03
奥多摩北部の山と青梅の町並み
日の出山がすぐそこになりました
2013年02月09日 14:04撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 14:04
日の出山がすぐそこになりました
川苔山ズーム
2013年02月09日 14:04撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 14:04
川苔山ズーム
天狗岩分岐
2013年02月09日 14:14撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 14:14
天狗岩分岐
いったん急な階段を下って、少し上り返すと天狗岩です
2013年02月09日 14:17撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 14:17
いったん急な階段を下って、少し上り返すと天狗岩です
ここも青梅街道の町並みが見下ろせます
2013年02月09日 14:18撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 14:18
ここも青梅街道の町並みが見下ろせます
大岳山が左手に見えました
2013年02月09日 14:18撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 14:18
大岳山が左手に見えました
上り返して縦走路へ戻ります
2013年02月09日 14:21撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 14:21
上り返して縦走路へ戻ります
本日一番の急坂を登ると本日最高峰,414mの要害山です
2013年02月09日 14:34撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 14:34
本日一番の急坂を登ると本日最高峰,414mの要害山です
要害山山頂は何も見えません。
2013年02月09日 14:36撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/9 14:36
要害山山頂は何も見えません。
和田へ下山してきました
2013年02月09日 14:52撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 14:52
和田へ下山してきました
登山口
2013年02月09日 14:55撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/9 14:55
登山口
多摩川を渡ります
2013年02月09日 15:09撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 15:09
多摩川を渡ります
から多摩川上流側
2013年02月09日 15:10撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 15:10
から多摩川上流側
奥多摩名物へそまんじゅうのお店
2013年02月09日 15:14撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 15:14
奥多摩名物へそまんじゅうのお店
これが、へそまんじゅう。
白は売り切れでした
2013年02月09日 15:15撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/9 15:15
これが、へそまんじゅう。
白は売り切れでした
模擬駅
2013年02月09日 15:15撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 15:15
模擬駅
日向和田駅へ無事下山、お疲れ様!
2013年02月09日 15:23撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 15:23
日向和田駅へ無事下山、お疲れ様!
駅前の案内板
2013年02月09日 15:23撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 15:23
駅前の案内板
駅前の案内板
2013年02月09日 15:24撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/9 15:24
駅前の案内板

感想

出発時刻/高度: 09:02 / 137m
到着時刻/高度: 15:25 / 223m
合計時間: 6時間22分
合計距離: 28.05km
最高点の標高: 397m
最低点の標高: 76m
累積標高(上り): 618m
累積標高(下り): 537m

鎖骨を骨折してから1ヶ月ちょっと、まだ右腕は使えませんが、足はしっかりしているので、
リハビリ・ハイク第4弾は自宅から、なんと奥多摩の日向和田駅まで、
30km弱(帰りの小宮駅から自宅までの歩きを含めると30kmを越えました)の
セミロングにチャレンジしました。
久しぶりに少しロングで、しかも後半が登り&山道だったため、途中足に来て
青梅駅へエスケープしようかと迷いながらも。なんとか最後まで行けました。
途中口にしたのは、飴玉2ケ、アーモンドチョコ3粒、ソイジョイ1本のみ、
飲み物は水250ccとコーヒー250ccのみで、途中補充はしませんでした。
下山後、日向和田駅近くの奥多摩名物へそまんじゅうを買って食べ(初めて食べた!)、
駅前の自販機でコーラ500ccをかって、元気回復しました。

天気はずっと晴れていましたが、特に河川敷では北風が強く吹いていました。
丘陵地帯に入ってからは風もなくなり、暑くなって結構汗を掻きました。

山道になっても、道は全体良く整備されており、雪は標高300m以上の日影に
一部残っているくらいで、心配したぬかるみもほとんどなたったので、
恐れていたスリップをするようなこともなく、肩への影響も無く無事に下山できました。
久しぶりに山の空気を吸ってリフレッシュできました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5093人

コメント

shigetoshiさん、こんにちは!
うーん、山も川も橋も道も・・・いずれも何とも懐かしく、またお邪魔させて頂きました

先日は早くも痛められた箇所を勘違いし、早くもそそっかしいのを露見してしまい、大変失礼いたしました
いすれにせよ、早く完治されることをお祈り申し上げます。

それにしても30劼箸呂なり歩かれましたね
多摩川の右岸、ときどきレコに上がるので、私も頭の中で何となく、ず〜っと歩いてみたらどうなのかなあと、丁度皮算用を始めようと思っていたところだったので、shigetoshiさんのレコ拝見して驚きました。

毎度、奥多摩の山々の見分け方(キューピー山を除き)参考になります

おつかれさまでした
2013/2/9 23:56
セミでしょうか。。。
shigetoshiさん、おはようございます。

そろそろ始動間近という感じでしょうか
今回のセミロング(セミでしょうか。。。)を6時間、
もうついていけないかも...という感じですが

赤ボッコは展望の良い山頂ということで、行ってみたい
なあと思っていたのですが、写真を拝見すると、やはり
いい感じですね。
日の出山にからめるなど出来ると楽しそうです。
2013/2/10 7:18
またまたコメントありがとうございます。
yamahiroさん、こんにちは。

足も両腿にひどい打撲をしていたのですが、ようやく腫れも引いてきて、登り下りに差し支えなくなりました。でもまだ少し膝が痛みます
骨折が直るのは時間が必要なので、辛抱して待つくっつくのを待っているところです

今回は上り下りがあまり無くて、その気になればすぐに下山できる整備されたハイキングコースはないかと、ヤマレコで調べていて、このコースを見つけました。

日向和田駅か青梅駅までがんばれば、地図上の赤線ルートが繋がるので、第1目標を日向和田、第二目標を青梅駅にして、いけるところまで行ってみようと出発しました。
明るいうちに家に戻りたかったので、確立は五分五分とおもっていたのですが、あるいやすかったので日向和田まで行けました。

山の見分けは、だいたい分かるのですが、一応パソコンのカシミール3Dカシバード機能で確認しています。
今回も大澄山三角点から雲取山が見えることを確認しました

yamahiroさんもこのルートをお考え中だったとのことで、参考にしていただければ幸いです。
レコに書いていないことで知りたいことがありましたらいつでもご質問ください
2013/2/10 12:16
半分以上がフラットコース
youtaroさん、こんにちは。

今回距離はありますが、フラット部が多く、標高差は驚くほど少ない(たったの618m!)ので、
ロングとは言いにくく、セミにしておきました

河川敷のサイクリングロードはジョギングの方が大勢いて、歩いている方が違和感を感じるくらいで
少し小走りになっていました。
ハイキングコースも途中はフラットでMTBの方が多いところもあったので、ここも適度に小走りで
時間を稼ぎました。
なので、きっとyoutaroさんや丹沢24に参加するような方々、トレランをしている方々はもっとはるかに
早く歩けると思います。

赤ボッコをご存知がったとは流石です。私は今回の山行で初めてしりました。しかも、地図には地名が
書かれて無いので、行ってみてそういうところがあると認識しました
日の出山からだと、梅ヶ谷峠の前後には踏み跡程度しかないようなので、バリルートのようですが、
でひトライしてみてください
2013/2/10 12:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら