ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2692590
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

苗場山 最高の景色に潜む最悪登山になりかねない危機

2020年10月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:32
距離
9.3km
登り
831m
下り
824m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
1:21
合計
7:31
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
往路は新雪が積もり歩きやすかったです。ただ、岩場の段差が大きく、帰り怖そうと思っていたら、本当に怖かったです。降っくると雪が溶け、今まで体験したことのないカキ氷溶けちゃた状態区間がかなり続きうんざり!ゴアの靴で濡れないのだけど、精神的に良くない^_^私は最初から最後までゴムに鋲が付いた滑り止めを履いてました。妻は帰りに転倒後、チェーンアイゼンをつけて「もっと早くつければよかった」と言ってました。
その他周辺情報 トイレは登山口にあります。トイレットペーパーまであります。きれいでした。管理されている方に感謝。 
 山頂の小屋はすでに閉鎖。
 日本一の河岸段丘❣️最初の8枚は車からの🚗写真て
2020年10月31日 06:40撮影 by  iPhone 7, Apple
10/31 6:40
 日本一の河岸段丘❣️最初の8枚は車からの🚗写真て
あれっ?雪山になってる。
2020年10月31日 07:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/31 7:01
あれっ?雪山になってる。
 アイゼン置いてきたんだけど。
2020年10月31日 07:01撮影 by  iPhone 7, Apple
10/31 7:01
 アイゼン置いてきたんだけど。
紅葉の🍁秋山郷
2020年10月31日 07:02撮影 by  iPhone 7, Apple
10/31 7:02
紅葉の🍁秋山郷
土産物屋さんの前
2020年10月31日 07:09撮影 by  iPhone 7, Apple
10/31 7:09
土産物屋さんの前
光がなくてもすごい。
2020年10月31日 07:09撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/31 7:09
光がなくてもすごい。
こっちは秋の山だけど、隣は雪山だった。
2020年10月31日 07:25撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/31 7:25
こっちは秋の山だけど、隣は雪山だった。
これってすごくない?
2020年10月31日 07:31撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/31 7:31
これってすごくない?
登山口。下にトイレが写ってます。ここから、登山の写真です。
2020年10月31日 08:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/31 8:22
登山口。下にトイレが写ってます。ここから、登山の写真です。
登山口に着く直前に、「道が凍ってなくてよかった」と言った途端に、道がカキーンとなり慌てました。山頂で会った方は、スリップしたと言ってました。
2020年10月31日 08:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/31 8:25
登山口に着く直前に、「道が凍ってなくてよかった」と言った途端に、道がカキーンとなり慌てました。山頂で会った方は、スリップしたと言ってました。
登山届を出して出発!
2020年10月31日 08:30撮影 by  iPhone 7, Apple
10/31 8:30
登山届を出して出発!
直ぐに雪道。想定より早い。
2020年10月31日 08:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/31 8:36
直ぐに雪道。想定より早い。
空が青く、勇気をもらえます。
2020年10月31日 08:38撮影 by  iPhone 7, Apple
10/31 8:38
空が青く、勇気をもらえます。
太陽現れ☀️嬉しいです。
2020年10月31日 08:57撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 8:57
太陽現れ☀️嬉しいです。
おおー凍りついてる。今日の装備では登れんかも。
2020年10月31日 09:05撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
10/31 9:05
おおー凍りついてる。今日の装備では登れんかも。
下は紅葉🍁
2020年10月31日 09:06撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 9:06
下は紅葉🍁
5合目で栄養補給。車中で焼きそばパン食べましたが、またお腹が減りました。
2020年10月31日 09:39撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
10/31 9:39
5合目で栄養補給。車中で焼きそばパン食べましたが、またお腹が減りました。
私達はすごい景色を見ています。こういう樹氷は行くまでに溶けちゃうことがよくあります。今日はどうなるのでしょう?
2020年10月31日 10:06撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
10/31 10:06
私達はすごい景色を見ています。こういう樹氷は行くまでに溶けちゃうことがよくあります。今日はどうなるのでしょう?
樹氷の下には紅葉🍁
2020年10月31日 10:10撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
5
10/31 10:10
樹氷の下には紅葉🍁
樹氷に追いつきました。
2020年10月31日 10:15撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
10/31 10:15
樹氷に追いつきました。
青空に映えます。
2020年10月31日 10:15撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
10/31 10:15
青空に映えます。
雪山じゃないですか。
2020年10月31日 10:17撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
10/31 10:17
雪山じゃないですか。
青空のもと
2020年10月31日 10:18撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 10:18
青空のもと
急登も出てきました。
2020年10月31日 10:21撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 10:21
急登も出てきました。
2020年10月31日 10:21撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 10:21
白羊所ではない
2020年10月31日 10:56撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
10/31 10:56
白羊所ではない
休憩
2020年10月31日 10:56撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
10/31 10:56
休憩
台地の一角に立てそうです。
2020年10月31日 10:57撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 10:57
台地の一角に立てそうです。
おおっ、すごい迫力!
2020年10月31日 10:58撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
10/31 10:58
おおっ、すごい迫力!
ついに池塘のある台地に
2020年10月31日 11:00撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
10/31 11:00
ついに池塘のある台地に
印象的な小山
2020年10月31日 11:00撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
10/31 11:00
印象的な小山

こういう景色は初めて
2020年10月31日 11:00撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
10/31 11:00

こういう景色は初めて
9合目目指し
2020年10月31日 11:01撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 11:01
9合目目指し
テンションが上がる
2020年10月31日 11:02撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
10/31 11:02
テンションが上がる
北アルプスオールスターズ
2020年10月31日 11:02撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 11:02
北アルプスオールスターズ
雪に埋まる池塘群
2020年10月31日 11:06撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
10/31 11:06
雪に埋まる池塘群
存在を主張する池塘
2020年10月31日 11:08撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
10/31 11:08
存在を主張する池塘
この先の世界は?
2020年10月31日 11:08撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 11:08
この先の世界は?
雪に埋まり切らなかった池塘
2020年10月31日 11:09撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
10/31 11:09
雪に埋まり切らなかった池塘
青い空が嬉しい
2020年10月31日 11:09撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 11:09
青い空が嬉しい
厳冬期はモンスターに変身するのかな?
2020年10月31日 11:12撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
10/31 11:12
厳冬期はモンスターに変身するのかな?
見とれる妻
2020年10月31日 11:38撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 11:38
見とれる妻
赤倉方面
2020年10月31日 11:38撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 11:38
赤倉方面
2020年10月31日 11:43撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
10/31 11:43
水が流れていて、まだ氷の世界ではない
2020年10月31日 11:46撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 11:46
水が流れていて、まだ氷の世界ではない
あっ、小屋だ。営業はしていなかった。
2020年10月31日 11:50撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 11:50
あっ、小屋だ。営業はしていなかった。
頂上!疲れた
2020年10月31日 11:55撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
5
10/31 11:55
頂上!疲れた
浅間山方面
2020年10月31日 12:15撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
10/31 12:15
浅間山方面
お湯が沸くまで時間がかかった。
2020年10月31日 12:26撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
10/31 12:26
お湯が沸くまで時間がかかった。
ここのベンチで食べました。祓川コースからの人ばかりです。
2020年10月31日 12:32撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
10/31 12:32
ここのベンチで食べました。祓川コースからの人ばかりです。
望遠レンズに変えてみました。穂高、槍
2020年10月31日 12:43撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
10/31 12:43
望遠レンズに変えてみました。穂高、槍
立山、劔か?
2020年10月31日 12:43撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
10/31 12:43
立山、劔か?
武尊かなあ
2020年10月31日 12:44撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
10/31 12:44
武尊かなあ
浅間山
2020年10月31日 12:44撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
10/31 12:44
浅間山
私の知っている苗場山とは、全然違う。浅間山噴火か?
2020年10月31日 12:44撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
10/31 12:44
私の知っている苗場山とは、全然違う。浅間山噴火か?
笹の色が残っていることが素敵
2020年10月31日 12:45撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 12:45
笹の色が残っていることが素敵
また帰宅なりそう
2020年10月31日 12:45撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
10/31 12:45
また帰宅なりそう
槍穂高
2020年10月31日 12:46撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
10/31 12:46
槍穂高
だいぶ溶けましたね
2020年10月31日 13:14撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 13:14
だいぶ溶けましたね
浅間山から噴煙が…
噴火かかと思いました。
2020年10月31日 13:14撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 13:14
浅間山から噴煙が…
噴火かかと思いました。
お別れです
2020年10月31日 13:15撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 13:15
お別れです
前はここで食べました。
ここは無風でした。
2020年10月31日 13:18撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
10/31 13:18
前はここで食べました。
ここは無風でした。
池塘の雪も溶けてきたような
2020年10月31日 13:19撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 13:19
池塘の雪も溶けてきたような
浅間山
2020年10月31日 13:19撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
10/31 13:19
浅間山
素敵
2020年10月31日 13:22撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
10/31 13:22
素敵
2020年10月31日 13:33撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
10/31 13:33
池塘らしく見えてきました
2020年10月31日 13:49撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 13:49
池塘らしく見えてきました
一番左が槍穂高
2020年10月31日 13:49撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
10/31 13:49
一番左が槍穂高
妙高
2020年10月31日 13:49撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 13:49
妙高
木道の雪も溶けました
2020年10月31日 13:50撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 13:50
木道の雪も溶けました
2020年10月31日 13:51撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 13:51
2020年10月31日 13:51撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 13:51
浅間山は大爆発ではなかった。
2020年10月31日 13:52撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 13:52
浅間山は大爆発ではなかった。
行きと比べて、緑が増えました。
2020年10月31日 13:54撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 13:54
行きと比べて、緑が増えました。
頂上台地とお別れして、下を覗くと紅葉🍁
2020年10月31日 13:59撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 13:59
頂上台地とお別れして、下を覗くと紅葉🍁
安心するのは早かった。
2020年10月31日 13:59撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
10/31 13:59
安心するのは早かった。
この後、急降下に苦戦
2020年10月31日 14:02撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
10/31 14:02
この後、急降下に苦戦
頂上はまだ雪が付いている☃️
2020年10月31日 14:39撮影 by  iPhone 7, Apple
10/31 14:39
頂上はまだ雪が付いている☃️

感想

 今回下山で妻が転倒し、頭を強打。その時「失敗したなあ」と思ったのは、装備の共通化。私はゴムに鋲付いた滑り止めを最初から最後までつけていました。妻は、チェーンアイゼンを持っていたものの未装着で降りていました。私もチェーンアイゼンを持っていたなら、下山に備えて装着したことでしょう。
 結局、頭は異常なしでしたが、痛みがなかなか引かないようです。雪山の経験があまりない妻に言葉足らずでした。皆さんも楽しい登山となるよう、安全に十分気をつけてください。「最高の登山だ」と喜んでいたのに、暗転しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら