沼津アルプス(伊豆箱根鉄道原木駅-JR沼津駅)
- GPS
- 09:22
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,188m
- 下り
- 1,192m
コースタイム
地点 発着時刻 移動時間 休憩時間他 備考
伊豆箱根鉄道原木駅 06:48 1:12 0:05
大嵐山(日守山) 08:05 1:40 0:05
大平山 09:50 1:04 0:00
鷲頭山 10:54 1:05 0:00
志下坂峠 11:59 1:20 0:00
徳倉山 13:19 0:40 0:39
八重峠 14:38 0:36 0:00
香貫山 15:14 0:56 0:00
JR沼津駅 16:10
移動時間合計:8時間33分 休憩時間合計:0時間49分
コースタイム:不明 原木駅から鷲頭山まで普通、志下坂峠以降はスローペースで私のペースは一般的なコースタイム並みから20%増位。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所在地 静岡県沼津市、伊豆の国市、清水町、函南町 危険箇所 特に無し、但し雨後は滑りやすく泥だらけに成るかも 累積標高差+ 1,322m 累積標高差− 1,322m 沿面距離 16.0 水場 香貫山まで無、香貫山には富士山の伏流水を水源とする水道が多数あり |
写真
感想
原木駅で下車したら駅前通りを西に行く一寸狭い道を抜けていくと最短距離で狩野川の右岸(下流に向かって右側)に出て、石堂橋を渡ったら左(南)に行き山裾が道路に接する所で山に取り付く、入口には標識もあり神社に登る道なので一応舗装されている神社の手前で右に入り山道を登る、この128mピークに登る道は何度も変わっているがピークから西へ15〜20m下った地点で合流(写真の128mピークを越えた地点)していた。ここから稜線を素直に行けば大嵐山(日守山公園)に出る、ここは空気が澄んでいれば愛鷹山、富士山、から箱根の山々をバックに沼津三島の市街を見渡す事が出来る。
大平山に向かう細かいアップダウンは有るが思いの外平坦な道だ途中に2ヶ所ほど展望ポイントがある、大平山への登りは東側の稜線の為晴天が5日ほど続いた割には湿っているが滑り落ちる程では無い、それに前回登った時と比べると一寸した所にもロープが張り巡らされている一番最初に登った時と比べると雲泥の差、それにロープも1本物ではなく数本撚り合わせた所謂バランス用ではなく手に頼って登るタイプに成っていた。急登ではあるが高々標高差100m一寸の登りであるのに脚に違和感を覚える、疲れた感覚は殆ど無いのでこれは脚が釣る前兆だ一度攣ると後のペースが極端に落ちるのでゆっくりと登る。
大平山頂上に到着、山頂は多比から登って来た団体様で大賑わい広い山頂では有るがとても休憩する雰囲気ではない、大平山は南方向が開けて伊豆半島と駿河湾が望める地だが今日は霞んで茫洋としている、長居はせず鷲頭山に向かう。大平山を下ると多比口峠に出る通常多比から登って大平山を往復し鷲頭山に向かう人が殆ど、こちらから歩く場合は余り問題にならないが逆行する場合は間違えない様に注意しよう、詳しく言うと稜線の南側(海側)の多比地区から登った峠が多比口峠で、稜線の北側戸ヶ谷地区から登った峠が多比峠で、稜線の北側の戸ヶ谷の東隣には多比口地区があり多比口口と呼ぶべき登山口があり多比口峠にでるのだ。
鷲頭山の手前から巻道に入り少し下って多比峠、巻道と言うよりは結構な急登を登り切ると鷲頭山、本コースの最高峰で広い山頂には桜の木もあり駿河湾から遙か南アルプスも望める展望と休憩の好適地だ、しかし今日は空は霞んでいるし団体さんが直ぐ後を登ってくる、団体さんは多分ここで休息するだろうから私は少し辛いが頑張って人が居ない所まで行って休憩にしよう、歩いていると人が多い普段山行きは土日を外しているので週末はこんなに人が多いとは思っても居なかった、小鷲頭山を通り過ぎ以前は稜線を通過出来た所を現在は中将宮を巻道で通過、志下山を通過する頃から僅かに風が出てきて少し寒さを感じる。
風の当たらない所で休憩しようと思うが割合に開けた稜線で適地が無い、結局香貫台分岐も通り過ぎ徳倉山への登りに掛かってしまう、もう脚は攣るし完全に限界に来ている千金岩で多少風が有っても絶対休憩だ、脚をだましだまし登って千金岩に到着、急登の途中で伊豆半島方向が開け大きめの岩が適当に転がって居る、岩に腰をかけまずラーメンを造る、そう言えば今日は水の消費量が極端に少なかった原木駅からここまで5時間以上歩いているのに250CCしか飲んでいない、いくら冬でも少なすぎる脚が攣った原因はこれかも知れない、今更遅いが200CC程水を飲みラーメンで500CC程補給する。
徳倉山へもう一登り一度攣った脚はそう簡単には回復しないのでこの先はだましだまし行くしかない、徳倉山から先にはキツイ下りは有るがキツイ登りはない、エスケープルートも有るので特別心配は無いのだ、山頂からの展望(今日は良くないが)も広々とした茅の原もほぼパスで急な下り坂を脚を庇って鎖を頼りに下っていく、横山峠で下山する事もチラッと考えたが此処まで来れば何とかなるだろうゆっくりと横山に登りゆっくりと下る、八重で一般道を少し歩き香貫山に掛かる、香貫山は公園だし週に何度か来る散歩兼トレーニングコースだから頂上はパスしてそのまま下る。
後はJR沼津駅まで最短コースを歩き沼津アルプス全線歩きは終了。沼津駅から家まで残りも歩いたのだがこれはご愛敬みたいな物。今回は途中で脚の痙攣というアクシデントが有ったためペースは原木駅から大平山までは私としては割と普通のペース(一般よりは可成り遅い)大平山から先は更に遅く全部で8時間33分掛かっているが普通ならば7時間30分位で歩けるコースだと思う。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する