ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2728896
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

渋描き隊長&ai♡ 節刀ヶ岳・鬼ヶ岳の富士山・南ア・北ア展望に大興奮 危ないコンビ第22弾

2020年11月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:59
距離
13.6km
登り
957m
下り
1,366m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:10
合計
7:00
7:33
7:33
17
7:50
7:55
20
8:15
8:15
15
8:30
8:40
51
9:31
9:31
0
9:30
9:40
33
10:13
10:13
17
10:30
10:30
5
10:35
10:45
27
11:12
11:12
13
11:25
11:50
45
12:35
12:40
45
13:25
13:30
9
鍵掛峠登り口
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<行き>
aicarをいやしの里根湯駐車場に駐車
その後HBrvcarですずらんの里駐車場へ
<帰り>
いやしの里根湯駐車場に停めたaicarでですずらんの里駐車場に駐車したHBrvcarを引き取り
コース状況/
危険箇所等
danger危険でないところも危険!(by hamburg)
danger低山でもヘルメットを被りましょう!(低山でもヘルメット着用推進本部)
三角点を大事にしましょう(by aideiei)
朝、集合場所の駐車場より。シルエットのみ(ai)
シルエット・ロマンス・・・(19B)
誰がロマンスグレーだって!?(ai)
2020年11月14日 05:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
11/14 5:40
朝、集合場所の駐車場より。シルエットのみ(ai)
シルエット・ロマンス・・・(19B)
誰がロマンスグレーだって!?(ai)
​​​​​危ないコンビ復活だ!
aiさん、久しぶり(HB)
今日は、たくさん歩きましょうか。(ai)
2020年11月14日 06:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/14 6:36
​​​​​危ないコンビ復活だ!
aiさん、久しぶり(HB)
今日は、たくさん歩きましょうか。(ai)
ラン、ランララランランラン♪(ai)
いきなりナウシカかよ!(HB)
自然との共生!!(ai)
ということで、まずはスズラン峠へ(HB)
2020年11月14日 07:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 7:11
ラン、ランララランランラン♪(ai)
いきなりナウシカかよ!(HB)
自然との共生!!(ai)
ということで、まずはスズラン峠へ(HB)
19Bの仕業!?(ai)
崩れてる!(HB)
2020年11月14日 07:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 7:24
19Bの仕業!?(ai)
崩れてる!(HB)
慎重に歩きましょ(HB)
つるつる滑りそうな黒土、落ち葉など危険度多数(ai)
2020年11月14日 07:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 7:25
慎重に歩きましょ(HB)
つるつる滑りそうな黒土、落ち葉など危険度多数(ai)
スズラン峠に到着。御坂山塊へGO!(HB)
黒岳とここを繋げに来年来たいね。スズランを撮影しながら。(ai)
2020年11月14日 07:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 7:32
スズラン峠に到着。御坂山塊へGO!(HB)
黒岳とここを繋げに来年来たいね。スズランを撮影しながら。(ai)
富士山サイコー!(HB)
今日はとことん冨士見を楽しめそうだ。(ai)
2020年11月14日 07:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/14 7:33
富士山サイコー!(HB)
今日はとことん冨士見を楽しめそうだ。(ai)
アップにするとこんな感じだね。今日はアップ担当ですよ。(ai)
2020年11月14日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
28
11/14 7:31
アップにするとこんな感じだね。今日はアップ担当ですよ。(ai)
ステキな尾根ぇさん♡(HB)
足に優しそうな道だなあ。(ai)
2020年11月14日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/14 7:35
ステキな尾根ぇさん♡(HB)
足に優しそうな道だなあ。(ai)
いいね!(HB)
今日はずっとこんな感じなのでしょうか?(ai)
2020年11月14日 07:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/14 7:40
