ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2718938
全員に公開
ハイキング
北陸

「屏風山:1354.2」白山より能郷白山左手に形よく見えていますね。

2020年11月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
konpasu その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:53
距離
16.4km
登り
1,153m
下り
1,130m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:39
休憩
2:14
合計
9:53
8:12
71
スタート地点
9:23
9:24
28
9:52
10:47
125
12:52
13:22
135
15:37
16:15
23
16:38
16:48
77
18:05
ゴール地点
福井発     5:30
温見峠     7:31
猫峠      7:36
河内谷分岐   7:39
駐車地点    7:55〜8:12
出合      9:26
取付点     9:58〜10:28 珈琲タイム
尾根到着    11:22〜11:29
屏風山     12:52〜13:16
尾根分岐    14:25〜15:03 昼食
取付点     16:02〜16:14
林道着     16:42〜16:49
駐車地点    18:05
天候 晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R157を根尾大河原方面へ。(福井からは温見峠を根尾方面へ下る。)
蝿帽子山駐車場より約550m下流の橋を渡り猫峠へ
それより河内谷方面へ下り河内谷を左折
最終ゲート手前に駐車
コース状況/
危険箇所等
河内谷と屏風谷出合までの約5km林道歩き
小さめの岩がゴロゴロ、倒木や山側より斜面崩壊もあります。
屏風谷は20分位歩きます。帰路では沢靴を利用しましたが
安心感がありました。
取付点より尾根まではシャクナゲが多く急登です。
取付最初と部分的にロープもフィックスされています。
大きな倒木帯があります。
帰路のことを考え、通過後にどこからどこを通ってきたか
確認し覚えておくべきです。
尾根到着地点より頂上まで上りは大丈夫ですが、
下りは尾根芯を外さないように歩きたいものです。
温見峠を少し下ると少々赤く染まっていた。
2020年11月08日 07:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 7:08
温見峠を少し下ると少々赤く染まっていた。
最終ゲート手前に駐車しました。
2020年11月08日 08:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 8:19
最終ゲート手前に駐車しました。
河内谷に沿って紅葉が綺麗でした。
2020年11月08日 08:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
11/8 8:24
河内谷に沿って紅葉が綺麗でした。
青空と山肌も素晴らしい紅葉です。
2020年11月08日 08:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 8:37
青空と山肌も素晴らしい紅葉です。
林道にアケボノソウさんが咲いていました。
ついてるね。
2020年11月08日 08:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
11/8 8:40
林道にアケボノソウさんが咲いていました。
ついてるね。
Kさんは斜面崩壊手前にバイク駐車
写真は通過後振り返り撮影
2020年11月08日 08:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 8:47
Kさんは斜面崩壊手前にバイク駐車
写真は通過後振り返り撮影
素晴らしい黄葉ですね。
2020年11月08日 08:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
11/8 8:55
素晴らしい黄葉ですね。
河内谷清流
Kさん撮影
2020年11月08日 08:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/8 8:58
河内谷清流
Kさん撮影
一面ダンコウバイ絨毯
Kさん撮影
シロモジ→ダンコウバイ:2020/11/25訂正
2020年11月08日 09:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/8 9:13
一面ダンコウバイ絨毯
Kさん撮影
シロモジ→ダンコウバイ:2020/11/25訂正
1時間強で河内谷と屏風谷出合です。
私は手前に河原に降りる広めの道を降りました。
すると前方に堰堤が。
林道側の左岸に歩き易い斜面がありました。
堰堤を捲き河原に降ります。
2020年11月08日 09:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 9:22
1時間強で河内谷と屏風谷出合です。
私は手前に河原に降りる広めの道を降りました。
すると前方に堰堤が。
林道側の左岸に歩き易い斜面がありました。
堰堤を捲き河原に降ります。
出合ですが、伏流してますね。
2020年11月08日 09:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 9:23
出合ですが、伏流してますね。
林道より屏風山
Kさん撮影
2020年11月08日 09:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/8 9:23
林道より屏風山
Kさん撮影
屏風谷出合よりすぐに堰堤です。
手前の右岸側捲き道を歩きました。
2020年11月08日 09:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
11/8 9:24
屏風谷出合よりすぐに堰堤です。
手前の右岸側捲き道を歩きました。
Kさん夫妻は堰堤右岸直下についている
鉄の太いホッチキス状の足場を登り堰堤上に
そして写真の様に河原に降りました。
2020年11月08日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 9:30
Kさん夫妻は堰堤右岸直下についている
鉄の太いホッチキス状の足場を登り堰堤上に
そして写真の様に河原に降りました。
2020年11月08日 09:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/8 9:32
しばらくで滝が現れました。
右岸側に捲き道があり、岩にロープが設置されていて
安心でした。
2020年11月08日 09:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 9:32
しばらくで滝が現れました。
右岸側に捲き道があり、岩にロープが設置されていて
安心でした。
屏風谷を取付点へ進む
Kさん撮影
2020年11月08日 09:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/8 9:32
屏風谷を取付点へ進む
Kさん撮影
滝を右岸より捲く
Kさん撮影
2020年11月08日 09:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/8 9:33
滝を右岸より捲く
Kさん撮影
そのロープ
2020年11月08日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 9:33
そのロープ
ポーズw
Kさん撮影
2020年11月08日 09:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/8 9:35
ポーズw
Kさん撮影
谷間の紅葉
上からは落葉はヒラヒラを舞っていました。
2020年11月08日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 9:44
谷間の紅葉
上からは落葉はヒラヒラを舞っていました。
ダイモンジソウさん
2020年11月08日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
11/8 9:54
ダイモンジソウさん
さて、20分位歩くと取付点です。
分かり易くクマ除けの鐘がぶら下げてありました。
ここで珈琲タイムで一息入れます。
2020年11月08日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
11/8 9:57
さて、20分位歩くと取付点です。
分かり易くクマ除けの鐘がぶら下げてありました。
ここで珈琲タイムで一息入れます。
クマ除けに鐘を鳴らす
Kさん撮影
2020年11月08日 09:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/8 9:58
クマ除けに鐘を鳴らす
Kさん撮影
取付点で珈琲タイム
一息入れました。
2020年11月08日 10:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/8 10:15
取付点で珈琲タイム
一息入れました。
Kさん鳴らす
2020年11月08日 10:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/8 10:22
Kさん鳴らす
そして下り用の沢靴をデポ
Kさん夫妻はトレッキングポールをデポ
2020年11月08日 10:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 10:26
そして下り用の沢靴をデポ
Kさん夫妻はトレッキングポールをデポ
厄介な倒木帯がありました。
急斜面なので先は見通すことができます。
注:下りの事を考え通過をどこを歩いてきたが確認しておきましょう。
2020年11月08日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 10:36
厄介な倒木帯がありました。
急斜面なので先は見通すことができます。
注:下りの事を考え通過をどこを歩いてきたが確認しておきましょう。
Kさんは先週も尾根まで歩いてます。
2020年11月08日 10:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 10:44
Kさんは先週も尾根まで歩いてます。
約1時間で尾根にでました。
2020年11月08日 11:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
11/8 11:23
約1時間で尾根にでました。
後続も到着です。
2020年11月08日 11:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 11:28
後続も到着です。
その先の見晴らしの良い箇所で一息入れます。
屏風山ピークも見えています。
2020年11月08日 11:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 11:30
その先の見晴らしの良い箇所で一息入れます。
屏風山ピークも見えています。
シャクナゲの花後
2020年11月08日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 11:34
シャクナゲの花後
黄葉
2020年11月08日 11:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 11:42
黄葉
ピークにはまだまだ届きません。
2020年11月08日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
11/8 11:44
ピークにはまだまだ届きません。
平家岳方面かなぁ
2020年11月08日 12:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 12:21
平家岳方面かなぁ
舟伏山方面かなぁ
2020年11月08日 12:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 12:28
舟伏山方面かなぁ
頂上かぁ。と喜びましたが・・・
偽ピークでした。w
2020年11月08日 12:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 12:39
頂上かぁ。と喜びましたが・・・
偽ピークでした。w
屏風山南方尾根
2020年11月08日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 12:40
屏風山南方尾根
これこそ本物だ!
2020年11月08日 12:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 12:43
これこそ本物だ!
頂上とうちゃこ。
2020年11月08日 12:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 12:52
頂上とうちゃこ。
二等三角点:点名「屏風山」
2020年11月08日 12:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
11/8 12:53
二等三角点:点名「屏風山」
登ってきた尾根
右から左下に続いて檜尾根
2020年11月08日 13:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 13:01
登ってきた尾根
右から左下に続いて檜尾根
頂上7〜8分前に鈴の音が。
Kさん奥様の鈴と思っていたが、後ろでなく左側から。今回もサプライズです。
登山者一人がヤブを漕いでいました。
頂上で待っていると登ってこられました。
なんと、大阪からの女性でした。( ゜Д゜)
先に降りられました。中央ピーク右下に頭部
2020年11月08日 13:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
11/8 13:01
頂上7〜8分前に鈴の音が。
Kさん奥様の鈴と思っていたが、後ろでなく左側から。今回もサプライズです。
登山者一人がヤブを漕いでいました。
頂上で待っていると登ってこられました。
なんと、大阪からの女性でした。( ゜Д゜)
先に降りられました。中央ピーク右下に頭部
初登頂のKさん奥様
2020年11月08日 13:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/8 13:15
初登頂のKさん奥様
Kさん夫妻もほどなく到着
記念撮影を済ませ、下山いたします。
ブナに癒されます。
2020年11月08日 14:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 14:20
Kさん夫妻もほどなく到着
記念撮影を済ませ、下山いたします。
ブナに癒されます。
2020年11月08日 14:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 14:22
そして分岐に到着
ここでお楽しみ昼食です。
みかん、お茶が美味しかったです
2020年11月08日 14:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 14:24
そして分岐に到着
ここでお楽しみ昼食です。
みかん、お茶が美味しかったです
溢れる紅葉を下る
Kさん撮影
2020年11月08日 15:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/8 15:07
溢れる紅葉を下る
Kさん撮影
左右の紅葉を楽しみながら下ります。
2020年11月08日 15:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 15:09
左右の紅葉を楽しみながら下ります。
素晴らしいの連発w
そしてクマ除け鐘より沢靴にチェンジ。
沢歩きは沢靴ですね。安心感が違います。
2020年11月08日 15:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/8 15:13
素晴らしいの連発w
そしてクマ除け鐘より沢靴にチェンジ。
沢歩きは沢靴ですね。安心感が違います。
2020年11月08日 15:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/8 15:42
出合より林道上へあがります。
19年前にはここまで車が入りました。(*^o^*)
2020年11月08日 16:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
11/8 16:42
出合より林道上へあがります。
19年前にはここまで車が入りました。(*^o^*)

感想

Kさんより「屏風山リベンジしたい。」とのこと
先週尾根まで上り引き返したそうだ。
今回は気合を入れ奥様の為にバイクも積んで行くそうな。(笑)
私は19年前に9/16(Kさんと一緒)、11/18(11名)2回登っている。
ずいぶんと前なので記憶があやふやだ。
レコの無い時代なので、取付点地点が分からずシャクナゲの猛ヤブを
漕いだ覚えだけがある。
今回は紅葉を楽しみながら余裕を持って歩くことができた。
前回は林道が機能しており出合まで進めたが、今回は林道を1時間強歩くアルバイトだ。
でも清流の綺麗な河内谷。そして谷沿いの紅葉がすばらしく辛いものではなかった。
さらに、まさか今回もサプライズがあるとは思はなかった。
大阪女性登山者と遭遇
登山地点まで約2時間半。県境の最深部の山だ。
でも人の気配のない山で出会え少々嬉しかった。
これから先、林道改修もなければさらに歩く距離が伸びると思われる。
帰路は暗くなっていたが、車のヘッドライトに照らされ
オシリの白い日本鹿が沢山みられた。15頭は数えられた。
道路脇から山に逃げ入るが、平然とたたずむ個体もいる。
角の高さもいれると車高位はある成獣もいた。
りっぱな角を生やした雄鹿だ。
他にもテンやウサギ、子狐、タヌキなどが見られた。
なかなか楽しい山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:713人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら