ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 272140
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

山開きの赤兎山・大長山から白山の大展望

2011年06月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:15
距離
10.5km
登り
947m
下り
947m

コースタイム

7:00〜8:00林道ゲートの前で開通式待ち
登山口8:35-9:15小原峠9:20-9:40大舟分岐-9:55赤兎山10:00-10:20赤兎避難小屋10:30
 -11:00赤兎山-11:20大舟分岐-11:40小原峠-12:10刈安山-13:05大長山13:55
 -14:40刈安山14:45-15:10小原峠-15:50登山口
天候
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道終点前に途方もなく広大な駐車場あり。
簡易トイレも完備。
コース状況/
危険箇所等
登山道はよく整備されており、危険個所はありません。
北陸道南条SAで前夜泊。
大人様ランチ発見。
とても無理(笑)
2011年06月12日 01:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/12 1:37
北陸道南条SAで前夜泊。
大人様ランチ発見。
とても無理(笑)
福井恐竜街道。
道端から恐竜が狙っている。
2011年06月12日 06:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 6:56
福井恐竜街道。
道端から恐竜が狙っている。
せっかくの一番乗りも、なんと9時まで山開きのイベント待ちで足止め。え〜っ?!
2011年06月12日 07:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 7:31
せっかくの一番乗りも、なんと9時まで山開きのイベント待ちで足止め。え〜っ?!
朝7時。
林道入口。9時が遠い💧
2011年06月12日 07:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 7:33
朝7時。
林道入口。9時が遠い💧
登山口の流水。冷たい。
下山後が楽しみ。
2011年06月14日 23:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/14 23:40
登山口の流水。冷たい。
下山後が楽しみ。
ジャンクションの小原峠。
赤兎も大長も、両方行く。
2011年06月12日 09:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 9:17
ジャンクションの小原峠。
赤兎も大長も、両方行く。
残雪を踏んで赤兎山へ。
2011年06月13日 13:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/13 13:24
残雪を踏んで赤兎山へ。
振り返ると残雪の大長山。
2011年06月12日 09:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 9:31
振り返ると残雪の大長山。
足元にはイワナシ。かな?
2011年06月14日 23:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/14 23:43
足元にはイワナシ。かな?
ヤマツツジと白山。
2011年06月12日 09:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 9:42
ヤマツツジと白山。
振り返ると墨絵のような越前の山々。
2011年06月12日 09:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 9:49
振り返ると墨絵のような越前の山々。
雲海に浮かぶ荒島岳。
右手前に大きく経ヶ岳。
2011年06月12日 09:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 9:52
雲海に浮かぶ荒島岳。
右手前に大きく経ヶ岳。
赤兎山頂。
2011年06月13日 13:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/13 13:24
赤兎山頂。
残雪の白山。
2011年06月12日 10:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/12 10:04
残雪の白山。
コバイケイソウ。
2011年06月13日 13:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/13 13:24
コバイケイソウ。
赤兎湿原の向こうに白山。
右に別山・三ノ峰と日本最西端の2,000m峰が連なる。
2011年06月12日 10:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 10:13
赤兎湿原の向こうに白山。
右に別山・三ノ峰と日本最西端の2,000m峰が連なる。
白山を背に赤兎避難小屋。
2011年06月12日 10:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/12 10:19
白山を背に赤兎避難小屋。
赤兎湿原。
2011年06月12日 10:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 10:20
赤兎湿原。
避難小屋の先のガレ場から白山。
2011年06月12日 10:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 10:26
避難小屋の先のガレ場から白山。
美味そうなコシアブラをゲット。
2011年06月12日 10:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 10:56
美味そうなコシアブラをゲット。
再び赤兎山頂。
避難小屋に往復する間に「筆」が黒々と入っている。
2011年06月12日 11:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 11:05
再び赤兎山頂。
避難小屋に往復する間に「筆」が黒々と入っている。
ドロドロの残雪を下り小原峠へ。
けっこう滑ってゆだんがならない。
2011年06月12日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 11:24
ドロドロの残雪を下り小原峠へ。
けっこう滑ってゆだんがならない。
タムシバの花。
妖艶でもなく清楚でもなく(個人的感想です)、
ただ自然に咲いている。
2011年06月12日 11:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 11:58
タムシバの花。
妖艶でもなく清楚でもなく(個人的感想です)、
ただ自然に咲いている。
何かの若芽。
生命の芽吹き。
2011年06月12日 12:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 12:06
何かの若芽。
生命の芽吹き。
ツバメオモト。
2011年06月12日 12:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 12:14
ツバメオモト。
稜線の向こうに赤兎山。
小原峠から登り返して大長山まであと少し。
2011年06月13日 13:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/13 13:25
稜線の向こうに赤兎山。
小原峠から登り返して大長山まであと少し。
ヤマツツジの赤と白山の白がよく映える。
2011年06月12日 12:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 12:57
ヤマツツジの赤と白山の白がよく映える。
大長山1671m。
今日の最高峰。
2011年06月13日 13:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/13 13:25
大長山1671m。
今日の最高峰。
大長山から正面に白山を望む。
2011年06月12日 13:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/12 13:17
大長山から正面に白山を望む。
ハート❤
2011年06月12日 13:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
6/12 13:55
ハート❤
タニウツギが満開。
2011年06月13日 13:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/13 13:25
タニウツギが満開。
越前と言えば蕎麦。
大野の町で堪能。
2011年06月12日 17:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 17:45
越前と言えば蕎麦。
大野の町で堪能。
北陸道でまさかのパンク!!
雨の中2時間、救援待ち。。
スペアタイヤに付け替えるだけだが高速の路側帯では命がけ。
2011年06月12日 20:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 20:38
北陸道でまさかのパンク!!
雨の中2時間、救援待ち。。
スペアタイヤに付け替えるだけだが高速の路側帯では命がけ。
へろへろでたどり着いた養老SAで発見。
あれ(故障車マーク)ってウチの車じゃん。とほほ…。
2011年06月12日 21:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/12 21:48
へろへろでたどり着いた養老SAで発見。
あれ(故障車マーク)ってウチの車じゃん。とほほ…。
越前の山の恵み。
タラの芽、コシアブラ。
2011年06月13日 00:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/13 0:27
越前の山の恵み。
タラの芽、コシアブラ。
翌日、美味しくいただく。
2011年06月13日 19:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/13 19:19
翌日、美味しくいただく。
撮影機器:

感想

写真で見た赤兎避難小屋の向こうに白山が聳える風景に魅せられ、
朝一で登山口に乗り付けたのは乗り付けたのは一昨年のGWだった。
なんと山開きはまだ一月も先。
長い林道を歩いて行ったのではとても日帰りはムリ。
固く閉じられたゲートを前に、ただ引き返すしかなかった。
(急遽リザーブした経ヶ岳が素晴らしかったので結果オーライだったけどね)

今回は、山開き日を調べ天気予報もチェックして、夜のうちに北陸道を駆け前夜泊。
満を持して朝一番乗り。
だったのに、セレモニー待ちが長くてどんどん日が高くなっていく。
早く登らせてくれ。(苦笑)

林道を駆け、駐車場からはブナの森の新緑の中を登っていく。
ピンと張った空気が北陸の山らしくていい。

赤兎山から避難小屋に続くのびやかな草原、その彼方に残雪の白山連峰。
期待どおりの素晴らしい光景。
避難小屋の先にガレ地が絶好の展望台。
秀麗な白山を楽しみながら、最高の昼食。
小原峠まで帰るが、下山路はとらず欲張ってもうひと山。大長山へ。
白山の展望そのものは大長山の方が上かな。
正面に対峙しているので端正で、距離が近い分迫力もある。
どちらも外せない。

白山の眺望を堪能した山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2675人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら