ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 268657
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原

明神ヶ岳〜金時山の楽しい縦走

2013年02月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:45
距離
12.3km
登り
1,210m
下り
1,038m

コースタイム

7:30 金時神社駐車場
7:55 強羅駅周辺駐車場
9:25 鞍部
10:20 明神ヶ岳ー10:50
11:45 火打石岳
13:05 矢倉沢峠ー13:45
14:35 金時山ー15:30
16:40 金時神社
天候 晴れ、金時山山頂では若干の曇り。
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東名御殿場インターから千石原方面へ。
7:30で駐車場の空きは2〜3台でした。
一台を置いて強羅駅周辺の駐車場へ停める。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特に無し。
基本的に陽当たりが良い稜線歩きだったため、気温が上がるとドロドロ状態。
北斜面では凍っていたりして注意が必要。
ただアイゼンは使いませんでした。
スノーバスケットは不要です・・・
宮城野支所前交差点から登り始めます
2013年02月11日 22:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/11 22:40
宮城野支所前交差点から登り始めます
近道。迷わず進みます。
2013年02月11日 22:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 22:40
近道。迷わず進みます。
まさかのヤギさん。
民家の庭先で飼われているんでしょうか?
2013年02月11日 22:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
2/11 22:40
まさかのヤギさん。
民家の庭先で飼われているんでしょうか?
民家?別荘?の横をこんな感じの笹のトンネルを通って行きます。
2013年02月11日 22:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 22:40
民家?別荘?の横をこんな感じの笹のトンネルを通って行きます。
今日唯一の危険箇所?(笑)
2013年02月11日 22:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/11 22:40
今日唯一の危険箇所?(笑)
鞍部到着。
ベンチ無し。眺望無し。
休憩を取るには不向きな場所
2013年02月11日 22:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/11 22:40
鞍部到着。
ベンチ無し。眺望無し。
休憩を取るには不向きな場所
今日のメンバー!
明神ヶ岳、金時山、待ってろよ〜
2013年02月11日 22:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 22:40
今日のメンバー!
明神ヶ岳、金時山、待ってろよ〜
若干雪の残る稜線を歩く。
このぐらいだと気持ちがいいのだが・・・
2013年02月11日 22:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 22:40
若干雪の残る稜線を歩く。
このぐらいだと気持ちがいいのだが・・・
富士山は雲隠れ。
でも稜線歩きは気持ちいい。
(泥さえ無ければ・・)
2013年02月11日 11:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
2/11 11:08
富士山は雲隠れ。
でも稜線歩きは気持ちいい。
(泥さえ無ければ・・)
よく見ると・・・
おいおい誰だこんなスウィートないたずらしてるやつは(笑)
(ちなみに自作自演ではありません)
2013年02月11日 22:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
2/11 22:40
よく見ると・・・
おいおい誰だこんなスウィートないたずらしてるやつは(笑)
(ちなみに自作自演ではありません)
明神ヶ岳到着!
相変わらず富士山は雲隠れ(涙)
2013年02月11日 22:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/11 22:40
明神ヶ岳到着!
相変わらず富士山は雲隠れ(涙)
金時山へ向かう稜線。
美しい・・・・
2013年02月11日 22:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 22:40
金時山へ向かう稜線。
美しい・・・・
ん、ん、ん〜!!!
なんとも絶妙なバランスを保ってます。
次来た時も残ってればいいのですが。
2013年02月11日 22:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
2/11 22:40
ん、ん、ん〜!!!
なんとも絶妙なバランスを保ってます。
次来た時も残ってればいいのですが。
ここは嵐山?
いえいえ金時山です。
2013年02月11日 22:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 22:40
ここは嵐山?
いえいえ金時山です。
笹道の間をひたすら歩く。
2013年02月11日 22:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 22:40
笹道の間をひたすら歩く。
金時山。
こちらから見ると意外に険しい山だな〜
2013年02月11日 22:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
2/11 22:40
金時山。
こちらから見ると意外に険しい山だな〜
金時山到着。
naba夫婦がコーヒーを豆を挽いて作ってくれました。
優雅な一時。
2013年02月11日 22:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
2/11 22:40
金時山到着。
naba夫婦がコーヒーを豆を挽いて作ってくれました。
優雅な一時。
我々は殻付きのマカダミアナッツを提供。
万力が重いのでは?(笑)
2013年02月11日 16:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
2/11 16:08
我々は殻付きのマカダミアナッツを提供。
万力が重いのでは?(笑)
今日の野鳥。
まさかのイワヒバリ?
もっと標高の高い所でしか見られないと思ってました。
2013年02月11日 22:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
2/11 22:40
今日の野鳥。
まさかのイワヒバリ?
もっと標高の高い所でしか見られないと思ってました。
金時宿り石。
何度みても迫力あるな〜
2013年02月11日 22:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/11 22:40
金時宿り石。
何度みても迫力あるな〜

感想

昨年の鍋割山事件簿、
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-253705.html

の時にご一緒したnaba夫婦と念願の初コラボ山行。
どこに行くか悩みましたが、富士山を眺めながらの稜線歩きを楽しみに明神ヶ岳〜金時山の縦走プランにしました。

まずは金時神社駐車場に車2台で集合。
そして一台を置き去りにして強羅駅周辺の駐車場へもう一台を停める。
スタート地点とゴール地点にそれぞれ車を置いて移動をスムーズにする計画。
普段車で行く山行の場合、どうしてもピストンルートが多くなってしまうので、縦走は難しい。
グループ山行ではこういった楽しみ方ができるのでルート選びの選択肢が広がります。
実行した感想としては大成功でした!!!
おすすめです。

強羅駅からは舗装された近道を通って宮城野の登山口へ向かう。
いきなりnaba514さんがうしろでトラブルしてて肝を冷やしました(汗)
でも何事もなかったのでホッと胸を撫で下ろす。
宮城野登山口から鞍部まではじっくりと登ります。
鞍部からは稜線歩きになり見晴らしのいい道が続きました。
道の状態としては、凍ってたり、泥ってたり、まだ雪が残ってたり、テクニカル(?)な道でした。
でも危険箇所はほとんどないので、ゲイターさえ付けていれば安心です。

稜線を歩きながら富士山を眺めたくて明神ヶ岳からのルートを選んだのに、富士山はずっと雲隠れ(涙)
今日はついてなかったという事で。

矢倉沢峠〜金時山の間は泥がMAXです。
ほぼ田んぼ状態なんで、もしかしたら長靴が一番正解かも知れません。
実際に何人かのベテランハイカーが長靴でした。
nori660さんのニュウウェポンの革靴が早速泥まみれ。
雪道を歩く予定だったのに・・・
僕の事前調査不足です。
ごめんなさいm(_ _)m

4人での初めての山行。
彼女はほんとに楽しかったようで、一日中おしゃべりしてました。
でもそれだけ余裕があったのかは不明ですが、今日はいつもよりがんばってましたね。
何気に長めで高低差のある縦走ルートだったのに弱音を吐きませんでした。
登山終了後食事を摂り車に乗り込んでも「楽しかったね〜」と興奮覚めやらず。
帰ってからは即寝してしまいましたが(笑)

では今回の反省点。
食事休憩をとるポイントは事前に決めて置かないとダメですね。
今回のルートは休憩を取れるベンチが非常に少なかったです。
明神ヶ岳で3人掛けのベンチが一つ、矢倉沢峠でテーブル一つベンチが二つです。
普段の丹沢での山行では、食事ポイントが所々にあるので、お腹がすいた時点で食事をとっていました。
今回もメジャーな山なのでベンチはたくさんあるだろうと安易な判断をした為、メンバー全員ハングリーになってしまいました。いわゆるシャリバテですね。
メンバーの歩行スピード考慮、水分補給、休憩頻度、エネルギー補給、などなど、勉強になる事が沢山でした。これもグループ山行ならではの経験です。
今後はこの反省点を生かして楽しみたいと思います。
次も失敗したら、naba514さんリーダーをお願いします!
僕はそっとピッケルを置いて引退宣言します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2321人

コメント

金時山 いいね!
KOUFAXです。
私も、昨年の1月に地蔵堂から登りました。
あいにく山頂では小雨に降られ、富士山も見ることができませんでしたが、明神ヶ岳に伸びる嵐山を思わせる竹の中で癒されながら歩いたのを覚えています。
あと、明神ヶ岳では暴風に遭遇して、凍りそうでした。
いい天気に恵まれて、よかったですね!
2013/2/12 7:53
奇跡の1枚
naba514です。
登山道に入る前からすっころんで心配をおかけしました!。
集合前に箱根裏街道で鉢合わせ、山行から夕食まで、
楽しい1日をありがとうございました!お二人に感謝!
初の4人山行のペースや間合い、1000m程の山でも
甘く見ちゃいけない縦走、ヤマレコへのUPのための
こまめで気の利いた撮影などなど、収穫もたっぷり。
その撮影の中で7枚目の「今日のメンバー!」のうちの
奥さんの後姿がまさかの奇跡の1枚。
「奥さんの仕事はモデルさんだったっけ?」と思うぐらい足が細く長く写ってます。当人も大喜び。
多分、次回コラボでも同じウェアで挑むはずw

末筆ですが見事なリーダーでした。人は失敗からこそ大くを学びます。
僕たちはラーメン屋とコーヒーマスター役で!
後、引退とは関係無く、丹沢/箱根山行では、ピッケルは常におうちに置いておきましょう!
2013/2/12 23:07
山頂は寒かったです。
KOUFAXさん
コメントありがとうございます。
金時山の山頂は寒かったです。
登っている時の気温は最高7℃まで上がっていたのに、
山頂では−1℃くらい。
箱根は風の影響を受けやすいのかもしれませんね。

天城山レコ見ました。
相変わらす早いです・・・
2013/2/12 23:22
にぃさんこんばんは!
えっ!?
だって細くて長い脚ですよね?
Mちゃん羨ましがってますよ (本気で)

マルタイのラーメン最高でした。
いつも完全にインスタントカップラーメンばかりなんで、新鮮でした。
山食にもこだわらないとダメですね。
特にグループ山行の時にはせめて何か考えなきゃ!
勉強になりました。

ピッケル君は半分茶目っ気なんですよ〜
多分次は使わないです。
あんな年代物誰も持ってませんしね

そうそう、ヤマレコの良い所。
メンバーに登録されているので、naba514さんもnori660さんも自由に編集可能なんですよ
自分の感想とか写真とかアップしてみて下さいね。
待ってま〜す
2013/2/12 23:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 明神岳 強羅ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
明神ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら