ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2710513
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

小仏城山で山ごはんからの吊り橋案内

2020年11月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
tarancho その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:15
距離
11.9km
登り
612m
下り
737m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:49
休憩
3:09
合計
5:58
距離 11.9km 登り 625m 下り 745m
8:51
4
8:55
4
8:59
9:02
27
9:29
15
9:44
12:39
2
12:41
14
12:55
12:56
8
13:13
13:14
5
13:19
13:22
21
13:43
13:44
5
13:49
13:51
5
13:56
13:57
9
14:06
14:07
9
14:21
5
14:34
14:35
13
14:48
1
14:49
ゴール地点
天候 曇り(概晴れ)
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR中央本線 高尾駅 北口から京王バスにて小仏バス停
帰りは高尾駅まで歩きました
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありませんが、未だに通行止の場所が多数あります。小仏城山の巻き道は今日も通行止でした。ただ、ロープは張られていなかったので、表示を見落すと通ってしまいそうではありますが。
先日、私も気がつかずに、日影沢林道を登ってしまいました。
その他周辺情報 本日はどこにも寄らずに帰宅…あ、地元で飲んでしまいましたが…
小仏バス停からのスタートです。月が出ていたので撮った一枚。どこに月があるのか探してしまった。肉眼だとあんなに目立ったのに。
2020年11月07日 08:51撮影 by  SOV37, Sony
11/7 8:51
小仏バス停からのスタートです。月が出ていたので撮った一枚。どこに月があるのか探してしまった。肉眼だとあんなに目立ったのに。
こんな木があったのか。今迄、全く気がつかなかった。
2020年11月07日 08:55撮影 by  SOV37, Sony
11/7 8:55
こんな木があったのか。今迄、全く気がつかなかった。
しかし、良い天気になったね。結果的にはソロ山行に行けたね。でも、今日は山ごはんを楽しみましょう。
2020年11月07日 09:03撮影 by  SOV37, Sony
11/7 9:03
しかし、良い天気になったね。結果的にはソロ山行に行けたね。でも、今日は山ごはんを楽しみましょう。
このルートで登るは久々です。
2020年11月07日 09:08撮影 by  SOV37, Sony
11/7 9:08
このルートで登るは久々です。
この石は綺麗に組んでますね。
2020年11月07日 09:10撮影 by  SOV37, Sony
11/7 9:10
この石は綺麗に組んでますね。
水場も確認して通過します。
2020年11月07日 09:12撮影 by  SOV37, Sony
11/7 9:12
水場も確認して通過します。
良くも悪くも新しい踏み跡ができていますね。
2020年11月07日 09:20撮影 by  SOV37, Sony
11/7 9:20
良くも悪くも新しい踏み跡ができていますね。
そうなんです。ここは公道なんですよね。旧甲州街道ですもんね。
2020年11月07日 09:24撮影 by  SOV37, Sony
11/7 9:24
そうなんです。ここは公道なんですよね。旧甲州街道ですもんね。
なんとなく紅葉が始まっていますね。
2020年11月07日 09:24撮影 by  SOV37, Sony
11/7 9:24
なんとなく紅葉が始まっていますね。
小仏峠の狸さん。回りの繁みも増えてきましたね。
2020年11月07日 09:27撮影 by  SOV37, Sony
11/7 9:27
小仏峠の狸さん。回りの繁みも増えてきましたね。
小仏城山を目指します。
2020年11月07日 09:32撮影 by  SOV37, Sony
11/7 9:32
小仏城山を目指します。
巻き道はやっぱり通行止なんですね。でも、ロープは張られていなかったので、見落して通過する人は居そうですね。
2020年11月07日 09:37撮影 by  SOV37, Sony
11/7 9:37
巻き道はやっぱり通行止なんですね。でも、ロープは張られていなかったので、見落して通過する人は居そうですね。
そんなわけで、久々に正面から登ります。
2020年11月07日 09:39撮影 by  SOV37, Sony
11/7 9:39
そんなわけで、久々に正面から登ります。
到着しました。なんか良い感じに紅葉していますね。
2020年11月07日 09:44撮影 by  SOV37, Sony
11/7 9:44
到着しました。なんか良い感じに紅葉していますね。
富士山もなんとなく見えた。
2020年11月07日 09:44撮影 by  SOV37, Sony
11/7 9:44
富士山もなんとなく見えた。
とりあえず、ビールともつ煮を頂きます。
2020年11月07日 09:50撮影 by  SOV37, Sony
11/7 9:50
とりあえず、ビールともつ煮を頂きます。
真っ赤に紅葉しています。赤があると映えますね。
2020年11月07日 09:54撮影 by  SOV37, Sony
11/7 9:54
真っ赤に紅葉しています。赤があると映えますね。
本日の食材の一部です。お米を焼酎ボトルで浸漬して運んできました。
2020年11月07日 09:59撮影 by  SOV37, Sony
11/7 9:59
本日の食材の一部です。お米を焼酎ボトルで浸漬して運んできました。
お、凝議が良い猫ですね。
2020年11月07日 10:05撮影 by  SOV37, Sony
11/7 10:05
お、凝議が良い猫ですね。
本日は白飯です。
2020年11月07日 10:14撮影 by  SOV37, Sony
11/7 10:14
本日は白飯です。
炊飯中です。
2020年11月07日 10:16撮影 by  SOV37, Sony
11/7 10:16
炊飯中です。
Nやん作のデザート。
2020年11月07日 10:17撮影 by  SOV37, Sony
11/7 10:17
Nやん作のデザート。
まだまだ炊飯中です。
2020年11月07日 10:23撮影 by  SOV37, Sony
11/7 10:23
まだまだ炊飯中です。
ビールの本数が増えています。
2020年11月07日 10:42撮影 by  SOV37, Sony
11/7 10:42
ビールの本数が増えています。
ご飯が炊けました。
2020年11月07日 10:45撮影 by  SOV37, Sony
11/7 10:45
ご飯が炊けました。
ベーコンを炒めます。
2020年11月07日 11:06撮影 by  SOV37, Sony
11/7 11:06
ベーコンを炒めます。
アスパラを投入。
2020年11月07日 11:08撮影 by  SOV37, Sony
11/7 11:08
アスパラを投入。
みそうどんを頂きます。
2020年11月07日 11:13撮影 by  SOV37, Sony
11/7 11:13
みそうどんを頂きます。
アスパラベーコンはこんなもんでしょうか。
2020年11月07日 11:16撮影 by  SOV37, Sony
11/7 11:16
アスパラベーコンはこんなもんでしょうか。
白飯にバターと共に乗せます。
2020年11月07日 11:18撮影 by  SOV37, Sony
11/7 11:18
白飯にバターと共に乗せます。
良く混ぜて完成です。頂きます。
2020年11月07日 11:21撮影 by  SOV37, Sony
11/7 11:21
良く混ぜて完成です。頂きます。
梅酒も頂きます。
2020年11月07日 11:58撮影 by  SOV37, Sony
11/7 11:58
梅酒も頂きます。
ボチボチ降ります。
2020年11月07日 12:39撮影 by  SOV37, Sony
11/7 12:39
ボチボチ降ります。
久々に一丁平へ正面ルートで降ります。
2020年11月07日 12:49撮影 by  SOV37, Sony
11/7 12:49
久々に一丁平へ正面ルートで降ります。
いつもパスするけど、一丁平の展望台に寄って行きましょう。
2020年11月07日 12:50撮影 by  SOV37, Sony
11/7 12:50
いつもパスするけど、一丁平の展望台に寄って行きましょう。
大室山が綺麗に見えますね。
2020年11月07日 12:51撮影 by  SOV37, Sony
11/7 12:51
大室山が綺麗に見えますね。
一丁平でトイレを借ります。注意が必要なのは足元なんですね。
2020年11月07日 12:54撮影 by  SOV37, Sony
11/7 12:54
一丁平でトイレを借ります。注意が必要なのは足元なんですね。
久々に一丁平からも正面ルートで降ります。
2020年11月07日 12:55撮影 by  SOV37, Sony
11/7 12:55
久々に一丁平からも正面ルートで降ります。
吊り橋を探している御夫婦と思われる方々に遭遇。全く方向が違うので、吊り橋を御案内する事にしました。
2020年11月07日 13:03撮影 by  SOV37, Sony
11/7 13:03
吊り橋を探している御夫婦と思われる方々に遭遇。全く方向が違うので、吊り橋を御案内する事にしました。
ここの入口を入らずに通過しちゃったみたいですね。ここって三叉路になっているんだよね。
2020年11月07日 13:21撮影 by  SOV37, Sony
11/7 13:21
ここの入口を入らずに通過しちゃったみたいですね。ここって三叉路になっているんだよね。
ところどころ紅葉していますね。
2020年11月07日 13:22撮影 by  SOV37, Sony
11/7 13:22
ところどころ紅葉していますね。
4号路を歩くのも久々です。それなりに混んでいましたね。
2020年11月07日 13:24撮影 by  SOV37, Sony
11/7 13:24
4号路を歩くのも久々です。それなりに混んでいましたね。
お、久々の吊り橋です。
2020年11月07日 13:42撮影 by  SOV37, Sony
11/7 13:42
お、久々の吊り橋です。
写真撮影をする人達。
2020年11月07日 13:43撮影 by  SOV37, Sony
11/7 13:43
写真撮影をする人達。
久々に歩くと良い道だね。
2020年11月07日 13:44撮影 by  SOV37, Sony
11/7 13:44
久々に歩くと良い道だね。
ここの紅葉はそれなりじゃないですか。
2020年11月07日 13:45撮影 by  SOV37, Sony
11/7 13:45
ここの紅葉はそれなりじゃないですか。
ここの倒木は凄いですね。でも、流石は高尾山です。きちんと整備されています。
2020年11月07日 13:48撮影 by  SOV37, Sony
11/7 13:48
ここの倒木は凄いですね。でも、流石は高尾山です。きちんと整備されています。
倒木に落書禁止の看板がありました。
2020年11月07日 13:49撮影 by  SOV37, Sony
11/7 13:49
倒木に落書禁止の看板がありました。
御案内はここまでです。ここで御夫婦とはお別れです。
2020年11月07日 13:52撮影 by  SOV37, Sony
11/7 13:52
御案内はここまでです。ここで御夫婦とはお別れです。
私は蛇滝に降ります。やっぱり人が減りましたね。
2020年11月07日 13:54撮影 by  SOV37, Sony
11/7 13:54
私は蛇滝に降ります。やっぱり人が減りましたね。
前回はジャンジャかながれてたんだけど、今回は涸れていました。
2020年11月07日 14:07撮影 by  SOV37, Sony
11/7 14:07
前回はジャンジャかながれてたんだけど、今回は涸れていました。
蛇滝を少し覗いていきます。
2020年11月07日 14:08撮影 by  SOV37, Sony
11/7 14:08
蛇滝を少し覗いていきます。
前回はここが溢れていましたからね。
2020年11月07日 14:10撮影 by  SOV37, Sony
11/7 14:10
前回はここが溢れていましたからね。
これは何処へ行くんでしょうか。
2020年11月07日 14:12撮影 by  SOV37, Sony
11/7 14:12
これは何処へ行くんでしょうか。
ここからも登れるんですよね。蛇滝を迂回して行く感じですかね。
2020年11月07日 14:16撮影 by  SOV37, Sony
11/7 14:16
ここからも登れるんですよね。蛇滝を迂回して行く感じですかね。
良い天気になってますね。あとは一般道を一向歩きます。
2020年11月07日 14:17撮影 by  SOV37, Sony
11/7 14:17
良い天気になってますね。あとは一般道を一向歩きます。
高尾駅に到着です。
2020年11月07日 14:49撮影 by  SOV37, Sony
11/7 14:49
高尾駅に到着です。
地元駅の日高屋にて。反省しない反省会。
2020年11月07日 15:28撮影 by  SOV37, Sony
11/7 15:28
地元駅の日高屋にて。反省しない反省会。
撮影機器:

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.19kg
個人装備
歩数計 財布 コンパス バンダナか手ぬぐい 筆記具 携帯電話 ボトルホルダー 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) カトラリーセット タオル ペーパータオル 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途) ストーブ(種類別途) 燃料(詳細別途)

感想

土曜日にしか行けないルートがあるのだが、天気予報では土曜日の天候があまり良くない。そんななか、山ごはんのお誘いがあった。天気も怪しいし、ソロ山行は何時でも行けるので、山ごはんにする事にした。小仏城山なら多少の雨でも問題ないだろう。

本日のメンバーは
・ Nやん
・ (自称) N-DX
と私の三人だ。

【アスパラベーコンの混ぜ御飯】
山ごはん目的の山行だったので、今日はおぎのや釜めしの容器を持ってきた。白飯を炊いて飲みの締めに食べる事にした。

▼食材
・ 米 0.5合
・ ベーコン 2枚
・ アスパラガス 3本
・ バター 8g程度
▼作り方
1. お米は焼酎ボトルで浸漬して運びます
2. 現地でご飯を炊きます
3. ご飯を蒸らしている時間を利用してアスパラとベーコンを炒めます。アスパラは1cm程度の長さにカットします。ベーコンは細切りにします。
4. ベーコンを先に炒め、油が出てきたらアスパラを入れます。
5. アスパラとベーコンが良い感じになったら、炊いたご飯に乗せてバターを乗せます。
6. ご飯を混ぜて頂きます。

私はバターとベーコンの塩分だけで大丈夫なので今回は調味料は全く使いませんでした。お好みで塩・胡椒、または醤油を追加しても良いと思います。

【吊り橋】
何時もは迂回する一丁平からの山道を歩いていたら、御夫婦(と思われる方々)に道を訪ねられた。吊り橋を渡りたいとの事だった。この辺の吊り橋といえば、高尾山の4号路の吊り橋の事だろう。御夫婦は一丁平への道を登ってきていた。全く方向が違う事を伝えたが、特に目的地がない山行なので、吊り橋まで御一緒する事にした。
それにしても、4号路と一丁平では全く方向が違うのだが、何故、一丁平方向へ進んでしまったのだろうか。その謎は間も無く解けた。紅葉台の下から、高尾山頂を巻いて4号路方面に向って歩いていたところ、この道はさっき通ったとの事だった。
なるほど、4号路に入るつもりが巻き道に入ったという事か。たしかに、あそこは三叉路になっているので、間違える可能性はあると納得した。人間の方向感覚は意外とあてにならなない。私も山でリングワンダリング( ring wandering)を経験した事がある

2018年10月07日(日) 記録ID: 1606132

また、夜の街中でも何度か経験している。今はカーナビがあるから、そうそう経験できないだろうが。

閑話休題

御夫婦を吊り橋へ案内し、私はそのまま蛇滝方面へ降りる事にした。

【水】
水 500ml×2
ボトルコーヒー 390ml
米の浸漬 135ml
▼消費
コーヒー390ml
水の消費は0だった。その他にご飯として食べた分と茶屋でビールを1リットル摂取している。

【膝】
問題なし

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら