ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2702316
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【福梅作戦】大澄山〜浅間岳〜赤ぼっこ〜天狗岩〜要害山【己24.2】

2020年11月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
19.1km
登り
823m
下り
759m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:41
合計
5:24
距離 19.1km 登り 826m 下り 759m
10:25
11
10:36
12
10:48
10:51
6
福寿山慈勝寺/登山口
10:57
7
11:04
11:05
11
11:16
9
都道250号線
11:25
22
11:47
11:50
2
11:52
11:53
1
11:54
11:55
21
浅間岳
12:19
1
12:20
12:21
13
旧満地峠
12:34
9
13:12
13:14
9
二ッ塚峠
13:23
13:24
11
13:35
14
13:49
14:04
8
14:12
14:16
13
14:29
7
14:36
14:39
5
14:44
15
14:59
11
登山口
15:10
15:12
2
八幡神社
15:14
7
明治橋
15:21
15:24
11
セブンイレブン青梅畑中3丁目店
15:35
15:36
4
万年橋
15:40
9
15:49
天候 晴れと曇りの狭間
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR福生駅
復路:JR青梅駅
コース状況/
危険箇所等
概ね歩きやすいハイキングコースと言ってよい。
若干滑りやすい箇所あり。
車道の通行は要注意。また、住宅の近くを通るので、騒音注意。
市制施行50年おめでとう。今回は福生駅から。
2020年11月03日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 10:24
市制施行50年おめでとう。今回は福生駅から。
永田橋で多摩川渡河。正面はこの後登る大澄(だいちょう)山。
2020年11月03日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 10:35
永田橋で多摩川渡河。正面はこの後登る大澄(だいちょう)山。
入口近くにある臨済宗慈勝寺。
2020年11月03日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 10:48
入口近くにある臨済宗慈勝寺。
ちょっと上っただけで遠くまで見渡せる。
2020年11月03日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 10:54
ちょっと上っただけで遠くまで見渡せる。
ふむ、重機など街の生活音が聞こえるが、山の中は別世界。
2020年11月03日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 10:56
ふむ、重機など街の生活音が聞こえるが、山の中は別世界。
早くも大澄山登頂。
2020年11月03日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 10:56
早くも大澄山登頂。
大澄山からの展望
2020年11月03日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 10:57
大澄山からの展望
???何かわからなかったが、世界平和観音堂跡とのこと。平和も、維持する努力が無ければ、この通り、自然に飲み込まれることになる。
2020年11月03日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 11:02
???何かわからなかったが、世界平和観音堂跡とのこと。平和も、維持する努力が無ければ、この通り、自然に飲み込まれることになる。
大澄山三角点(標高203m)
2020年11月03日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/3 11:03
大澄山三角点(標高203m)
木々、木の葉の隙間から辛うじて得られた展望
2020年11月03日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/3 11:04
木々、木の葉の隙間から辛うじて得られた展望
標識では浅間岳へは下るよう示しているが、尾根筋を直進でOK。標識に従って下っていくと、
2020年11月03日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 11:06
標識では浅間岳へは下るよう示しているが、尾根筋を直進でOK。標識に従って下っていくと、
下山してしまう。一種の巻き道みたいなものか。いったん下りろというのは地権絡みの問題でもあるのだろうか。
2020年11月03日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 11:08
下山してしまう。一種の巻き道みたいなものか。いったん下りろというのは地権絡みの問題でもあるのだろうか。
しかも、こちらの標識は明らかに距離表示が上下逆。
2020年11月03日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 11:09
しかも、こちらの標識は明らかに距離表示が上下逆。
しんどいながらも上り返して軌道修正。
2020年11月03日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 11:13
しんどいながらも上り返して軌道修正。
大澄山を下りて都道250号線を渡る。
2020年11月03日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 11:16
大澄山を下りて都道250号線を渡る。
道は細くなり、植生も変わったようだ。
2020年11月03日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 11:19
道は細くなり、植生も変わったようだ。
奥多摩方面はまだ雲が晴れず。福生から初めて良かった。
2020年11月03日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 11:20
奥多摩方面はまだ雲が晴れず。福生から初めて良かった。
朝日山妙見堂
2020年11月03日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 11:24
朝日山妙見堂
今年は入間航空祭はやったのだろうか。
2020年11月03日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 11:27
今年は入間航空祭はやったのだろうか。
雲は残っているが、このくらいなら許容範囲だ。
2020年11月03日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 11:31
雲は残っているが、このくらいなら許容範囲だ。
羽村の取水堰
2020年11月03日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 11:33
羽村の取水堰
浅間岳
2020年11月03日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 11:47
浅間岳
浅間岳からの展望は木々の隙間からこれだけ。
2020年11月03日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 11:50
浅間岳からの展望は木々の隙間からこれだけ。
浅間岳から若干下ったところにある羽村神社
2020年11月03日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 11:51
浅間岳から若干下ったところにある羽村神社
羽村神社の方が展望が開けている。
2020年11月03日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 11:52
羽村神社の方が展望が開けている。
だんだんと高度を上げ始める。
2020年11月03日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 11:58
だんだんと高度を上げ始める。
立川国際カントリークラブともお別れ。
2020年11月03日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 12:00
立川国際カントリークラブともお別れ。
満地峠は小作駅方面。標識の無い分岐もあるので、よくよく確認することが大事だ。
2020年11月03日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 12:01
満地峠は小作駅方面。標識の無い分岐もあるので、よくよく確認することが大事だ。
羽村駅・小作駅分岐点は地図上の満地峠から若干ずれている。
2020年11月03日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 12:15
羽村駅・小作駅分岐点は地図上の満地峠から若干ずれている。
青梅方面に行くには、分岐点で標識の指していない方に進む。
2020年11月03日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 12:16
青梅方面に行くには、分岐点で標識の指していない方に進む。
旧満地峠。今回目指す方面に行くには、二ツ塚へ向かえば良い。
2020年11月03日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 12:18
旧満地峠。今回目指す方面に行くには、二ツ塚へ向かえば良い。
古満地峠。満地峠、旧、古とあるのは、動線がちょくちょく変わる事情でもあったのだろうか。
2020年11月03日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 12:20
古満地峠。満地峠、旧、古とあるのは、動線がちょくちょく変わる事情でもあったのだろうか。
開けた所では陽光に満たされる。
2020年11月03日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 12:25
開けた所では陽光に満たされる。
一方、森の中は滑りやすい泥の斜面。
2020年11月03日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 12:31
一方、森の中は滑りやすい泥の斜面。
若獅子坂
2020年11月03日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 12:34
若獅子坂
赤松庵 七機?
2020年11月03日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 12:35
赤松庵 七機?
四季庵
2020年11月03日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 12:37
四季庵
鹿望台。裏の説明書きで「機」が「機動隊」の意味だとわかる。
2020年11月03日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 12:40
鹿望台。裏の説明書きで「機」が「機動隊」の意味だとわかる。
第5機動隊「栄光の楯」。尾根の南側には警察関連の施設があるようだ。
2020年11月03日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 12:42
第5機動隊「栄光の楯」。尾根の南側には警察関連の施設があるようだ。
真昼間にラジオ体操の音が流れてくる。細谷火工(JASDAQ・4274)の工場からのようだ。
2020年11月03日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 12:47
真昼間にラジオ体操の音が流れてくる。細谷火工(JASDAQ・4274)の工場からのようだ。
316標高点
2020年11月03日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 12:55
316標高点
周辺がだんだんと山っぽくなってきた。というか、もう完全に山道だな。
2020年11月03日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 13:05
周辺がだんだんと山っぽくなってきた。というか、もう完全に山道だな。
二ッ塚峠
2020年11月03日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 13:12
二ッ塚峠
上り返しがまた滑りやすい。
2020年11月03日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 13:13
上り返しがまた滑りやすい。
鉄塔の赤が空の青によく映える。
2020年11月03日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 13:17
鉄塔の赤が空の青によく映える。
木漏れ日が心地良し。
2020年11月03日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 13:20
木漏れ日が心地良し。
旧二ッ塚峠。よく見たら、足元にまっくろくろすけ。
2020年11月03日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 13:23
旧二ッ塚峠。よく見たら、足元にまっくろくろすけ。
南側の廃棄物処分場は祝日でも稼働中。
2020年11月03日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 13:30
南側の廃棄物処分場は祝日でも稼働中。
道が広くなったが、直前までの雨でぬかるんでいる。
2020年11月03日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 13:33
道が広くなったが、直前までの雨でぬかるんでいる。
馬引沢峠
2020年11月03日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 13:34
馬引沢峠
峠にいろいろとパネルが展示されている。
2020年11月03日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 13:35
峠にいろいろとパネルが展示されている。
それにしても道がよく整備されている。さすがは東京都。
2020年11月03日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 13:47
それにしても道がよく整備されている。さすがは東京都。
赤ぼっこ到着。
2020年11月03日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/3 13:56
赤ぼっこ到着。
赤ぼっこに聳える一本木。
2020年11月03日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 13:49
赤ぼっこに聳える一本木。
よく晴れてくれた。風が無く澄み切った日には最高。ここでまったりコーヒーを飲みたい。
2020年11月03日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 13:50
よく晴れてくれた。風が無く澄み切った日には最高。ここでまったりコーヒーを飲みたい。
靄って東京スカイツリーは見えなかったが、スカイタワー西東京らしきものは見えた。
2020年11月03日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 13:51
靄って東京スカイツリーは見えなかったが、スカイタワー西東京らしきものは見えた。
西武ドーム
2020年11月03日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 13:51
西武ドーム
青梅市街中心部
2020年11月03日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 13:53
青梅市街中心部
所沢の中心部かな?
2020年11月03日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 13:57
所沢の中心部かな?
高水山
2020年11月03日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/3 13:54
高水山
フム、この赤ぼっこが晴れと曇りの境目だ。
2020年11月03日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 13:54
フム、この赤ぼっこが晴れと曇りの境目だ。
2020年11月03日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 13:55
気温は17℃くらいか。このくらいが山行にはちょうど良い。
2020年11月03日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 13:55
気温は17℃くらいか。このくらいが山行にはちょうど良い。
2020年11月03日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 14:03
赤ぼっこも天狗岩も盲腸線。さらに天狗岩は一旦何十mか下らないといけない。
2020年11月03日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 14:10
赤ぼっこも天狗岩も盲腸線。さらに天狗岩は一旦何十mか下らないといけない。
天狗岩
2020年11月03日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 14:11
天狗岩
軍畑〜日向和田。限られた平地に家々がひしめき合っている。
2020年11月03日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 14:12
軍畑〜日向和田。限られた平地に家々がひしめき合っている。
14時を過ぎたが奥多摩の方は晴れる気配なし。
2020年11月03日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 14:12
14時を過ぎたが奥多摩の方は晴れる気配なし。
晴れは青梅市東部までか。
2020年11月03日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 14:14
晴れは青梅市東部までか。
天狗岩の紅葉
2020年11月03日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 14:15
天狗岩の紅葉
倒木が増えると本当に山に来たように感じる。
2020年11月03日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 14:22
倒木が増えると本当に山に来たように感じる。
和田町三角点の辺り
2020年11月03日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 14:28
和田町三角点の辺り
間伐地も若干緑を取り戻したくらいが見た目に良い。
2020年11月03日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 14:33
間伐地も若干緑を取り戻したくらいが見た目に良い。
要害山は樹林帯の中。赤ぼっこ、天狗岩、要害山と並んでいる中では、赤ぼっこが晴れていたこともあり一番良かった。
2020年11月03日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 14:35
要害山は樹林帯の中。赤ぼっこ、天狗岩、要害山と並んでいる中では、赤ぼっこが晴れていたこともあり一番良かった。
山のすぐ傍では何かの土木作業が行われている。宅地造成でもしているのだろうか。
2020年11月03日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 14:44
山のすぐ傍では何かの土木作業が行われている。宅地造成でもしているのだろうか。
ここから尾根筋マイナールートでショートカットしようとしたが、道が薄いうえに蜘蛛の巣がたくさん待ち構えていたので引き返す。
2020年11月03日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 14:47
ここから尾根筋マイナールートでショートカットしようとしたが、道が薄いうえに蜘蛛の巣がたくさん待ち構えていたので引き返す。
今度はこちらの道でショートカットを図る。
2020年11月03日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 14:54
今度はこちらの道でショートカットを図る。
今度は道が明瞭で蜘蛛の巣も無い。
2020年11月03日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 14:55
今度は道が明瞭で蜘蛛の巣も無い。
下山する。入口に赤ぼっこ、天狗岩までの所要時間の書かれた看板があり、ちゃんとした道だったようだ。
2020年11月03日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 14:58
下山する。入口に赤ぼっこ、天狗岩までの所要時間の書かれた看板があり、ちゃんとした道だったようだ。
これは練習用のヘリコプターかな。
2020年11月03日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 15:00
これは練習用のヘリコプターかな。
当初は宮ノ平駅までの予定だったが、青梅駅まで歩くことにする。
2020年11月03日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 15:06
当初は宮ノ平駅までの予定だったが、青梅駅まで歩くことにする。
雲量8までが晴れだから、これでも晴れになるのかな?
2020年11月03日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 15:07
雲量8までが晴れだから、これでも晴れになるのかな?
下山したところ、雲から太陽が現れて八幡様を照らした。
2020年11月03日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 15:10
下山したところ、雲から太陽が現れて八幡様を照らした。
明治節に明治橋を渡るも畏し。
2020年11月03日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 15:14
明治節に明治橋を渡るも畏し。
万年橋で多摩川を渡河。奥に瀟洒な建物があるなと思ったら、かんぽの宿だった。
2020年11月03日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 15:35
万年橋で多摩川を渡河。奥に瀟洒な建物があるなと思ったら、かんぽの宿だった。
青梅駅到着。雲は多かったが、青い空の下歩けて非常に満足。歩きやすく快適なので、また歩いてみたい。
2020年11月03日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/3 15:48
青梅駅到着。雲は多かったが、青い空の下歩けて非常に満足。歩きやすく快適なので、また歩いてみたい。

感想

先日、藤野から秋川までとことん歩いたが、不思議なことに、まだまだ歩いて行けるような気がした。
そこで、秋雨に空澄み菊の香高きこの佳き日に、前回の余勢を駆ってもうひと歩き。
引き続きお金が無いので、東京近郊でほどほどの山行を実施することとした。

【福生駅からあきる野市(旧秋多町・多西村地区)北辺丘陵】
今回の山行を実施するに当たって、福生からスタートするか、青梅からスタートするかという問題があった。
今回は、朝方まで雨ということで、山の方には雲が遅くまで残るだろうが、早く晴れるようなら下り基調の方が楽なので青梅からにしようとかんがえていたところ、拝島に至ってもなお雲が多い空模様を見て福生駅で下車する。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら