ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2720364
全員に公開
ハイキング
奥秩父

甲武信ヶ岳(毛木平周回)

2020年11月09日(月) ~ 2020年11月10日(火)
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:38
距離
17.0km
登り
1,537m
下り
1,514m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:47
休憩
0:32
合計
5:19
距離 7.7km 登り 1,044m 下り 139m
9:48
34
10:22
10:23
13
10:36
10:37
65
11:42
98
14:02
14:03
39
14:42
14:53
14
2日目
山行
6:25
休憩
0:45
合計
7:10
距離 9.2km 登り 494m 下り 1,395m
5:33
23
5:56
5:59
8
6:07
24
6:31
6:39
43
7:22
7:23
11
7:34
43
8:17
8:26
22
8:48
21
9:09
9:10
55
10:05
10:18
28
10:46
10:55
1
10:56
77
12:13
12:14
29
12:43
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
十文字小屋手前の大山の直下
鎖場が多くこのコース全体を通して唯一注意を要すると感じた箇所です。乾いていれば問題ありませんが濡れると厄介かもしれません。雨後を想定しチェーンスパイクの用意に越したことはありません。
他全体を通してとても歩きやすく整備された登山道です。
十文字小屋から毛木平への下り、涸れ沢にて何回か渡渉する箇所でダミーの踏み跡有り(要目印確認)。

甲武信小屋テン場
地面凍結(おそらく春まで)につきペグが非常に刺さり難い(アルミペグだったのでほとんど使えなかった)。
ペグ代わりに石固定でもいいですが、石自体が地面に張り付いている状況なので天幕する方はその心づもりで。

気温
日没後は氷点下5度以下、日中でも稜線上はほぼ氷点下なので持っている水が徐々に凍ります。山中泊者は出発時ぬるま湯にしておくかテルモスなどで養生しておいた方がいいかもしれません。冬の装備で万全を。

甲武信小屋から詳しい情報が出ています。
https://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?info_id=1073
その他周辺情報 増富の湯
〒408-0102 山梨県北杜市須玉町比志6438
TEL : 0551-20-6500
https://www.masutominoyu.com/
八ヶ岳高原大橋付近より
八ヶ岳高原大橋付近より
毛木平駐車場
2020年11月09日 09:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/9 9:45
毛木平駐車場
2020年11月09日 10:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 10:03
カラマツの絨毯
ふかふかしてほんとうに気持ちいい
2020年11月09日 10:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/9 10:44
カラマツの絨毯
ふかふかしてほんとうに気持ちいい
森じゅうに漂う甘く香ばしい香りはどこからくるのだろう(もしかしてこの落葉から?)
2020年11月09日 10:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/9 10:46
森じゅうに漂う甘く香ばしい香りはどこからくるのだろう(もしかしてこの落葉から?)
2020年11月09日 11:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/9 11:23
至れり尽くせり
2020年11月09日 12:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/9 12:28
至れり尽くせり
ウィスキーのCMに出てきそうなところばかり
2020年11月09日 12:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 12:59
ウィスキーのCMに出てきそうなところばかり
千曲川源流
2020年11月09日 13:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/9 13:24
千曲川源流
千曲川源流より上は忽然と涸れ沢になる
2020年11月09日 13:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/9 13:23
千曲川源流より上は忽然と涸れ沢になる
稜線分岐
2020年11月09日 14:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/9 14:03
稜線分岐
甲武信ヶ岳頂上直下は少しガレている
2020年11月09日 14:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/9 14:29
甲武信ヶ岳頂上直下は少しガレている
甲武信ヶ岳\(^o^)/
2020年11月09日 14:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/9 14:34
甲武信ヶ岳\(^o^)/
両神山・藤岡方面
2020年11月09日 14:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 14:46
両神山・藤岡方面
国師ヶ岳・金峰方面
2020年11月09日 14:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/9 14:37
国師ヶ岳・金峰方面
甲武信小屋\(^o^)/
2020年11月09日 15:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/9 15:07
甲武信小屋\(^o^)/
何も考えずに持ってきたアルミペグは撃沈
2020年11月09日 15:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/9 15:42
何も考えずに持ってきたアルミペグは撃沈
寒いけど美味しいんじゃ
(*´艸`*)
2020年11月09日 16:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/9 16:00
寒いけど美味しいんじゃ
(*´艸`*)
天幕は自分の他1張り
2020年11月09日 16:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/9 16:40
天幕は自分の他1張り
秩父方面
2020年11月09日 17:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/9 17:49
秩父方面
小屋前より
2020年11月09日 18:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/9 18:06
小屋前より
小屋番の女性に薦められたヘリポートにて
2020年11月09日 18:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/9 18:20
小屋番の女性に薦められたヘリポートにて
夜明け前(甲武信ヶ岳)
2020年11月10日 03:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 3:38
夜明け前(甲武信ヶ岳)
テント内で氷点下5度
2020年11月10日 03:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 3:46
テント内で氷点下5度
国師ヶ岳方面
2020年11月10日 05:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/10 5:45
国師ヶ岳方面
木賊山?( ゜д゜)ハッ
まさかの逆方向に登って来たらしい
2020年11月10日 05:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/10 5:57
木賊山?( ゜д゜)ハッ
まさかの逆方向に登って来たらしい
甲武信ヶ岳頂上で拝むはずが
2020年11月10日 06:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/10 6:15
甲武信ヶ岳頂上で拝むはずが
一瞬しかやってこない時間がやってきた
2020年11月10日 06:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/10 6:21
一瞬しかやってこない時間がやってきた
2020年11月10日 06:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 6:25
30分遅れての到着
2020年11月10日 06:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/10 6:31
30分遅れての到着
三宝山(眺望なし)\(^o^)/
2020年11月10日 07:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/10 7:24
三宝山(眺望なし)\(^o^)/
埼玉県側の表示は甲武信岳になる不思議
2020年11月10日 08:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/10 8:50
埼玉県側の表示は甲武信岳になる不思議
武信白岩(秩父方向)
2020年11月10日 09:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/10 9:03
武信白岩(秩父方向)
同アングルズーム
2020年11月10日 09:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 9:21
同アングルズーム
両神山
2020年11月10日 09:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 9:26
両神山
大山山頂
ここからの眺めも素晴らしい
2020年11月10日 10:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/10 10:07
大山山頂
ここからの眺めも素晴らしい
外付けしていた水はほとんど凍ってしまう
2020年11月10日 10:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/10 10:01
外付けしていた水はほとんど凍ってしまう
十文字峠からの栃本への分岐、股の沢・川又方面
崩落箇所あるため通行禁止と表示
2020年11月10日 10:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/10 10:43
十文字峠からの栃本への分岐、股の沢・川又方面
崩落箇所あるため通行禁止と表示
十文字小屋
無人ですがトイレと水場利用可
2020年11月10日 10:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/10 10:47
十文字小屋
無人ですがトイレと水場利用可
ここもフッカフカ
2020年11月10日 11:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/10 11:04
ここもフッカフカ
こういうのが有り難い
2020年11月10日 11:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/10 11:25
こういうのが有り難い
毛木平駐車場到着
2020年11月10日 12:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/10 12:43
毛木平駐車場到着
西日に照らされる瑞牆・金峰(増富の湯に立ち寄る途中にて)
2020年11月10日 13:43撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 13:43
西日に照らされる瑞牆・金峰(増富の湯に立ち寄る途中にて)
真っ盛り
2020年11月10日 14:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/10 14:02
真っ盛り

感想

紅葉
行きの毛木平までは八ヶ岳の麓をから川上村のレタス畑を抜けていく途中と帰りに立ち寄った増富の湯までの紅葉が素晴らしかった。
先月日光に行ったばかりにもかかわらず改めて紅葉でこんなに感動させられたのは初めてかもしれない。

千曲川源流遊歩道
毛木平起点、甲武信ヶ岳経由周回(甲武信小屋泊)。往路は緩やかな沢沿い、復路は稜線沿いのアップダウンのあるルート。
時間も体力にも余裕がない自分にとって毛木平から5時間程で甲武信小屋にアクセスできる千曲川源流遊歩道の存在はありがたい。
そしてこの千曲川源流遊歩道が実に楽しい。
もし心地よいハイキングにおける勾配に黄金比があるとしたらこの遊歩道がそれではないか。
毛木平から水源地標まで距離約6.4km、標高差768m、勾配12%、これがほぼ一定で続く。
十文字経由の男性的な稜線のコースがソロの男性しか会わなかったが、こちらの遊歩道は女性ハイカーと多くすれ違った。女性に人気なのも頷ける。

テン場
凍てつく晩秋の中、モノポールテント泊(+α星空撮影)が今回のメイン。
のんびり登ったせいか小屋到着が15時過ぎ。地面はすでに永久凍土状態。何も考えずもってきたアルミペグは見事撃沈。帰ったあとすぐジュラルミン製をすぐオーダーした。
下にタイベックと銀マ、サーマレストのR値3.8を敷いても地面からの冷気は容赦ない(耐寒訓練と考えれば丁度よいかも)。
夜半風の音が結構あったが小屋周辺は樹林帯のおかげで幕に当たる風はそよ風程度だった。

どこまでも続く稜線を見ているとヤマレコユーザーがこぞって線つなぎをしたくなる、そんな気に自分もさせられる奥秩父の魅力に触れられた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら