ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2718991
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

社山(銅親水公園からピストン)〜2組のクマの親子と遭遇

2020年11月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:12
距離
12.8km
登り
1,182m
下り
1,162m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:29
休憩
1:39
合計
9:08
7:22
7:31
42
8:13
8:13
91
9:44
10:01
62
11:03
12:10
35
12:45
12:45
57
13:42
13:42
32
14:14
14:16
64
15:20
15:24
0
15:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銅親水公園の駐車場は6時の時点では2〜3割ほどの駐車.帰ってきたときは路駐の車が多数.
コース状況/
危険箇所等
一般ルートではありません.林道から尾根への取り付きが急で踏み跡不明瞭で分かりにくいが,ピンクリボンがあります.GPS軌跡の帰りは,ピンクリボン通りです.それ以外は尾根伝いに登れば,コース迷いもないと思いますが,帰りは踏み跡だと思って伝っていくと獣道?で別の尾根を降りそうになる箇所があります.GPSで確認しながら尾根を外さないように下りましょう.
銅親水公園の駐車場からスタート.
2020年11月08日 06:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/8 6:21
銅親水公園の駐車場からスタート.
ちょうど明るくなってきたところ.
歩きながらもぞもぞ…。着込み過ぎて、暑いのです。
2020年11月08日 06:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/8 6:21
ちょうど明るくなってきたところ.
歩きながらもぞもぞ…。着込み過ぎて、暑いのです。
最初は林道を進みます.
2020年11月08日 06:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/8 6:31
最初は林道を進みます.
カラマツがすごくきれい〜♪
2020年11月08日 06:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
11/8 6:39
カラマツがすごくきれい〜♪
いい天気です.
2020年11月08日 06:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/8 6:40
いい天気です.
ここから尾根に取り付きます,最初は踏み跡不明瞭で適当に進みます.
2020年11月08日 06:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/8 6:48
ここから尾根に取り付きます,最初は踏み跡不明瞭で適当に進みます.
こんな斜面を登ってしまいましたが.
2020年11月08日 06:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/8 6:52
こんな斜面を登ってしまいましたが.
野生の勘で,ピンクリボンを発見.
リーダーの観察力すごい!
わたしはやみくもな行動を反省…😨
2020年11月08日 06:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/8 6:58
野生の勘で,ピンクリボンを発見.
リーダーの観察力すごい!
わたしはやみくもな行動を反省…😨
急斜面を登ります.
リーダーの鶴の一声で、道なき急斜面を必死に登る🥵
2020年11月08日 07:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/8 7:02
急斜面を登ります.
リーダーの鶴の一声で、道なき急斜面を必死に登る🥵
振り返ると出発地点の銅親水公園の砂防ダム.
2020年11月08日 07:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/8 7:05
振り返ると出発地点の銅親水公園の砂防ダム.
尾根に出ました.ここを登ります.
やっと這い上がりましたー。ほっ😊
2020年11月08日 07:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/8 7:13
尾根に出ました.ここを登ります.
やっと這い上がりましたー。ほっ😊
行きの道で進みます.帰りの矢印の方は急なトラバースになるので行きたくないな.
2020年11月08日 07:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/8 7:21
行きの道で進みます.帰りの矢印の方は急なトラバースになるので行きたくないな.
突然現れる雨量観測所
2020年11月08日 07:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/8 7:28
突然現れる雨量観測所
今日ストックを忘れた2名は,枝を拾う.
杖代わりの枝。意外とおしゃれに見えるね🙂
このあと...
2020年11月08日 07:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
11/8 7:45
今日ストックを忘れた2名は,枝を拾う.
杖代わりの枝。意外とおしゃれに見えるね🙂
このあと...
約30m崖の下にクマの親子を発見!慌てて威嚇射撃したら,崖の下に走って逃げて行きました.驚かせてごめんよ.
2020年11月08日 07:45撮影 by  iPhone X, Apple
20
11/8 7:45
約30m崖の下にクマの親子を発見!慌てて威嚇射撃したら,崖の下に走って逃げて行きました.驚かせてごめんよ.
何の実?さくらんぼ?これはクマは食べないのかな?
2020年11月08日 07:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/8 7:54
何の実?さくらんぼ?これはクマは食べないのかな?
うろこ雲
いろいろな雲があるけど、やっぱりうろこ雲でしょ☁️
2020年11月08日 07:55撮影 by  iPhone X, Apple
16
11/8 7:55
うろこ雲
いろいろな雲があるけど、やっぱりうろこ雲でしょ☁️
うろこ雲
2020年11月08日 07:59撮影 by  iPhone X, Apple
21
11/8 7:59
うろこ雲
背丈以上あるススキの急登を登る.
ゆっくりで良いからね!
2020年11月08日 08:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
11/8 8:03
背丈以上あるススキの急登を登る.
ゆっくりで良いからね!
春に歩いた中倉山〜沢入山の稜線.孤高のブナが見えます.
2020年11月08日 08:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
11/8 8:07
春に歩いた中倉山〜沢入山の稜線.孤高のブナが見えます.
うろこ雲
落葉松が青空に映えます。
2020年11月08日 08:09撮影 by  iPhone X, Apple
21
11/8 8:09
うろこ雲
落葉松が青空に映えます。
社山〜大平山の稜線.ここから見ても素晴らしそう.
2020年11月08日 08:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/8 8:12
社山〜大平山の稜線.ここから見ても素晴らしそう.
背丈以上のススキが続く.
かきわけ、かきわけ、進む🦔…🦔🦔
2020年11月08日 08:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/8 8:14
背丈以上のススキが続く.
かきわけ、かきわけ、進む🦔…🦔🦔
カラマツきれい〜♪
2020年11月08日 08:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/8 8:15
カラマツきれい〜♪
かきわけ、かきわけ…🦔🦔
果てしない。チクチクして痛い。
2020年11月08日 08:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/8 8:16
かきわけ、かきわけ…🦔🦔
果てしない。チクチクして痛い。
今度は笹原.足元は踏み跡を笹が覆ってしまっています.
2020年11月08日 08:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/8 8:28
今度は笹原.足元は踏み跡を笹が覆ってしまっています.
崩壊地.ここで対岸の尾根にまたクマの親子を発見.また写真撮り損ねた〜.先ほどのクマが降りた方向と逆方向なので別な親子と思われる,結構いるんですね.
2020年11月08日 08:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
11/8 8:44
崩壊地.ここで対岸の尾根にまたクマの親子を発見.また写真撮り損ねた〜.先ほどのクマが降りた方向と逆方向なので別な親子と思われる,結構いるんですね.
自分達の影が見えたので,手を振ってみる.
2020年11月08日 08:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/8 8:44
自分達の影が見えたので,手を振ってみる.
この尾根に先ほどまでクマが.
クマ見えないね…。サルがいる🐒!!!
2020年11月08日 08:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
11/8 8:46
この尾根に先ほどまでクマが.
クマ見えないね…。サルがいる🐒!!!
奥に皇海山〜
カッコいい山名!行ってみたい☆
2020年11月08日 08:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
11/8 8:47
奥に皇海山〜
カッコいい山名!行ってみたい☆
登ってきた尾根.銅親水公園の砂防ダムが見える.
2020年11月08日 08:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/8 8:47
登ってきた尾根.銅親水公園の砂防ダムが見える.
枯葉の道になったり.
落葉後の明るい白樺の森🌳
2020年11月08日 08:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/8 8:49
枯葉の道になったり.
落葉後の明るい白樺の森🌳
笹原の道になったり
2020年11月08日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/8 9:13
笹原の道になったり
社山が見えた〜.
山頂はまだまだ先。幸せ過ぎる時間😊😊
2020年11月08日 09:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
11/8 9:24
社山が見えた〜.
山頂はまだまだ先。幸せ過ぎる時間😊😊
とてもいいところ.
2020年11月08日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/8 9:26
とてもいいところ.
クマかと思ったら橋桁か.
わた◯くんでしょ🙂♪
2020年11月08日 09:28撮影 by  iPhone 6, Apple
8
11/8 9:28
クマかと思ったら橋桁か.
わた◯くんでしょ🙂♪
社山〜大平山へと続く稜線
縦走出来たらなぁ…🥺
2020年11月08日 09:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/8 9:32
社山〜大平山へと続く稜線
縦走出来たらなぁ…🥺
そろそろおなか減ってきた。
今日は「山形の冬のおやつ」を食べるよ🍰
2020年11月08日 09:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/8 9:35
そろそろおなか減ってきた。
今日は「山形の冬のおやつ」を食べるよ🍰
1568峰からの社山
落葉松林の黄葉がきれいです。
2020年11月08日 09:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
11/8 9:50
1568峰からの社山
落葉松林の黄葉がきれいです。
社山〜大平山の稜線,いいね〜.
癒されるね。風もさわやかで気持ち良い🎌
2020年11月08日 09:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
11/8 9:52
社山〜大平山の稜線,いいね〜.
癒されるね。風もさわやかで気持ち良い🎌
2020年11月08日 09:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/8 9:52
奥が中倉山の稜線.皇海山も見えてる.
2020年11月08日 09:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/8 9:52
奥が中倉山の稜線.皇海山も見えてる.
ここは崖っぷちです.
2020年11月08日 09:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/8 9:52
ここは崖っぷちです.
1568峰から脇に入った崖からの社山
2020年11月08日 09:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
11/8 9:52
1568峰から脇に入った崖からの社山
広大なスケールの山に囲まれると、みんな小さーい🙂♪
2020年11月08日 09:53撮影 by  iPhone X, Apple
10
11/8 9:53
広大なスケールの山に囲まれると、みんな小さーい🙂♪
さて,最後の300mを登ります.
2020年11月08日 10:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
11/8 10:06
さて,最後の300mを登ります.
お気に入りのニット帽🧶なんだけど、今日は暑い…。
2020年11月08日 10:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/8 10:16
お気に入りのニット帽🧶なんだけど、今日は暑い…。
飼い主はひいひい言っているのに,余裕の表情.
飼い主も安らぎ系オーラだと思うけどなー。
2020年11月08日 10:19撮影 by  iPhone 6, Apple
6
11/8 10:19
飼い主はひいひい言っているのに,余裕の表情.
飼い主も安らぎ系オーラだと思うけどなー。
急です.
がんばれー!
2020年11月08日 10:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/8 10:20
急です.
がんばれー!
大岩,転がすなよ.
リーダーこそ大岩から落ちないでよ😨
2020年11月08日 10:32撮影 by  iPhone 6, Apple
9
11/8 10:32
大岩,転がすなよ.
リーダーこそ大岩から落ちないでよ😨
大岩,行くよ〜.
受けとめれなかったら、球乗りでかわします👹
2020年11月08日 10:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/8 10:38
大岩,行くよ〜.
受けとめれなかったら、球乗りでかわします👹
登ってきた尾根
2020年11月08日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/8 10:48
登ってきた尾根
最後の登り.
先発隊の人がお出迎えしてくれましたー。
やったー、ありがとう🙂
2020年11月08日 10:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/8 10:56
最後の登り.
先発隊の人がお出迎えしてくれましたー。
やったー、ありがとう🙂
半月山と駐車場.
2020年11月08日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
11/8 10:57
半月山と駐車場.
最後の登り,ガンバ!
2020年11月08日 11:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
11/8 11:02
最後の登り,ガンバ!
出た〜,男体山と中禅寺湖♪
2020年11月08日 11:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
11/8 11:09
出た〜,男体山と中禅寺湖♪
苦労して足尾から登ってきたので,感動〜♪
2020年11月08日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
11/8 11:10
苦労して足尾から登ってきたので,感動〜♪
社山の三角点。奥は男体山🇯🇵
2020年11月08日 11:08撮影 by  iPhone X, Apple
15
11/8 11:08
社山の三角点。奥は男体山🇯🇵
銅親水公園の砂防ダムが見えます.
2020年11月08日 11:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
11/8 11:11
銅親水公園の砂防ダムが見えます.
おぬしも来てたのか!
2020年11月08日 11:13撮影 by  iPhone 6, Apple
13
11/8 11:13
おぬしも来てたのか!
苦労して登った甲斐があった〜♪
達成感!みんなの笑顔が眩しい🥇🥈🥉
2020年11月08日 11:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
29
11/8 11:17
苦労して登った甲斐があった〜♪
達成感!みんなの笑顔が眩しい🥇🥈🥉
八丁出島です.
ネイビーブルーの中禅寺湖。
2020年11月08日 11:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
11/8 11:23
八丁出島です.
ネイビーブルーの中禅寺湖。
さて帰りますよ.
さみしい…。
2020年11月08日 12:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/8 12:21
さて帰りますよ.
さみしい…。
枝分かれして,また合体する木.
2020年11月08日 12:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
11/8 12:37
枝分かれして,また合体する木.
てくてく...何気に踏み跡を辿っていくと,違うところに導かれます.
2020年11月08日 12:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
11/8 12:57
てくてく...何気に踏み跡を辿っていくと,違うところに導かれます.
GPSで確認しながら下りましょう.
リーダーがきちんと軌道修正してくれました。頼りにしてるからね!
2020年11月08日 12:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/8 12:57
GPSで確認しながら下りましょう.
リーダーがきちんと軌道修正してくれました。頼りにしてるからね!
ここから男体山が見えてたのね.
2020年11月08日 13:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/8 13:01
ここから男体山が見えてたのね.
半月山と駐車場.駐車場は水平に切り出されているので,よくわかるね.
2020年11月08日 13:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/8 13:07
半月山と駐車場.駐車場は水平に切り出されているので,よくわかるね.
あまり離れないでねー。道迷いすると危ないよー。
2020年11月08日 13:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/8 13:08
あまり離れないでねー。道迷いすると危ないよー。
ショッキングカラーだから遠くからでも見つけやすい⊃🙂
2020年11月08日 13:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/8 13:08
ショッキングカラーだから遠くからでも見つけやすい⊃🙂
2020年11月08日 13:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/8 13:26
行きにクマの親子に会ったのは,たぶん,この辺り.距離にして30mくらいかな.
2020年11月08日 14:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/8 14:00
行きにクマの親子に会ったのは,たぶん,この辺り.距離にして30mくらいかな.
だいぶゴールに近づいた.
2020年11月08日 14:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/8 14:29
だいぶゴールに近づいた.
最後の急坂長かったねー。
2020年11月08日 14:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/8 14:31
最後の急坂長かったねー。
ここで,右折.
転ばないように気をつけて!
2020年11月08日 14:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/8 14:34
ここで,右折.
転ばないように気をつけて!
下ります.
2020年11月08日 14:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/8 14:34
下ります.
2020年11月08日 14:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/8 14:36
このピンクリボンが入り口の目印.
2020年11月08日 14:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/8 14:59
このピンクリボンが入り口の目印.
2020年11月08日 15:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
11/8 15:09
2020年11月08日 15:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/8 15:10
足尾銅山の紅葉スポット。
2020年11月08日 15:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
11/8 15:10
足尾銅山の紅葉スポット。
真っ赤に染まったもみじ🍁
リストラの葉っぱなんだってー。
2020年11月08日 15:07撮影 by  iPhone 6, Apple
23
11/8 15:07
真っ赤に染まったもみじ🍁
リストラの葉っぱなんだってー。
下山後。林道からの風景。
2020年11月08日 15:15撮影 by  iPhone X, Apple
4
11/8 15:15
下山後。林道からの風景。
社山が見えてました.
クマもサルもシカも見ました🧸🐒🦌
はらはら&どきどきのハイキングでしたー。
2020年11月08日 15:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
11/8 15:20
社山が見えてました.
クマもサルもシカも見ました🧸🐒🦌
はらはら&どきどきのハイキングでしたー。
ズームで.
ひとりでは心細くて登れなかったー。最高の‘になりました🎁
2020年11月08日 15:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
11/8 15:20
ズームで.
ひとりでは心細くて登れなかったー。最高の‘になりました🎁

感想

 足尾の銅親水公園から社山へ行ってきました.春に銅親水公園から登った中倉山から見えた社山の南尾根に行ってみたくて,いくつかのレコを参考にさせていただきました.
 クマに出会ったというgankoyaさんのレコを見て,おもちゃの火薬を入れる鉄砲を持って行って正解でした.歩いている尾根の崖下を見下ろすとクマの親子を発見!親クマ1頭と子グマ2頭だったと思います.鉄砲を1回打っても気づいてもらえなくて,その後3発連続で打ったら,慌てて崖下に逃げて行ってくれました.その後しばらく歩くとさらに隣の尾根の崖を登るクマの親子を発見.どこ?どこ?と言っている間に尾根の向こう側に行ってしまいました.結構,普通にいるんですね,今思えば写真を撮れなかったのが残念!
 さて,コースの方は,ススキが背丈以上に生えていたり,笹で足元が見えなかったりと今回一緒に行った初心者には少々きつかったようですが,とてもいいところです.足尾ってすごく雄大なんだな〜と思いました.もしいろは坂が無くて,車で中禅寺湖からのアプローチが出来なかったら,このコースはもっと人気があってもおかしくないと思いました.
 今度は,社山〜大平山へ周回したいけど,そのためにはもっと早く登れるようにならないと.

前日は、楽しみと不安で、わくわく&どきどき。
山形市を真夜中に出発🚗しました。
一般ルートではないルートを歩くのは初めての経験でテンション高めー。
ススキ🌾の葉を掻き分けながら進むから大変なのに、なんだか凄くたのしい!
登山日和で、皇海山も男体山もスッキリと見えて、とにかくきれい🙂!!!
栃木にこんなにたのしいとこがあるなんて思ってなかった🙂
改めて登山の魅力を感じることが出来ました🏳️‍🌈

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:912人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら