北横岳〜縞枯山、日本アルプス展覧会
- GPS
- 04:06
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 438m
- 下り
- 465m
コースタイム
9:45北横岳ヒュッテ
10:00北横岳山頂
11:05坪庭通過
11:25雨池、縞枯分岐
11:55縞枯山
12:05展望台
13:15ロープウェイ山頂駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ノーマルタイヤ。到着直前でハンドルが効かずタイヤチェーン使用。 日によって状況が変わると思うのでスタットレス及びチェーンの携行は必須。 ピラタスロープウェイ 往復券\1,800 |
コース状況/ 危険箇所等 |
以下、あくまでこの日に関して、ですが… 坪庭から縞枯山荘あたりでは登山道が硬く、滑りやすそうなので アイゼン使いました。上手い人はいらないかも。 北横岳、縞枯山は稜線部を除いて共にふかっとした雪だったので 坪庭以上にズボ足で大丈夫だと思います。 アイゼンは北横岳なら北横岳ヒュッテあたりで、縞枯山の場合は 頂上あたり(展望台以遠行く場合)で装着するといいかもしれません。 というわけでズボ足やアイゼンでもそれほど、あるいは全く沈まない 箇所をスノーシュー履いている方にはちょっと?でした。 ピッケル×スノーシューはもっと?でした。 |
写真
感想
展望良く、気軽に雪山行きたくて三度目の北横岳。
やっとこれ以上なき天気に恵まれました!
ロープウェイ乗り場もあと1キロというところで、車がツルツルッ!
進めなくなり難儀しながらチェーンをまく横にはスタットレス(おそらく)
のお車がビューン。ま、雪に慣れていないとこんなもんですわ。
でもロープウェイの始発には余裕で乗れ、一安心です。
始発はスキーヤー(ボーダー含む)のほうが登山者より多かったかな?
ロープウェイ山頂駅は見事な銀世界。テンション上げながら出発です。
以外に結構雪が硬いので(そりゃ寒いもん)念のためアイゼンはしょっぱなから
つけときます。
しかし坪庭を過ぎると日陰になるからか結構雪がやわらかく歩きやすかったです。
テンションが高い上に、この天気。ほぼ徹夜運転にもかかわらずなぜか
ぐんぐんペースが上がります。で、あっという間に北横岳ヒュッテ到着。
ここから確か傾斜が急になったのを思い出したのでストックを使用しました。
でもあんまり好きじゃないんですストック。
で、頂上はというと…。
360度の大展望!
日本アルプスのほとんどが見えます。
感動しながらひとりで「あれは○山、あれは△岳、おお〜〜×岳やん!」と
ひとりで盛り上がってました。ただ富士山だけは見えないようですね。
多数の登山者とのすれ違いに苦労しながら坪庭へ下りたとき、
まだ時間にも体力にも充分余裕があったので縞枯山へ行くことに。
再び坪庭のフラットな道を歩きます。
相変わらず路面は硬く、まったく沈まない。時折スノーシューの方が
ペッタンペッタンと歩いておられますが心の中で少し
「おーーい、それいらないんじゃないの〜」。
縞枯山へは割りと急登。しかも北側斜面とあって北横岳よりは雪が多く
楽しむことができました。去年無雪期登ったときとは別のルートにも
トレースがついていました。
急登だからこそ一気に頂上。風は冷たいながらもやはり眺めは抜群です。
下りはフカフカの雪だけにかえって下りやすい。無雪期よりも間接に
まったくダメージをあたえることなく滑るように下山しました。
ロープウェイに乗り込む前、帰るのがちょっとイヤになるくらいの
素晴らしい景色でした。
本当は北横岳ヒュッテか縞枯山荘に泊まりたかったけど
電話が遅くて満室。やむなく晩は茅野市内のビジネスホテルです。
茅野駅付近から夕方、夕日に染まる八ヶ岳連峰を見て、次は天狗岳かな〜。
こんにちは
すごい素敵な景色の連続ですね!
いやー、やっぱり八ヶ岳はいいですねー
自分には到底歩ける領域ではないので、
fineridgeさんの記録で冬の八ヶ岳を満喫させていただきました〜
この季節でこれだけの好天に恵まれるのは珍しいのではないでしょうか??
それだけfineridgeさんの普段の行いがきっとよろしいのですね
cocoe さんこんばんは。
今年はまだ少ししか山に行けてませんが、
おおむね天気が良好でなかなか幸先よいです。
ほんとは縞枯山荘あたりに泊まりたかったんで
すが、予約とれず残念!
茅野駅近くのビジネスホテルに泊まり、近くの
居酒屋へブラリ。近所の常連さんに親切にして
いただき、寒いけどなかなか ほっこりする
旅となりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する