ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2679702
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

伯耆大山+三徳山・三佛寺投入堂

2020年10月25日(日) ~ 2020年10月26日(月)
 - 拍手
inakabus その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:08
距離
12.4km
登り
1,384m
下り
1,371m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:11
休憩
1:06
合計
5:17
距離 8.5km 登り 993m 下り 995m
9:48
5
9:53
5
10:35
10:36
17
10:53
4
10:57
10:58
12
11:10
11:22
25
11:47
11:53
4
12:12
12:43
2
12:45
12:46
11
12:57
12:59
2
13:08
13:14
19
13:33
13:36
12
13:48
2
13:50
35
14:41
14:42
10
14:52
6
14:58
5
15:03
15:05
0
15:05
宿泊地
2日目
山行
1:50
休憩
0:44
合計
2:34
距離 3.9km 登り 391m 下り 393m
10:09
10:27
53
11:20
11:30
37
12:07
12:08
2
12:21
12:31
4
12:35
ゴール地点
天候 10/25(日)  伯耆大山
はれ …正午の山頂付近の日陰は2℃程度?!

近隣のアメダス観測点『茶屋』当日の気温
朝の最低気温   2.0℃ (06:33)
日中最高気温  16.4℃ (14:26)
※距離的には海沿いの『塩津』が最寄り。

10/26(月) 三徳山
はれ

近隣のアメダス観測点『倉吉』当日の気温
朝の最低気温  10.8℃ (03:32)
日中最高気温  20.1℃ (12:36)
※距離的には海沿いの『塩津』が最寄り。
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【伯耆大山】
■県営大山第1駐車場利用 … 夏場は無料。
※隣接の大山ナショナルパークセンター(8:00〜18:30)、及び北側の駐車場にトイレ有。トイレは各登山口付近に整備されていました。
※夏山登山口には『大山寺橋・南光河原駐車場』が最寄りですが、登山口に到着時には満車。利用した大山ナショナルパーク付近の駐車場も満車に近い状態でした。
※大山寺の門前町?に登山口はあり、コンビニは見掛けませんでしたが、周辺には飲食店や土産物店、入浴施設もあるようです。
☆大山ナショナルパークセンターHP … https://tottoridaisen.web.fc2.com/

【三徳山】
■三徳山第二駐車場 … 無料
※三徳山三佛寺には第二駐車場が最寄りですが、高低差有。但し、その高低差を気にする方は投入堂には辿り着けないでしょう。。。少し離れた第一駐車場にはトイレ有。麓から眺められる投入堂遥拝所にはこちらが最寄りです。
コース状況/
危険箇所等
【伯耆大山】
■夏山道登山口(大山寺橋側)〜 大山頂上避難小屋 (登り)
登山口からしばらくは規則正しい石段が続きますが、1合目以降は不規則な階段となり、6〜7合目辺りまでは結構な急勾配。階段はその先8合目辺りまで続き、山頂エリアの多くは木道です。
登り難い階段ですが、そもそも整備されていなければ、特に下りでは困るであろう急勾配です。痛みの激しい部分も見られましたが、幾度となくメンテはされているようでした。万人が登りやすい登山環境が維持される事に期待します☆

当日は利用者も多く、小さなお子さんを含む家族連れも多く、軽装の方も散見される遊歩道のような状況でしたが、登山道から山頂まで3卍度の距離はともかく、標高差は約1,000m、実態はかなり本格的な登山道です。
4〜5合目辺りからは休めそうなスペースにて休憩する方が目立ち始め、6合目以降は休憩スペースも混雑気味でした。

■行者谷分かれ 〜 行者登山口 (下り)
分岐よりしばらくはかなりの急勾配ですが、コース全般、夏山登山道より整備状態も良好。大半が樹林帯の中となっており、歩き易さはこちらがお勧めです。
道標の整備状態も同等程度、特に不安を感じる事もなく歩けます。登山口である大神山神社奥宮より、大山寺までは石畳道となっていますが、トレッキングで歩くには滑りやすい状況でした。

【三徳山】
三徳山三佛寺境内は入山志納金400円也、投入堂までの登山道には+投入堂参拝登山料800円也、計1,200円也必要です。
投入堂までの登山道に進む際には服装・装備のチェックがあり、登山に適した服装でない場合は入山が認められません。登山に向かない靴の場合は、草履(わらじ?)に履き替え(実費900円也)ると入山できます。
山スカート等、派手な『山ガール』スタイルでは入山出来ない可能性があります。同行した嫁はモンベルの山スカート着用でしたが、キュロットスカートは捲り上げればOKと微妙な裁定でした。。
登山靴推奨ですが、種別に関係なく靴底に明確な凹凸があるものはOKのようです。

文殊堂・地蔵堂は手摺のない建物周りの回廊(縁側?)を歩く事が出来ます。素朴な古い木造建築に触れることの出来る興味深い散策路ですが、足元はかなり険しく、万人にはお勧めできません。
急登とはいえ、片道1劼砲睨たない距離に付何とかなりますが、不慣れな方が草鞋で歩くのはかなり苦労する事でしょう。。。

【過去の記録】
■伯耆大山 2019年08月18日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1982610.html
約1年振りの大山。自宅より約3時間程度のドライブでした。
2020年10月25日 09:47撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/25 9:47
約1年振りの大山。自宅より約3時間程度のドライブでした。
この時間、駐車場は満車状態でしたが、何とか駐車スペースを確保できました。
2020年10月25日 09:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/25 9:49
この時間、駐車場は満車状態でしたが、何とか駐車スペースを確保できました。
目指す山頂方面、好天が期待できそうです!
2020年10月25日 09:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/25 9:52
目指す山頂方面、好天が期待できそうです!
夏山登山口より入山。
2020年10月25日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/25 10:00
夏山登山口より入山。
結構歩いてようやく1合目。。
2020年10月25日 10:12撮影 by  iPhone 8, Apple
10/25 10:12
結構歩いてようやく1合目。。
標高1,000m。
…そろそろ、木々も色付いてきました♪
2020年10月25日 10:25撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/25 10:25
標高1,000m。
…そろそろ、木々も色付いてきました♪
標高1,100m。
2020年10月25日 10:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/25 10:38
標高1,100m。
標高1,200m。
2020年10月25日 10:49撮影 by  iPhone 8, Apple
10/25 10:49
標高1,200m。
秋色に染まってきました!
2020年10月25日 10:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/25 10:53
秋色に染まってきました!
分岐通過。
2020年10月25日 10:57撮影 by  iPhone 8, Apple
10/25 10:57
分岐通過。
避難小屋にて小休止。
…止まると寒い!特に日陰。。。
2020年10月25日 11:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/25 11:10
避難小屋にて小休止。
…止まると寒い!特に日陰。。。
眼下には色付いた森、そして青い日本海。
2020年10月25日 11:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/25 11:11
眼下には色付いた森、そして青い日本海。
標高1,400m。
2020年10月25日 11:21撮影 by  iPhone 8, Apple
10/25 11:21
標高1,400m。
振返って休憩する事が増えてきました++;
2020年10月25日 11:33撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/25 11:33
振返って休憩する事が増えてきました++;
ようやく山頂が見えてきました。
2020年10月25日 11:57撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/25 11:57
ようやく山頂が見えてきました。
山頂エリアに到着。
2020年10月25日 12:09撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/25 12:09
山頂エリアに到着。
ここが昨年立ち入れなかった山頂。
…ちょっと中途半端な位置ですが、この先は立入禁止!
2020年10月25日 12:12撮影 by  iPhone 8, Apple
10
10/25 12:12
ここが昨年立ち入れなかった山頂。
…ちょっと中途半端な位置ですが、この先は立入禁止!
結構風のある中、嫁の希望した山頂でのカップラーメン★
…多分気温は一桁、食べ終わる頃には体も冷えてました::
2020年10月25日 12:21撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/25 12:21
結構風のある中、嫁の希望した山頂でのカップラーメン★
…多分気温は一桁、食べ終わる頃には体も冷えてました::
避難小屋内にトイレ、そして売店。
2020年10月25日 12:43撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/25 12:43
避難小屋内にトイレ、そして売店。
風は冷たいも、日差しは温かかった山頂より下山。
2020年10月25日 12:45撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/25 12:45
風は冷たいも、日差しは温かかった山頂より下山。
石室。古い避難小屋だそうです。
2020年10月25日 12:56撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/25 12:56
石室。古い避難小屋だそうです。
振返り。
好天に感謝!
2020年10月25日 12:58撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/25 12:58
振返り。
好天に感謝!
雄大な景色を眺めながら、混み合う登山道を下山。
2020年10月25日 13:02撮影 by  iPhone 8, Apple
8
10/25 13:02
雄大な景色を眺めながら、混み合う登山道を下山。
再び、秋色の中へ。
2020年10月25日 13:44撮影 by  iPhone 8, Apple
10/25 13:44
再び、秋色の中へ。
分岐で登山道を離れます。
2020年10月25日 13:47撮影 by  iPhone 8, Apple
10/25 13:47
分岐で登山道を離れます。
急勾配ながら、いい雰囲気の森が続く。
2020年10月25日 13:55撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/25 13:55
急勾配ながら、いい雰囲気の森が続く。
元谷避難小屋付近にて休憩。
2020年10月25日 14:16撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/25 14:16
元谷避難小屋付近にて休憩。
歩き易い森を経て。。
2020年10月25日 14:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/25 14:27
歩き易い森を経て。。
奥宮に下山。
2020年10月25日 14:41撮影 by  iPhone 8, Apple
10/25 14:41
奥宮に下山。
境内を通過。
2020年10月25日 14:44撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/25 14:44
境内を通過。
大山寺。
2020年10月25日 14:54撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/25 14:54
大山寺。
この後は観光地を駐車場へ。
2020年10月25日 15:01撮影 by  iPhone 8, Apple
10/25 15:01
この後は観光地を駐車場へ。
湖上?露天風呂が有名な、はわい温泉 望湖楼に宿泊。
2020年10月25日 16:51撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/25 16:51
湖上?露天風呂が有名な、はわい温泉 望湖楼に宿泊。
料理長お薦めの懐石料理。
2020年10月25日 19:02撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/25 19:02
料理長お薦めの懐石料理。
上記写真の他、お造りより左の品々が次々に。。。
完食時には満腹でした♪
2020年10月25日 19:54撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/25 19:54
上記写真の他、お造りより左の品々が次々に。。。
完食時には満腹でした♪
大浴場より、露天風呂がお勧めです☆
※公式HP https://bokoro.com/
2020年10月25日 21:32撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/25 21:32
大浴場より、露天風呂がお勧めです☆
※公式HP https://bokoro.com/
翌日、三徳山へ。
2020年10月26日 09:48撮影 by  iPhone 8, Apple
10/26 9:48
翌日、三徳山へ。
第2駐車場(無料)を利用。
2020年10月26日 09:49撮影 by  iPhone 8, Apple
10/26 9:49
第2駐車場(無料)を利用。
参道入口。
2020年10月26日 09:53撮影 by  iPhone 8, Apple
10/26 9:53
参道入口。
兎も角、一人では入山できないようです。。
2020年10月26日 09:53撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/26 9:53
兎も角、一人では入山できないようです。。
マスク!
…ここで、投入堂を目指す方は服装チェックを受けます。
2020年10月26日 09:55撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/26 9:55
マスク!
…ここで、投入堂を目指す方は服装チェックを受けます。
案内図。
2020年10月26日 09:58撮影 by  iPhone 8, Apple
10/26 9:58
案内図。
三佛寺本堂。。
2020年10月26日 10:06撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/26 10:06
三佛寺本堂。。
手前のテントにて、説明ビデオを拝聴。
2020年10月26日 10:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/26 10:09
手前のテントにて、説明ビデオを拝聴。
味わい深い絵図。
2020年10月26日 10:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/26 10:23
味わい深い絵図。
再び服装チェック。
2020年10月26日 10:23撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/26 10:23
再び服装チェック。
観光地の筈ですが。。
観光気分の入山不可!
2020年10月26日 10:24撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/26 10:24
観光地の筈ですが。。
観光気分の入山不可!
宿入り橋。
2020年10月26日 10:29撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/26 10:29
宿入り橋。
観光気分?
が吹っ飛ぶような岩場がお出迎え。
2020年10月26日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/26 10:31
観光気分?
が吹っ飛ぶような岩場がお出迎え。
かずら坂。
参道とは呼べない!険し過ぎます。。
2020年10月26日 10:32撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/26 10:32
かずら坂。
参道とは呼べない!険し過ぎます。。
修行が。。
2020年10月26日 10:40撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/26 10:40
修行が。。
続く。。
2020年10月26日 10:42撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/26 10:42
続く。。
鎖場。
2020年10月26日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/26 10:48
鎖場。
文殊堂。
2020年10月26日 10:51撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/26 10:51
文殊堂。
大山方面。
2020年10月26日 10:55撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/26 10:55
大山方面。
回廊?は歩けますが。。
2020年10月26日 10:56撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/26 10:56
回廊?は歩けますが。。
怖い!
2020年10月26日 10:59撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/26 10:59
怖い!
コースも足元が不安。。
2020年10月26日 11:06撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/26 11:06
コースも足元が不安。。
地蔵堂。
2020年10月26日 11:06撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/26 11:06
地蔵堂。
時計回り、一方通行のようです。
2020年10月26日 11:07撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/26 11:07
時計回り、一方通行のようです。
ここも。。怖い!
2020年10月26日 11:08撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/26 11:08
ここも。。怖い!
鐘楼堂。
自由に鐘が付けます
2020年10月26日 11:13撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/26 11:13
鐘楼堂。
自由に鐘が付けます
おそらく、日本(世界?)で最も足元が悪い鐘楼かと?
2020年10月26日 11:16撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/26 11:16
おそらく、日本(世界?)で最も足元が悪い鐘楼かと?
牛の背・馬の背
2020年10月26日 11:18撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/26 11:18
牛の背・馬の背
手前が納経堂、奥が観音堂。
2020年10月26日 11:19撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/26 11:19
手前が納経堂、奥が観音堂。
投入堂着。
思っていたより、小さな建物ですが。。
思っていたより、凄い場所に立ってました(◎_◎;)
2020年10月26日 11:23撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/26 11:23
投入堂着。
思っていたより、小さな建物ですが。。
思っていたより、凄い場所に立ってました(◎_◎;)
最も近くに寄れる地点より。
2020年10月26日 11:24撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/26 11:24
最も近くに寄れる地点より。
地蔵堂の下を潜り。。
2020年10月26日 11:40撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/26 11:40
地蔵堂の下を潜り。。
鎖場、下山路は結構滑りました。。
2020年10月26日 11:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/26 11:45
鎖場、下山路は結構滑りました。。
3丁。文政4年(1822年)と刻まれてました。
2020年10月26日 11:46撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/26 11:46
3丁。文政4年(1822年)と刻まれてました。
無事、下山。
2020年10月26日 12:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/26 12:07
無事、下山。
住職と三朝温泉の料理人が彫られたらしい石仏。
2020年10月26日 12:11撮影 by  iPhone 8, Apple
10/26 12:11
住職と三朝温泉の料理人が彫られたらしい石仏。
宝物殿。投入堂の本尊が収められていました。
2020年10月26日 12:12撮影 by  iPhone 8, Apple
10/26 12:12
宝物殿。投入堂の本尊が収められていました。
折角なので。。
2020年10月26日 12:29撮影 by  iPhone 8, Apple
10/26 12:29
折角なので。。
投入堂遥拝所より。
…逆光でよく見えません。。
2020年10月26日 12:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/26 12:32
投入堂遥拝所より。
…逆光でよく見えません。。
拡大。。画像中央、上付近に?
2020年10月26日 12:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/26 12:33
拡大。。画像中央、上付近に?
周辺案内図。
2020年10月26日 12:34撮影 by  iPhone 8, Apple
10/26 12:34
周辺案内図。
おまけ…折角なので鳥取砂丘へ。
ナビで案内された地点は、人気の無い砂場でした。。
2020年10月26日 15:32撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/26 15:32
おまけ…折角なので鳥取砂丘へ。
ナビで案内された地点は、人気の無い砂場でした。。
あらためて、海沿いの観光施設の多いエリアへ移動。
大山とは違った?雄大な風景が広がります。
2020年10月26日 15:48撮影 by  iPhone 8, Apple
8
10/26 15:48
あらためて、海沿いの観光施設の多いエリアへ移動。
大山とは違った?雄大な風景が広がります。
砂丘の中にある池、真水でした(当たり前か?)。。
2020年10月26日 15:58撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/26 15:58
砂丘の中にある池、真水でした(当たり前か?)。。
左奥に大山。
2020年10月26日 15:58撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/26 15:58
左奥に大山。
短距離ながら、砂地の散策は疲れました;;
2020年10月26日 15:59撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/26 15:59
短距離ながら、砂地の散策は疲れました;;
撮影機器:

感想

鳥取県にGoToしてきました(^^♪
※公式HPより  https://goto.jata-net.or.jp/about/
Go To トラベル事業とは、宿泊を伴う、または日帰りの国内旅行の代金総額の1/2相当額を国が支援する事業です。
給付額の内、70%は旅行代金の割引に、30%は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与されます。

つまり、8月末に丹後を訪れた際は旅行代金の35%offでしたが、それに15%相当の地域共通クーポンの付与が追加されています。
地域共通クーポンは紙でチェックイン時に頂きました。前回は宿泊中の飲食費用を含めた総額の35%offでしたが、今回は予約時の金額に対して割引、及びクーポンの支給でした。クーポン支給の都合でしょうか?
クーポンは1,000円、おつりは出ません。鳥取県以外の近県でも使用できるような表記が見られましたが、全て鳥取県内にて消費しました。ちなみにこのクーポンは宿泊当日と次の日までしか使えないようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人

コメント

大山6合目の
避難小屋 新しくなってますなぁ
ボロボロ狭々やったのに
2020/11/4 20:17
Re: 大山6合目の
昨夏は工事中でしたが、キレイになってました
…当日は昨年の事は忘れており、てっきりトイレだと思って入って戸惑いました
ちなみに、トイレは携帯トイレブースとなっていました
2020/11/5 23:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら