ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2689870
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山 須山口から 2020年2回目

2020年10月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:22
距離
22.0km
登り
2,392m
下り
2,386m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:54
休憩
1:28
合計
11:22
距離 22.0km 登り 2,392m 下り 2,396m
4:23
35
5:53
5:54
28
6:22
27
6:49
6:50
5
7:06
7:07
9
7:16
44
8:00
8:15
32
8:47
8:56
33
9:29
9:47
42
10:29
10:34
31
11:05
11:07
37
11:44
11:45
17
12:02
12:11
4
12:15
12:18
2
12:20
12:26
1
12:27
12:30
28
13:30
13
13:50
13
14:03
14:09
7
14:20
14
14:34
17
14:51
28
15:44
15:45
0
15:45
ゴール地点
天候 超快晴
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水ヶ塚公園駐車場
コース状況/
危険箇所等
須山ルートの序盤は道が分かりづらくて、暗闇だと迷いやすい。富士宮ルート、御殿場ルート共に、7合目以降は局地的に積雪あり。
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
午前4時23分に水ヶ塚公園駐車場を出発。もちろん真っ暗。自分のペースだと、明るいうちに余裕を持って戻ってくるためには、出発時間を早くせざるを得ない。
2020年10月31日 04:23撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
10/31 4:23
午前4時23分に水ヶ塚公園駐車場を出発。もちろん真っ暗。自分のペースだと、明るいうちに余裕を持って戻ってくるためには、出発時間を早くせざるを得ない。
序盤は広葉樹林の中を歩くが、地形が荒れていたり落ち葉が積もっていたりして、暗闇の中では道を間違えやすい。実は、今回は道を間違えて数分ロスした。。。
2020年10月31日 05:04撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
10/31 5:04
序盤は広葉樹林の中を歩くが、地形が荒れていたり落ち葉が積もっていたりして、暗闇の中では道を間違えやすい。実は、今回は道を間違えて数分ロスした。。。
針葉樹林帯の間から日の出を見る。
2020年10月31日 06:06撮影 by  SO-05K, Sony
10/31 6:06
針葉樹林帯の間から日の出を見る。
森林限界が終わりに近付き、ようやく富士山がお目見え。
2020年10月31日 06:36撮影 by  SO-05K, Sony
10/31 6:36
森林限界が終わりに近付き、ようやく富士山がお目見え。
今日は早朝から雲一つない快晴。
2020年10月31日 06:49撮影 by  SO-05K, Sony
2
10/31 6:49
今日は早朝から雲一つない快晴。
7合目より上は、局地的に積雪が分厚い箇所が多かったが、いずれもその距離は短く、結局はアイゼンは使わなかった。この日は10数人ほどの登山者を見かけたが、アイゼンを使っていた人はほとんどいなかった模様。歩行は慎重に。
2020年10月31日 09:43撮影 by  SO-05K, Sony
10/31 9:43
7合目より上は、局地的に積雪が分厚い箇所が多かったが、いずれもその距離は短く、結局はアイゼンは使わなかった。この日は10数人ほどの登山者を見かけたが、アイゼンを使っていた人はほとんどいなかった模様。歩行は慎重に。
9合5勺からはブル道を通って剣ヶ峰の下までショートカット。雲がなくて眺めが非常に良い。
2020年10月31日 11:48撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
10/31 11:48
9合5勺からはブル道を通って剣ヶ峰の下までショートカット。雲がなくて眺めが非常に良い。
正午過ぎぐらいにようやく剣が峰に到着。石碑の文字の窪みに雪を詰めて撮影。しかし、石碑が太陽に熱せられていて雪がすぐ溶けてくるので、なかなか撮影が難しかった。それから、「剣ヶ峰」の「ヶ」に雪を詰めるのを忘れていたことに後になって気付いた(笑)。
2020年10月31日 12:08撮影 by  SO-05K, Sony
8
10/31 12:08
正午過ぎぐらいにようやく剣が峰に到着。石碑の文字の窪みに雪を詰めて撮影。しかし、石碑が太陽に熱せられていて雪がすぐ溶けてくるので、なかなか撮影が難しかった。それから、「剣ヶ峰」の「ヶ」に雪を詰めるのを忘れていたことに後になって気付いた(笑)。
下山は御殿場ルートと宝永山を経由して須山口へ向かう。御殿場ルートはやや遠回りだが、富士宮ルートほど傾斜がきつくないので、私はこのルートを下山でよく使う。なお、このルートでは米軍関係者をよく見かける。今日、話しかけてみたら、「エクササイズ(練習)」とのこと。正式な訓練なのか、自主トレなのかは聞かなかったが、米軍関係者はみながっちり体型だ。うらやましい。
2020年10月31日 12:32撮影 by  SO-05K, Sony
10/31 12:32
下山は御殿場ルートと宝永山を経由して須山口へ向かう。御殿場ルートはやや遠回りだが、富士宮ルートほど傾斜がきつくないので、私はこのルートを下山でよく使う。なお、このルートでは米軍関係者をよく見かける。今日、話しかけてみたら、「エクササイズ(練習)」とのこと。正式な訓練なのか、自主トレなのかは聞かなかったが、米軍関係者はみながっちり体型だ。うらやましい。
御殿場ルートも7合目以上は局地的な積雪あり。両ルート共に、見事に登山道に集中的に雪が積もっている。嫌がらせか(笑)。
2020年10月31日 12:46撮影 by  SO-05K, Sony
2
10/31 12:46
御殿場ルートも7合目以上は局地的な積雪あり。両ルート共に、見事に登山道に集中的に雪が積もっている。嫌がらせか(笑)。
山中湖もすっかり秋の装い。それにしても、本当に贅沢なぐらいに雲のない一日。
2020年10月31日 13:24撮影 by  SO-05K, Sony
1
10/31 13:24
山中湖もすっかり秋の装い。それにしても、本当に贅沢なぐらいに雲のない一日。
御殿場ルート下り6合の、宝永山との分岐点。今日は快晴だったのでわかりやすかったが、ガスがかかっていると見落としやすいので注意。
2020年10月31日 13:41撮影 by  SO-05K, Sony
10/31 13:41
御殿場ルート下り6合の、宝永山との分岐点。今日は快晴だったのでわかりやすかったが、ガスがかかっていると見落としやすいので注意。
ネット上のどなたかの受け売りになるのだが、宝永の噴火口に下りるルートは、巨大な蟻地獄に下りていくよう。快晴に恵まれてその雄大な姿を思う存分堪能できた。この雄大さは画像では伝わらない。ぜひ実物を見ていただきたい。
2020年10月31日 14:08撮影 by  SO-05K, Sony
1
10/31 14:08
ネット上のどなたかの受け売りになるのだが、宝永の噴火口に下りるルートは、巨大な蟻地獄に下りていくよう。快晴に恵まれてその雄大な姿を思う存分堪能できた。この雄大さは画像では伝わらない。ぜひ実物を見ていただきたい。
木漏れ日が心地よい。
2020年10月31日 15:15撮影 by  SO-05K, Sony
10/31 15:15
木漏れ日が心地よい。
無事に登山口に帰着。
2020年10月31日 15:43撮影 by  SO-05K, Sony
10/31 15:43
無事に登山口に帰着。
水ヶ塚公園駐車場に帰着した直後の画像。本当に今日は見事に雲一つない天気で、実に幸せな気分に浸ることができた。今も余韻を感じつつ、この山行記録を書いている。
2020年10月31日 15:46撮影 by  SO-05K, Sony
4
10/31 15:46
水ヶ塚公園駐車場に帰着した直後の画像。本当に今日は見事に雲一つない天気で、実に幸せな気分に浸ることができた。今も余韻を感じつつ、この山行記録を書いている。

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 保険証 携帯 サングラス タオル カメラ ライト 金剛杖 熊よけ鈴

感想

8月29日に続いて、2回目の須山口からの富士登山。実は、先週末の10月25日(日)も同じルートで登ろうとしたのだが、6合目以上は風が非常に強く、またこの日は腹の具合が心配だったので、7合目で引き返すことにした。というわけで、今回はそのリベンジを果たすつもりで来てみたら、日の出前から日没後までまったく天気が崩れないという超快晴。予定を変更して来てみた甲斐があった。
なお、このルートは非常に体力を要するので、念入りに下準備をされたし。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1080人

コメント

お疲れさまでした
現在 静岡県にいないので とても参考になりました🙏
今季はまだまだ積雪が少なそうですね
ありがとうございます
2020/11/1 8:24
Re: お疲れさまでした
またのコメントどうもありがとうございます。
参考にしていただいて恐縮でございます。
いつかどこかでfujisakuyaさんと出会えるのではないかと
ひそかに楽しみにしております。
2020/11/1 23:46
Re[2]: お疲れさまでした
そろそろ出会えるかなぁ と思いましたが 今回は4組スレ違いで終わりました(笑)
2020/11/12 0:19
Re[3]: お疲れさまでした
昨日も行かれたんですね。
画像がとても参考になります。
今年は天気が良ければあと1回行くかも。
2020/11/12 22:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら