電車・バス利用の陣馬山!!青空に恵まれましたぁ〜!!
- GPS
- 06:07
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 590m
- 下り
- 730m
コースタイム
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 6:06
累積標高(上り): 600m
累積標高(下り): 768m
EK度数 :19.9
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 電車 相模湖駅 |
写真
感想
高尾山は何度も行ってるのに意外に登る事が少ない陣馬山。埼玉からだと、車なら一気に大月方面まで行く事が多いし、電車バス利用なら乗り換えが多く億劫だ。そんな陣馬山に行って来た。本当は去年の忘年ハイキングに計画したのだがその頃吾輩の膝痛がひどくて中止とさせていただいた経緯もある。
以前生藤山からの帰りに通った和田バス停から登り明王峠から相模湖駅に下山するというコースにしてみた。通る人も少ないだろうと吾輩一押し( ´∀` )の企画。ポピュラーな陣馬山〜高尾山縦走はロングだけど道は抜群に良いので挑戦したい人は別の機会にどうぞ。
前から行けそうで行ってなかった陣馬山。
白馬の印象しか持ってなかったのですが、行ってみたら、展望の良さにびっくりです。360度の眺望です。富士山もよ〜く見えました!!
穏やかな天気に、木漏れ日の中を気持ちよくハイキング出来て、とても満足でした。
電車に揺られての少し遠出のハイキングでしたが、早起きして出かけた甲斐がありました。
今回は電車・バス利用のハイキング
いつもは車にて登山口へ 乗換は大変ですがすごく新鮮でしたぁ〜!!
紅葉が始まった山中を歩くのはとても気持ちがよくハイテンション山歩き!!
木洩れ日もイイ感じでしたねぇ〜!!
広い山頂では360度見渡すことができ青空に富士山・以前 登頂した生藤山等々をみることが出来た 本日は小春日和で約75分のまったり・ゆったりの山頂での昼食休憩ができ今回も感激・感激の満足ハイキングになりました!!
朝の早い出発も大分慣れて来た。5時40分出発、今日は電車とバス利用のハイキングだ。慣れない電車にまごまごしながら藤野駅へ。そこからバスは和田行き。和田で降りると陣馬山登山口は歩いて数分。懐かしい団子茶屋が目についた。
陣馬山の頂上には何故か白い馬の像が立っているはず。以前から何故だろうと思っていた。
その昔、関東の北条氏が甲斐の武田家への備えとしてこの山頂に砦を築いたので、陣馬山となった。いつの間にか場が馬に書き換えられ、山頂に白馬の像が建てられてしまつたらしい。なるほど謎が解けた。
登山道は整備されており、気持ちの良い小春日和のハイキングだった。頂上に着くや否や、開けた展望の素晴らしさに思わず声を上げて喜んだ。富士山も高かった。
のんびりした今日のハイキングを思い起こしながら、公共機関を利用するのも良いものだなあとつくづく思った。
この秋は、紅葉観光スポットを車などで訪れたのが数ヶ所あり、それはそれで楽しく感激したのですが、何か物足りなさが残りました。
私のこの最近の物足りなさを補ってくれたのが、今回の山歩きでした。風もなく秋晴れ、気温も最適、落ち葉を踏みながらの歩き易い山道。仲間とお喋りをしながらで、脚の痛みを感じる暇もないくらい楽しい山歩きで、陣馬山到着! 青空、素晴らしい眺め、とても感激でした。
翌日は少々疲れが残りましたので、次の計画に備えて、ストレッチと筋トレ(?)しておかなくては。
お天気に恵まれ気持ちの良いハイキングでした。紅葉や富士山の眺めも晴れているのでより素晴らしく見ることができました。頂上での休憩もいつもより長く、ぐるりと見回しながらの楽しいランチでした。
計画していただきました、リーダーに感謝します。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する