記録ID: 268800
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
大山・鳥取県
2013年02月11日(月) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 893m
- 下り
- 926m
コースタイム
夏山登山口930−1115六合目避難小屋1130−1245頂上避難小屋1335ー六合目避難小屋ー1500元谷小屋ー1540大神山神社1550ー1630大山情報館
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪量は例年に比べて少ない感じだった。 大山寺橋の登山者駐車場は8時半の時点で満車、 大山情報館の周りの駐車場も満車、 ヘタをしたら、牧原無料駐車場まで降りなければならないところだが、 やっと屋根付き1500円/1日に入ることが出来た。 夏山登山道の危険個所と言えば、ところどころ、小さな穴があるので、そこに足を 突っ込まないようにしないと、ハマると腿まで足がうまり、下山の時なら骨折するかも、 7合目あたりから赤旗など目印の棒が立ててあるので、猛吹雪になっても大丈夫だと思った。 頂上小屋は、ほとんど雪に埋まっていたが、1階の入り口は、難なく入れた。 |
写真
感想
今シーズン初めての大山。
雪の量は例年より少なく感じた。
8時半には大山寺橋駐車場に着いていたが、満車状態なのに、
なんとか奥に駐車しようとして、イングリモングリあたふたして、
結局、出来なくて駐車場捜しにウロウロ、
1時間のロスタイム
9時半に大山情報館から夏山登山口へ、
天候は曇り、冬型は冬型かもしれないが、それほど吹雪もなく、風も弱く、
まずまずの雪山登山が出来た。
何度も登っている大山だが、7合目から頂上避難小屋までの間の、
目印の赤旗(棒)は十分チェッツクして登った。
棒と棒との間隔が長い所では、中間に自分で目印の棒などを立てて、
帰りにホワイトアウトになってもいように用心した。
登る時には、目印の棒をチェックしておいたほうがいいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1433人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する