ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 271664
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

2月23日富士山の日記念登山 馬返し〜6合目

2013年02月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:39
距離
9.1km
登り
986m
下り
970m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:00 馬返し駐車場
09:10 一合目
09:40 二合目
10:05 三合目
10:55 四合目
11:40 佐藤小屋 12:15
12:53 六合目
13:20 佐藤小屋
13:40 四合目
13:55 三合目
14:10 二合目
14:30 一合目
14:35 馬返し駐車場
天候 雲ひとつない晴天。青空がとても鮮やかでした。
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
中の茶屋から馬返しまでは、圧雪路でスタッドレスが必須でした。
積雪のため、道幅が狭くなっているので、大きな車両が対向車で来るとすれ違うのに苦労しそうです。今回は対向車もなくスムーズに馬返し駐車場まで行くことができました。
馬返し駐車場には10台ほど駐車しており、まだ余裕がありました。
予約できる山小屋
里見平★星観荘
御殿場駅に7:30集合って・・・
埼玉から電車で行けるのか?
行けるんですね〜、自分でもビックリ!
(nori)
2013年02月23日 05:08撮影 by  SH-02E, SHARP
2
2/23 5:08
御殿場駅に7:30集合って・・・
埼玉から電車で行けるのか?
行けるんですね〜、自分でもビックリ!
(nori)
馬返し駐車場
2013年02月23日 08:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 8:37
馬返し駐車場
富士山ナンバーの「3776」素敵過ぎる〜!
ダンディな方が乗ってらっしゃいました、お断りして、パシャッ。
(nori)
2013年02月23日 08:48撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
6
2/23 8:48
富士山ナンバーの「3776」素敵過ぎる〜!
ダンディな方が乗ってらっしゃいました、お断りして、パシャッ。
(nori)
駐車場で準備をし、いざ!出発!!
まずはアイゼンなしで行けるところまで。

富士山の日記念登山開始
2013年02月23日 08:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
2/23 8:57
駐車場で準備をし、いざ!出発!!
まずはアイゼンなしで行けるところまで。

富士山の日記念登山開始
馬返のバス停が登山口
2013年02月23日 08:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 8:58
馬返のバス停が登山口
冬季は運航していません。
2013年02月23日 08:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 8:58
冬季は運航していません。
富士山頂上まで10.6km
コースタイムは515分

今日の目標は6合目
2013年02月23日 08:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 8:58
富士山頂上まで10.6km
コースタイムは515分

今日の目標は6合目
すぐに明大山荘
2013年02月23日 08:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 8:59
すぐに明大山荘
富士山歴史の道
2013年02月23日 08:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 8:59
富士山歴史の道
まずは鳥居をくぐり、気を引き締めて登山開始
2013年02月23日 09:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 9:00
まずは鳥居をくぐり、気を引き締めて登山開始
こまいぬではなく、お猿さん??
登山の無事を祈っているようでした。
2013年02月23日 22:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/23 22:07
こまいぬではなく、お猿さん??
登山の無事を祈っているようでした。
吉田口登山道の案内図
2013年02月23日 22:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 22:07
吉田口登山道の案内図
緩やかな登りで、道幅も広く登りやすい。
2013年02月23日 09:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 9:02
緩やかな登りで、道幅も広く登りやすい。
鈴原神社
2013年02月23日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 9:10
鈴原神社
一合目 1520m
2013年02月23日 22:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 22:07
一合目 1520m
鈴原神社本殿
古くて立ち入り禁止でした
2013年02月23日 09:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 9:41
鈴原神社本殿
古くて立ち入り禁止でした
縦に亀裂が入った木
2013年02月23日 22:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 22:07
縦に亀裂が入った木
古い山小屋が残されています。
2013年02月23日 09:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 9:43
古い山小屋が残されています。
二合目 1700m
2013年02月23日 09:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 9:43
二合目 1700m
二合目を過ぎると細尾林道に出合う。
2013年02月23日 09:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 9:53
二合目を過ぎると細尾林道に出合う。
林道を横切り登山道へ
2013年02月23日 09:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 9:53
林道を横切り登山道へ
昔はたくさんの人がこの登山道を使って富士山に登り、この山小屋で一息入れていたんだな。
2013年02月23日 10:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/23 10:04
昔はたくさんの人がこの登山道を使って富士山に登り、この山小屋で一息入れていたんだな。
三合目の山小屋
2013年02月23日 10:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 10:04
三合目の山小屋
横に大きく広がった木
2013年02月23日 10:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/23 10:04
横に大きく広がった木
三合目 1840m
2013年02月23日 10:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 10:06
三合目 1840m
三合目の倒壊した山小屋
今にも崩れそうで危険
2013年02月23日 10:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 10:06
三合目の倒壊した山小屋
今にも崩れそうで危険
3合目〜4合目の間
倒木が道をふさいでいました。
2013年02月23日 10:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 10:21
3合目〜4合目の間
倒木が道をふさいでいました。
四合目大黒天 1940m
2013年02月23日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 10:28
四合目大黒天 1940m
井上小屋 
実際は4.5合目とのこと。
ここで馬返しでお話しした、ミスター富士山さん(勝手に命名)にふたたび出合い、いろいろ情報ゲット。
2013年02月23日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
2/23 10:43
井上小屋 
実際は4.5合目とのこと。
ここで馬返しでお話しした、ミスター富士山さん(勝手に命名)にふたたび出合い、いろいろ情報ゲット。
岩に日本橋と刻まれていました。どういう意味があるのでしょうか?
2013年02月23日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 10:43
岩に日本橋と刻まれていました。どういう意味があるのでしょうか?
八ヶ岳がきれいに見えていました。
赤岳からもこちらを見ているんだろうな。
2013年02月23日 10:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
2/23 10:44
八ヶ岳がきれいに見えていました。
赤岳からもこちらを見ているんだろうな。
下は凍っているけど、ほどよい雪で、アイゼン無くてもOK
2013年02月23日 11:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 11:00
下は凍っているけど、ほどよい雪で、アイゼン無くてもOK
テントが張られていました。
冬山訓練をしているとのこと。
2013年02月23日 11:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 11:03
テントが張られていました。
冬山訓練をしているとのこと。
木で見えませんが、富士山山頂が見えてきた
2013年02月23日 11:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/23 11:18
木で見えませんが、富士山山頂が見えてきた
空がとにかく青い
2013年02月23日 11:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
2/23 11:19
空がとにかく青い
滝沢林道出合い
2013年02月23日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 11:20
滝沢林道出合い
木の向こうが山頂
2013年02月23日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 11:20
木の向こうが山頂
富士山山頂
2013年02月23日 11:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 11:22
富士山山頂
他の方のレコにあったので、真似してみました。
3人ともカメラ撮影中
2013年02月23日 22:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
2/23 22:07
他の方のレコにあったので、真似してみました。
3人ともカメラ撮影中
青い空と白い幹
2013年02月23日 11:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/23 11:24
青い空と白い幹
滝沢林道
2013年02月23日 11:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 11:25
滝沢林道
滝沢林道をまっすぐ行くと、スバルライン五合目のレストハウスに行きます。
今回は登山道に戻り、佐藤小屋はすぐそこ。
2013年02月23日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 11:34
滝沢林道をまっすぐ行くと、スバルライン五合目のレストハウスに行きます。
今回は登山道に戻り、佐藤小屋はすぐそこ。
佐藤小屋に到着
2013年02月23日 11:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 11:36
佐藤小屋に到着
佐藤小屋からの眺めはとてもきれいでした。
2013年02月23日 11:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/23 11:36
佐藤小屋からの眺めはとてもきれいでした。
佐藤小屋
2013年02月23日 11:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 11:37
佐藤小屋
五合目 佐藤小屋 2230m
2013年02月23日 11:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 11:37
五合目 佐藤小屋 2230m
佐藤小屋の設備
2013年02月23日 11:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 11:37
佐藤小屋の設備
佐藤小屋は休業中
2013年02月23日 11:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 11:38
佐藤小屋は休業中
佐藤小屋と富士山山頂
2013年02月23日 11:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 11:39
佐藤小屋と富士山山頂
佐藤小屋前の広場からの展望
2013年02月23日 11:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 11:39
佐藤小屋前の広場からの展望
写真ではわかりづらいが、八ヶ岳、甲斐駒ケ岳がきれいに見えました。
2013年02月23日 11:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/23 11:40
写真ではわかりづらいが、八ヶ岳、甲斐駒ケ岳がきれいに見えました。
富士山山頂
2013年02月23日 11:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7
2/23 11:40
富士山山頂
担当「食事」らしく(笑)
ランチパックの4種類なんて有るんですね、なかなかいけてます!
(nori)
2013年02月24日 17:51撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
6
2/24 17:51
担当「食事」らしく(笑)
ランチパックの4種類なんて有るんですね、なかなかいけてます!
(nori)
makasioさんの感動の西穂高レコを真似て?
サーモスと栗羊かんならぬ、栗どらやき(笑)
(nori)
2013年02月24日 17:52撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
6
2/24 17:52
makasioさんの感動の西穂高レコを真似て?
サーモスと栗羊かんならぬ、栗どらやき(笑)
(nori)
どら焼きは寒くても固くならずに美味しかった〜。日持ちするし次回からレギュラーかな。
(nori)
2013年02月24日 17:52撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
2/24 17:52
どら焼きは寒くても固くならずに美味しかった〜。日持ちするし次回からレギュラーかな。
(nori)
定番のスープと山頂
スープの湯気ではありません。
2013年02月23日 11:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/23 11:47
定番のスープと山頂
スープの湯気ではありません。
佐藤小屋
2013年02月23日 11:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 11:58
佐藤小屋
小御岳道
ここを右に行けば小御岳神社に続く参道
左に行けば富士山山頂
2013年02月23日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 12:13
小御岳道
ここを右に行けば小御岳神社に続く参道
左に行けば富士山山頂
全面氷です。スケートリンクの様。
ここからはアイゼンが無いと危険
2013年02月23日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 12:13
全面氷です。スケートリンクの様。
ここからはアイゼンが無いと危険
いざ六合目に向かいます
アイゼン装着
2013年02月23日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 12:13
いざ六合目に向かいます
アイゼン装着
すぐに星観荘
星がきれいなんでしょうね。
表示は6合目になっていました。
2013年02月23日 12:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 12:15
すぐに星観荘
星がきれいなんでしょうね。
表示は6合目になっていました。
六角堂
2013年02月23日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 12:24
六角堂
富士山山頂がすぐそこに
2013年02月23日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/23 12:24
富士山山頂がすぐそこに
富士山山頂
2013年02月23日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/23 12:24
富士山山頂
山頂直下をアップ!
ツルッツルのアイスバーンですな!
(nori)
2013年02月24日 17:54撮影 by  CX4 , RICOH
6
2/24 17:54
山頂直下をアップ!
ツルッツルのアイスバーンですな!
(nori)
山頂は風が強そうです。
(nori)
2013年02月24日 17:54撮影 by  CX4 , RICOH
2
2/24 17:54
山頂は風が強そうです。
(nori)
アイゼンの爪が凍結した雪にサクサクを気持ちよく刺さります
2013年02月23日 12:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 12:32
アイゼンの爪が凍結した雪にサクサクを気持ちよく刺さります
六合目の富士山安全指導センターが見えてきました。
2013年02月23日 12:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 12:32
六合目の富士山安全指導センターが見えてきました。
雪が凍結して、カリカリです。
2013年02月23日 22:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 22:07
雪が凍結して、カリカリです。
雪の風紋
2013年02月23日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/23 12:34
雪の風紋
6合目直下は雪というより氷の斜面
2013年02月23日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/23 12:34
6合目直下は雪というより氷の斜面
もう少し
2013年02月23日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 12:34
もう少し
もう一歩
2013年02月23日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 12:40
もう一歩
広角で下から2人をズバッと!
天気いいねぇ〜!
(nori)
2013年02月24日 18:00撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4
2/24 18:00
広角で下から2人をズバッと!
天気いいねぇ〜!
(nori)
六合目到着です。
2013年02月23日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
2/23 12:40
六合目到着です。
河口湖
2013年02月23日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 12:40
河口湖
砂ふるい
昔はここで砂を落とし、わらじをはき替えていたようです。江戸時代は五合五勺だったけど、今は六合目になっているとのこと。
2013年02月23日 12:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 12:41
砂ふるい
昔はここで砂を落とし、わらじをはき替えていたようです。江戸時代は五合五勺だったけど、今は六合目になっているとのこと。
富士山安全指導センター
本日の目的地に無事到着。
夏はここから山頂を目指す、エピソード2が楽しみ。
2013年02月23日 12:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/23 12:41
富士山安全指導センター
本日の目的地に無事到着。
夏はここから山頂を目指す、エピソード2が楽しみ。
分厚い氷でつるつる
2013年02月23日 12:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 12:42
分厚い氷でつるつる
安全センターはもちろん閉鎖中
2013年02月23日 12:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 12:42
安全センターはもちろん閉鎖中
六合目
2013年02月23日 12:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 12:42
六合目
六合目からの展望
2013年02月23日 12:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 12:42
六合目からの展望
六合目 2390m
2013年02月23日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/23 12:44
六合目 2390m
富士山山頂

2013年02月23日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
2/23 12:44
富士山山頂

山頂から飛び出した、ダイアモンド富士
2013年02月23日 12:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
2/23 12:48
山頂から飛び出した、ダイアモンド富士
目的達成!!
2013年02月23日 12:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12
2/23 12:55
目的達成!!
この日の6合目は、なんと気温1℃。
丹沢の山頂の方が寒いです。
(nori)
2013年02月23日 12:57撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
2/23 12:57
この日の6合目は、なんと気温1℃。
丹沢の山頂の方が寒いです。
(nori)
名残惜しいけど、下山開始。
2013年02月23日 13:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 13:02
名残惜しいけど、下山開始。
怒られそうですが・・・、
借りたアイゼン使わずに、全てこれで登りました。
つま先に爪が無い所は不安ですが、登りは無敵でした。
(nori)
2013年02月23日 19:05撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
2/23 19:05
怒られそうですが・・・、
借りたアイゼン使わずに、全てこれで登りました。
つま先に爪が無い所は不安ですが、登りは無敵でした。
(nori)
馬返し駐車場に無事帰還。
2013年02月23日 14:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/23 14:33
馬返し駐車場に無事帰還。
馬はここから引き返したので、この名前がついたとのこと。
2013年02月23日 14:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/23 14:34
馬はここから引き返したので、この名前がついたとのこと。

感想

TTdonaldさんのお誘いを受け、富士山に登ってきました。

この時期、もちろん山頂は無理です。
1合目〜5合目までを「馬返し」から歩きました。


お誘いを受けた時、

  n  :「行きたいけど、冬装備無いので・・・」
  Tさん:「チェーンアイゼンで、たぶん大丈夫(笑)」
  n  :「・・・。」

  本当かな??
  天気良ければ行ける所まで行って、駄目なら待ってよう!

そんな感じでのスタートでした。


詳細は、TTdonaldさんの感想の通りですが、
当日の登山道や天候は見てのとおり、この時期こんなの有り得ない!
2時間ちょっとの樹林帯を抜けて5合目に到着すると、いきなりズバーーンです。

最高の天候に恵まれた、最高のお山でした〜!


【今回感じた事!】
 いつもソロが多いのですが、メンバーに恵まれると楽しいんですよね〜お山。
 単に、一緒に山頂を目指す事の目的が一緒なだけでも駄目なんですよね、
 うまく表現できませんが、人柄はもちろんの事、細かいタイミングや雰囲気なんでしょうか?

  TTdonaldさんの○○○ギャグも、この日の空のように冴え渡り(笑)
  ちさたろうさんも、お初でしたが気兼ねなく楽しいお話ができて、

 本当に楽しい1日を過ごす事が出来ました。
 お2人に感謝です、ありがとうございます。

 また良いお山、さそってくださいネ。


【備忘録】
 行き : 5:20 東京駅発(東海道線・沼津行き) − 6:35 国府津(御殿場線・沼津行き)6:38 − 7:23 御殿場駅着
 帰り : 15:28 富士山駅(高速バス) − 17:20 新宿着
      帰りは、バスがめちゃめちゃ楽です、ぐっすり。

 北横岳での寒さ対策、オーバーミトン導入。
 この天気では不要でした。


【独り言】
 アイゼン、そんなに高い物でも無いので、いい加減導入しても良いのですが、
 冬は高尾山と丹沢ぐらいしか行かないので、次回冬山の機会が有ったら考えよう!


2月23日は富士山の日
他のサイトで、富士山の日を記念して富士山に登ろうの企画があり、なんて素敵な企画だと感心し、山友さんのnori0210さんを誘い参加しました。
今回の富士山登山は馬返し〜5合目佐藤小屋まで行くという計画で、
その続きを夏に登り山頂を目指すという企画。

結局参加メンバーは集まらず、主催者のちさたろうさんとnori0210さんと私で3名。

富士山の日ということで日は最高。天候も登山日和で最高。メンバーも気兼ねすることなく最高。雪の状態も最高。とてもいい思い出が残る登山ができました。

馬返しまでは、圧雪路になっており道幅もあまり広くないので、走行には注意が必要でした。
馬返しの駐車場はそこそこ広く、到着したときには9台の車が止まっていました。

登山道は5合目佐藤小屋までは緩やかな登りで、特に危険な個所は無く、アイゼン無しで問題なく登れた。
5合目までは、山小屋の廃墟がそのまま残されており、富士山登山の歴史を感じる登山道になっています。スバルラインができる前は、賑わっていたんだと感じられました。
予想より早く佐藤小屋に着いたので、6合目まで行こうと話がまとまり、レッツゴ!!

佐藤小屋の付近では、冬山訓練をしており、駐車場の車はこの人たちのもので、登山をしている人は、ほんと数人のみでした。

佐藤小屋からは森林限界になり、登山道は凍結していたため、アイゼンを着用。
凍りついた斜面をアイゼンの爪を立てながらゆっくりと登ると、気分はアルピニストって感じ。

無事、安全指導センターの建物に到着。
夏はここから同じメンバーでエピソード2登山をやるぞと、かたく誓い合いました。(ちょっと大げさ)

下山は滑る危険があるので、馬返しまでアイゼンを付けたまま下山。

無事、登山を終えることができました。

防寒対策をしっかりとして言ったけど、一日中天気がよく、雲もまったく発生しなかったので、とても温かく暑いくらいでした。

途中で出合ったミスター富士山の方も、今日は天気が最高で雪の状態もいいといわれていました。

なにもかもラッキーな富士山登山でした。

夏のエピソード2登山は、9月の予定。
来年も富士山の日記念登山をしたいな。

今夏からの富士山入山料徴収のニュースが気になります。

ちさたろうさん、nori0210さん、ありがとうざいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2115人

コメント

快晴!
だったのですね!
風もそんなに強くなさそうで、快適な「富士山の日」でしたね。
六合目まで行けたなんて凄い。
羨まし〜

私は天候大荒れとの予報だったので、赤岳は断念してしまったのでした〜
2013/2/25 19:10
rokuさん
えええ!!
富士山から赤岳に向かって手を振っていたのに

とても天気がよくて、暖かいくらいでしたよ。

夏のエピソード2にはぜひ参加してくださいね
2013/2/25 21:58
rokuさん、ご無沙汰です。
赤岳撤退ですか!
かなり荒れたみたいですね?
撤退正解だと思います。

その日遭難の報道もあったので、本当に心配してしまいました。

良かった良かった。
2013/2/27 0:06
栗どら焼き。
良いですね。
嬉しかったですよー。

お疲れさまでした。
TTdonaldさん、ちさたろうさん、はじめまして。

冬に一合目から登り、夏に5合目から。
良い企画じゃないですか。

夏のエピソード2楽しみにしてまーす。
2013/3/1 0:37
makasioさん
はじめまして、コメントありがとうございます。

前々から富士山は下から登りたいと思っていたので、
今回がいい機会でした。

半年かけて富士山の頂上を目指します
2013/3/1 21:41
makasioさん
makasioさん、こんばんは。

栗ようかんとても美味しそうだったので、探したんですが、近所の薬局には有りませんでした。
栗どら焼もなかなかでしたよ。

富士山の山頂は空気薄くて苦手なんですが、
タイミングが合えば、また登ってみたいと思います。
2013/3/2 2:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山1〜6合目
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら