記録ID: 2722830
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
ぐるっと八ヶ岳!の巻(美濃戸〜硫黄岳〜横岳〜赤岳〜阿弥陀岳〜美濃戸)
2020年11月12日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:16
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,662m
- 下り
- 1,680m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:28
距離 16.3km
登り 1,676m
下り 1,681m
13:41
ゴール地点
天候 | 久しぶりの快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日1,000円。 平日だったので空いていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
赤岳周辺はほんの少しだけ雪ありました。アイゼンなどは使いませんでしたが、滑るところがあり。 |
その他周辺情報 | 原村のもみの湯♨️650円。 内湯、露天風呂、サウナ。 おぢさんには適温でした。 |
写真
感想
雪が積もる前に八ヶ岳を歩いて来ました。
天気にも恵まれて素晴らしい一日となりました!
今年は編笠山、天狗岳、権現岳など八ヶ岳を堪能させてもらいました!
八ヶ岳はいろいろなコースがあって眺望も良く、楽しめます!
次回は雪の八ヶ岳かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f39e84a1c42e27446ff82874cc314a442.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する