ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2696592
全員に公開
ハイキング
道南

長万部岳(鉱山跡コース)

2020年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
02:47
距離
11.5km
登り
797m
下り
791m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:03
合計
2:48
距離 11.5km 登り 797m 下り 795m
7:13
102
スタート地点
8:55
8:58
63
10:01
ゴール地点
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車箇所まで片道1kmの未舗装路あり。路面はやや荒れ気味だが最低地上高150cmのマイカーでシャシーは擦らず。駐車場所はうまく停めれば10台位の空きでしょうか。トイレなし。登山ポストはあるものの記帳の用紙なし。
コース状況/
危険箇所等
はじめの10分は倒木がたくさんありますが、枝払いしてあり、少し身体を曲げる程度で通れました。
その他周辺情報 近くに二股ラヂウム温泉あり。
駐車場。10台位停められそう
2020年11月01日 07:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 7:13
駐車場。10台位停められそう
登山ポスト。記入用紙はありませんでした
2020年11月01日 07:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/1 7:13
登山ポスト。記入用紙はありませんでした
ゲート。発砲禁止だそうです
2020年11月01日 07:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 7:14
ゲート。発砲禁止だそうです
倒木
2020年11月01日 07:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 7:15
倒木
倒木
2020年11月01日 07:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 7:17
倒木
そして倒木。10分位の区間でした
2020年11月01日 07:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/1 7:18
そして倒木。10分位の区間でした
ARCTIC CAT。帰宅後調べてみますとスノーモービルのメーカーだそうです
2020年11月01日 07:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/1 7:22
ARCTIC CAT。帰宅後調べてみますとスノーモービルのメーカーだそうです
林道を歩く
2020年11月01日 07:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/1 7:22
林道を歩く
1回目の渡渉。ローカット靴で大丈夫
2020年11月01日 07:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 7:27
1回目の渡渉。ローカット靴で大丈夫
2回目の渡渉。ローカット靴で大丈夫
2020年11月01日 07:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 7:31
2回目の渡渉。ローカット靴で大丈夫
ずっと林道
2020年11月01日 07:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 7:35
ずっと林道
ここが登山口だそうです。かつてはここにうすゆき荘なるものがあったそうです
2020年11月01日 07:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/1 7:43
ここが登山口だそうです。かつてはここにうすゆき荘なるものがあったそうです
背が高い標識。ここは豪雪地帯なのでしょう
2020年11月01日 07:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 7:43
背が高い標識。ここは豪雪地帯なのでしょう
長万部山岳会の標識でした
2020年11月01日 07:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 7:44
長万部山岳会の標識でした
1合目。このあたりのぬかるみで浸水して靴下が濡れました・・・
2020年11月01日 07:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 7:51
1合目。このあたりのぬかるみで浸水して靴下が濡れました・・・
ダケカンバ林
2020年11月01日 07:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/1 7:58
ダケカンバ林
3合目
2020年11月01日 08:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/1 8:01
3合目
4合目
2020年11月01日 08:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 8:05
4合目
5合目
2020年11月01日 08:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 8:12
5合目
6合目
2020年11月01日 08:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 8:22
6合目
根曲がり竹のトンネル
2020年11月01日 08:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 8:24
根曲がり竹のトンネル
7合目
2020年11月01日 08:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 8:29
7合目
8合目
2020年11月01日 08:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 8:36
8合目
ロープあり
2020年11月01日 08:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 8:40
ロープあり
残雪
2020年11月01日 08:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/1 8:44
残雪
黒いカタツムリ。ブドウマイマイかな
2020年11月01日 08:44撮影 by  iPhone8,1, Apple
4
11/1 8:44
黒いカタツムリ。ブドウマイマイかな
9合目
2020年11月01日 08:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 8:45
9合目
長万部岳山頂
2020年11月01日 08:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
11/1 8:55
長万部岳山頂
三角点
2020年11月01日 08:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
11/1 8:57
三角点
5℃
2020年11月01日 08:58撮影 by  iPhone8,1, Apple
1
11/1 8:58
5℃
ハイマツ
2020年11月01日 09:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 9:02
ハイマツ
山頂標識よりも北西のここの方が高そう
2020年11月01日 09:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 9:02
山頂標識よりも北西のここの方が高そう
ハイマツ漕ぎして最高地点からの眺め
2020年11月01日 09:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/1 9:02
ハイマツ漕ぎして最高地点からの眺め
不鮮明ながらも左が日本海で右が太平洋
2020年11月01日 09:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 9:03
不鮮明ながらも左が日本海で右が太平洋
この後に登る黒松内岳かな
2020年11月01日 09:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/1 9:11
この後に登る黒松内岳かな
鉱山跡。五合目付近。標識の高さが10メートルくらいもある(マイカーの2台半分の長さ)
2020年11月01日 09:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 9:33
鉱山跡。五合目付近。標識の高さが10メートルくらいもある(マイカーの2台半分の長さ)
鐘があるということは、雪が8メートル位は積もるのですか。すごい!
2020年11月01日 09:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
11/1 9:33
鐘があるということは、雪が8メートル位は積もるのですか。すごい!
登山口付近の紅葉
2020年11月01日 09:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 9:43
登山口付近の紅葉
ゴール!
2020年11月01日 10:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/1 10:00
ゴール!
モンベル パームランドジョガー。途中のぬかるみで浸水しました
2020年11月01日 10:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
11/1 10:02
モンベル パームランドジョガー。途中のぬかるみで浸水しました
撮影機器:

感想

スタート直後に倒木の情報がある長万部岳に登りました。wajiさん、miyaさんが10月25日に綺麗に枝払いしてくださいました。そのおかげで少し身体を曲げるだけで通れました。そして約10分で倒木地帯を通り過ぎることができました。お礼申し上げます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2673420.html

事前調査で林道歩きが長いことが判りましたのでトレッキングシューズではなく、濡れることは覚悟してトレイルランニングシューズを履きました。1合目標識付近のぬかるみに沈んで靴下は濡れたものの、帰りは5合目標識からスタート地点まで駆け抜けることができたので退屈することがなくて正解。

標高は972メートルと1000メートル未満ながらも、山頂付近にはハイマツがあり、また、地面が露出している急峻な斜面も美しかった。

鉱山跡などにある高さが10メートル位(マイカーの2台半分の長さ)もある長万部山岳会の標識が印象的。ここは豪雪地帯なのでしょう。

今シーズン初めて残雪を握って雪玉を投げたり、ブドウマイマイと思われる真っ黒いカタツムリを見つけたり、ブナの紅葉が素敵だったり、山頂からは日本海と太平洋の両方が眺められたり、山頂で故由利徹さんのギャグのオシャ、マンベを心を込めて大きな声でやってみたりして楽しみました。とっても素敵な長万部岳でした。

なお、駐車箇所まで片道1kmの未舗装路があります。路面はやや荒れ気味でしたが最低地上高150cmのマイカーでシャシーは擦らずにすみました。駐車場所はうまく停めれば10台位の空きでしょうか。トイレはありません。登山ポストはあるものの記帳の用紙はありません。一人だけの静かな山行となりました。

総時間2時間47分。距離11.71km。平均速度4.2km/h (Garmin ForeAthlete225Jによる計測)
総重量69kg。体重62kg。身長172cm。
平均心拍数は112拍/分。消費カロリーは1004kcal。
水は0.5リットル持参して0.3リットル飲みました。行動食には手をつけませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら