記録ID: 2681012
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
紅葉見頃な「平標山」
2020年10月27日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp8179fe1ae0b6031.jpeg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありませんが、所々ぬかるんでいます。 ゲイターあるといいかと思います。 |
その他周辺情報 | トイレは 登山口駐車場 平標山の家 にあります。チップ制です。 平日でしたので、平標山の家はお休みでした。 |
写真
感想
平日の平標山。
結構登山者が多く、9時現在、駐車場20台程度駐車。
越後湯沢駅からの路線バスもかなり登山者が乗っていました。
紅葉は見頃でとにかく最高。
山の家は平日のため、お休みでした。
気温は登山口ではスタート時10度程度、下山すると気温が10度きっていました。
歩いている時は暑くなりますが、それなりに防寒対策を。
関越道湯沢インターから国道17号線を苗場方面に向かいましたが、
二箇所ほど工事中で対面通行になっており、その区間が長いため、
場合によっては、かなり待たされます。
(平日だけかもしれませんが)
帰りは、若干遠回りにはなりましたが、月夜野インター方面へ帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1522人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する