記録ID: 2727174
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
小仏城山 綺麗な富士賑う茶屋(^^)v
2020年11月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypcc7f20b21eea6a6.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 897m
- 下り
- 961m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
・JR高尾駅北口よりタクシーで小仏峠登山口へ。 復路 ・帰りは、小仏バス停よりバス(京王バス)でJR高尾駅北口まで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・コースのコンディションは良好でした。 |
その他周辺情報 | 小仏峠入口 ・高鉄交通観光案内 http://www.takatetu-kotsu.co.jp/sightseeing.html 小仏城山山頂 ・小仏城山山頂に茶屋2軒(城山茶屋、春美茶屋)。 ・城山茶屋 https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132905/13045176/ ・春美茶屋 https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132905/13241194/ 小仏バス停 ・小仏バス停の時刻表。 https://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00020514&course=0000401782&stopNo=1 |
写真
感想
JR高尾駅北口よりタクシーに乗り、小仏峠入口まで、小仏峠を経由して小仏城山へ行ってきました。
山頂からは、小仏城山で今まで見た中で一番綺麗な富士山。城山茶屋で飲み物を購入して、美味しくランチ。
帰りは小仏より京王バスでJR高尾駅へ。
秋晴れの良い天気🎵紅葉と城山から見る富士山。最高の1日でして。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する