いいね!(HB)
今日はずっとこんな感じなのでしょうか?(ai)
尾根ぇさん!!いぇーい!!(HB)
たまには撮影してもいいでしょう。(ai)
2020年11月14日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
11/14 7:44
尾根ぇさん!!いぇーい!!(HB)
たまには撮影してもいいでしょう。(ai)
いいね!(HB)
2020年11月14日 07:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 7:45
いいね!(HB)
まずは破風(ハフ)山(1,674m)
19B久しぶりだね(👺)
本当久しぶりだなあ。天狗君はいいなあ、いつも出してもらえて。(19B)
2020年11月14日 07:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 7:49
まずは破風(ハフ)山(1,674m)
19B久しぶりだね(👺)
本当久しぶりだなあ。天狗君はいいなあ、いつも出してもらえて。(19B)
展望地にて南アルプスを撮影、ということで笊ヶ岳!!(ai)
2020年11月14日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
11/14 7:53
展望地にて南アルプスを撮影、ということで笊ヶ岳!!(ai)
こちらは聖岳になりますぜ!(ai)
2020年11月14日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
11/14 7:54
こちらは聖岳になりますぜ!(ai)
荒川岳、その最高峰が悪沢岳になります。(ai)
2020年11月14日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
11/14 7:53
荒川岳、その最高峰が悪沢岳になります。(ai)
これは塩見岳、この展望地からはここから北の南アルプスは撮影できず。鬼ヶ岳に期待!!(ai)
2020年11月14日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
11/14 7:54
これは塩見岳、この展望地からはここから北の南アルプスは撮影できず。鬼ヶ岳に期待!!(ai)
これから行く節刀ヶ岳方面(中央)、その左に十一ヶ岳〜十二ヶ岳(HB)
今年6月27日に両方とも登りました。いい山でした。(ai)
2020年11月14日 07:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/14 7:54
これから行く節刀ヶ岳方面(中央)、その左に十一ヶ岳〜十二ヶ岳(HB)
今年6月27日に両方とも登りました。いい山でした。(ai)
どひゃ〜!富士山と河口湖(HB)
2020年11月14日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
31
11/14 7:55
どひゃ〜!富士山と河口湖(HB)
aiさん、油断すると撮られるよ!(HB)
もう、このパターンありすぎです。(ai)
2020年11月14日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/14 7:55
aiさん、油断すると撮られるよ!(HB)
もう、このパターンありすぎです。(ai)
新道峠。今は工事中だけど車でここまで上がって来られます(HB)
新道か・・・札幌市民としては札幌新道を思い出す。良く通ったなあ。(ai)
2020年11月14日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 8:08
新道峠。今は工事中だけど車でここまで上がって来られます(HB)
新道か・・・札幌市民としては札幌新道を思い出す。良く通ったなあ。(ai)
釈迦ヶ岳 西側斜面は急なのが良くわかる(HB)
2020年11月14日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 8:21
釈迦ヶ岳 西側斜面は急なのが良くわかる(HB)
急登をものともしないHBさん。歩き始めてまだ2時間だ。(ai)
2020年11月14日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
11/14 8:25
急登をものともしないHBさん。歩き始めてまだ2時間だ。(ai)
中藤(ナカットウ)山(1,665m)
19B元気だった?(👺)
元気だったけど、3回しか出してもらえなかった・・・(19B)
2020年11月14日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/14 8:30
中藤(ナカットウ)山(1,665m)
19B元気だった?(👺)
元気だったけど、3回しか出してもらえなかった・・・(19B)
まっ直ぐ尾根ぇさん(HB)
2020年11月14日 08:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 8:49
まっ直ぐ尾根ぇさん(HB)
標識有ります。昔は芦川村だったのね(HB)
2006年に笛吹市と合併、合併直前には510名ほどしか住民がいなかったそうです。(ai)
2020年11月14日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 9:00
標識有ります。昔は芦川村だったのね(HB)
2006年に笛吹市と合併、合併直前には510名ほどしか住民がいなかったそうです。(ai)
落葉ロード(HB)
標高1500m以上は、もうほぼ落ちたなあ。(ai)
2020年11月14日 09:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 9:17
落葉ロード(HB)
標高1500m以上は、もうほぼ落ちたなあ。(ai)
​​​​​不逢山(1,562m)アワズ山と読むらしい(HB)
いったい、誰と逢わなかったのだろう・・・(ai)
2020年11月14日 09:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 9:19
​​​​​不逢山(1,562m)アワズ山と読むらしい(HB)
いったい、誰と逢わなかったのだろう・・・(ai)
潜るの苦手なんです。体が硬いんです。(ai)
2020年11月14日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 9:23
潜るの苦手なんです。体が硬いんです。(ai)
大石峠 この稜線は富士山が随所で見れてサイコーです(HB)
この下はサイコではなく河口湖です(ai)
2020年11月14日 09:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/14 9:28
大石峠 この稜線は富士山が随所で見れてサイコーです(HB)
この下はサイコではなく河口湖です(ai)
登ったり下ったり忙しい(HB)
ちなみに、ここから私が先行します。まるでキタサンブラックのように。(ai)
2020年11月14日 09:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 9:52
登ったり下ったり忙しい(HB)
ちなみに、ここから私が先行します。まるでキタサンブラックのように。(ai)
金堀山(1,608m)だって(HB)
武田の隠し金山がここにあったのか?徳川埋蔵金か!?(ai)
2020年11月14日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/14 9:58
金堀山(1,608m)だって(HB)
武田の隠し金山がここにあったのか?徳川埋蔵金か!?(ai)
ここを登れば節刀ヶ岳だ!十二ヶ岳から来るよりもきついぜ。(ai)
2020年11月14日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 10:34
ここを登れば節刀ヶ岳だ!十二ヶ岳から来るよりもきついぜ。(ai)
節刀ヶ岳(1,738m)
やったー!山梨百げっと!
あっ!○げ忘れた(HB)
ちなみに私は2回目。(ai)
2020年11月14日 10:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
22
11/14 10:39
節刀ヶ岳(1,738m)
やったー!山梨百げっと!
あっ!○げ忘れた(HB)
ちなみに私は2回目。(ai)
今歩いてきた稜線(左)、三つ峠(左奥)も見える!(HB)
2020年11月14日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/14 10:46
今歩いてきた稜線(左)、三つ峠(左奥)も見える!(HB)
十一ヶ岳〜十二ヶ岳の↑↓(右)が良くわかる(HB)
さすがに小さい橋は見えないか・・・(ai)
2020年11月14日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/14 10:46
十一ヶ岳〜十二ヶ岳の↑↓(右)が良くわかる(HB)
さすがに小さい橋は見えないか・・・(ai)
鬼ヶ岳の登り(HB)。ロープだ(HB)
心を鬼にしろ、そう、鬼になるのだ!!(ai)
2020年11月14日 11:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 11:17
鬼ヶ岳の登り(HB)。ロープだ(HB)
心を鬼にしろ、そう、鬼になるのだ!!(ai)
西湖と富士山サイコー(HB)
2020年11月14日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/14 11:19
西湖と富士山サイコー(HB)
南アルプス方面、真ん中に地蔵ヶ岳のオベリスク、右は甲斐駒でしょうね。(ai)
2020年11月14日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
18
11/14 11:22
南アルプス方面、真ん中に地蔵ヶ岳のオベリスク、右は甲斐駒でしょうね。(ai)
八ヶ岳になりますね。編笠、権現、阿弥陀・・・行きたいなあ。(ai)
2020年11月14日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
11/14 11:22
八ヶ岳になりますね。編笠、権現、阿弥陀・・・行きたいなあ。(ai)
秘儀80倍ズーム!!北アルプス方面、左から北穂高、大キレット、南岳、槍ヶ岳だっ!!(ai)
2020年11月14日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
22
11/14 11:23
秘儀80倍ズーム!!北アルプス方面、左から北穂高、大キレット、南岳、槍ヶ岳だっ!!(ai)
左から爺ヶ岳、鹿島槍、五竜岳でしょうかね。(ai)
2020年11月14日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
11/14 11:23
左から爺ヶ岳、鹿島槍、五竜岳でしょうかね。(ai)
槍ヶ岳アップ!!また行きたいなあ。(ai)
2020年11月14日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
11/14 11:24
槍ヶ岳アップ!!また行きたいなあ。(ai)
再度、左は奥穂から右は槍ヶ岳まで、穂高連峰一気に見えた!!(ai)
2020年11月14日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
11/14 11:25
再度、左は奥穂から右は槍ヶ岳まで、穂高連峰一気に見えた!!(ai)
南アルプスに戻って、甲斐駒の雄姿!!
それでは、HBさん撮影に戻ります。(ai)
2020年11月14日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
11/14 11:25
南アルプスに戻って、甲斐駒の雄姿!!
それでは、HBさん撮影に戻ります。(ai)
山中湖と河口湖と西湖と富士山(HB)
2020年11月14日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/14 11:45
山中湖と河口湖と西湖と富士山(HB)
鬼ヶ岳(1,738m)は三叉路なのね(HB)
前回は、雪頭ヶ岳方面から下山しました。(ai)
2020年11月14日 11:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 11:46
鬼ヶ岳(1,738m)は三叉路なのね(HB)
前回は、雪頭ヶ岳方面から下山しました。(ai)
鬼ヶ岳から鍵掛方面は岩場が多いです(HB)
登ったり下ったり、手をついたり、ロープつかんだり。(ai)
2020年11月14日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 12:13
鬼ヶ岳から鍵掛方面は岩場が多いです(HB)
登ったり下ったり、手をついたり、ロープつかんだり。(ai)
西湖と富士山。ここからもいいね(HB)
2020年11月14日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/14 12:21
西湖と富士山。ここからもいいね(HB)
これは急だ!(HB)
この後しばらくして、ストックをザックに縛り付けた。(ai)
2020年11月14日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
11/14 12:24
これは急だ!(HB)
この後しばらくして、ストックをザックに縛り付けた。(ai)
岩登り中です(ai)
結構な人が上り下りしていますね。人気の道なのだ(HB)
2020年11月14日 12:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/14 12:27
岩登り中です(ai)
結構な人が上り下りしていますね。人気の道なのだ(HB)
王岳はまた次回。鍵掛峠から下ります(HB)
王だけに、王手はかからなかったな。(ai)
2020年11月14日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 12:37
王岳はまた次回。鍵掛峠から下ります(HB)
王だけに、王手はかからなかったな。(ai)
なが〜い下り(HB)
落ち葉で滑りそうな下り。(ai)
2020年11月14日 13:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 13:03
なが〜い下り(HB)
落ち葉で滑りそうな下り。(ai)
鍵掛〜王岳はまたコウヨウ!(HB)
また、行コウヨウ。(ai)
2020年11月14日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 13:05
鍵掛〜王岳はまたコウヨウ!(HB)
また、行コウヨウ。(ai)
林道に出ました(HB)
2020年11月14日 13:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 13:34
林道に出ました(HB)
ゴ〜〜ル。いい道に出会えてうれしかった。(HB)
いい眺望に出会えてとてもうれしかった。(ai)
複数で歩くって楽しいね。(HB&ai)
2020年11月14日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
11/14 13:44
ゴ〜〜ル。いい道に出会えてうれしかった。(HB)
いい眺望に出会えてとてもうれしかった。(ai)
複数で歩くって楽しいね。(HB&ai)

感想

​​​​​10月上旬にコロナもそろそろ落ち着いたので、コラボ再開に向けて計画を立てると週末は雨予報、11月に入り天気が良い時はお互いのスケジュールが合わない・・となかなか実現できませんでした。「今はコロナが落ち着いた」と言えるのか、はなはだ疑問ではありますが、2020年3月20日以来約7か月ぶりのコラボとなりました。

2019年4月13日に釈迦ヶ岳からみた御坂山塊の稜線が忘れられず、以前からスズラン峠〜王岳方面に歩きたいと思っていました。しかし、一人(車1台)では公共交通機関がなく、なかなか難しいコースですが、aiさんとの車2台作戦で実現しました。

スズラン峠の尾根に登ると、富士山はもとより河口湖、西湖、山中湖、これから進む稜線、歩いてきた稜線を随所で見ることが出来ました。特に鬼ヶ岳からの360度の展望はとても素晴らしかったです。

aiさん、ありがとうございました。
次回は、○げシャツ忘れないようにします。
hamburg 🚃
渋描き隊長 😕✏

【参考】 2019年04月13日の記録 (釈迦ヶ岳からみた御坂山塊)
渋描き隊長 黒岳は雪で白だけ 釈迦ヶ岳は絶景だけ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1773857.html

 HBさんとのコラボ、いつ以来でしたっけね。確かことしは、あぶないコンビで1回だけだったような気がするのです。それもみんなコロナのせい。
 そして、ようやく、コラボもできそうだということで、久しぶりのコラボ。しかし、互いの車で移動するときには後部座席に座り窓完全開放、マスク着用と完全装備で移動しました。

 しかしながら、歩き始めてしまえばもうこっちのペース。最初の尾根にたどり着いてからはアップダウンが少なかったので楽ちんコースをスピードを上げながら歩いていきます。往年のギャグやいつものパターンもすぐに復活する。
 前半はHBさんが前にいて私が後ろを歩くパターン、近況報告、計画について、などゆったり話しながらの歩行、後半は結構アップダウンがあったために、私は私のペースで進み、HBさんはそれを後ろから追うという流れに。
 そして、11時半ごろではないかと思っていた節刀ヶ岳に10時30分ごろについてしまったので昼食予定をここから、鬼ヶ岳に変更、一気に進むのでした。
 そして、鬼ヶ岳では雲一つない大眺望、レコに入れませんでしたが金峰山、箱根方面、毛無山、竜ヶ岳、甲府盆地奥の山々などもきれいに見えた一日でした。

 あわよくば王岳とも考えましたが、日没の早い時期であることを考えたら、鍵掛峠で下ってくるのが一番賢い判断ということで下山しました。
 車2台作戦を使えば、行けるコースが増えるメリットを存分に活かした1日だったと思います。

 HBさんと別れてからは、山梨に来たのならもう一つと次の日の予定に近い道の駅で車中泊したのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人

コメント

同じ尾根を同じ方向に歩いていたとは!
aiさま、HBさま おはようございます
久しぶりの車2台作戦でロング尾根制覇されたんですね〜
360度の絶景を素晴らしい写真の連続で圧倒されました
王岳から先は僕も未踏なんで
もし行かれる際には、ぜひ誘ってください
2020/11/16 8:06
Re: 同じ尾根を同じ方向に歩いていたとは!
 cyberdocさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 ちょうど1時間後ろあたりをcyberdocさんたちが歩いていた感じですね。我々がもう少し長く休憩していたら出会えていたかもしれませんね。
 本当にこの日は大展望でどちら方面もきれいに見ることができました。南・北アルプスばかり写真を撮っていて、金峰山方面や箱根などの撮影をしていなかったことが心残りになっています。
 王岳方面・・・行きたいですね。個人的には、精進湖方面から逆行を考えていますが・・・まだ計画段階です。
 aideieiでした。
2020/11/17 6:56
Re: 同じ尾根を同じ方向に歩いていたとは!
cyberdocさん
コメントありがとうございます。
cyberdocさん達の記録を見てルートが重なっているので驚きました。
直ぐにコメント入れたかったのですが、まだ私たちの記録が出来ていなかったので我慢しました。
写真36右上に箱根の山が辛うじて写っています。
hamburg
2020/11/17 7:27
同じ尾根を同じ方向に歩いていたとは!2
hamburgさま、aideieiさま
こんにちは、追走組のkimipapaです。
あらためてレコ拝見し、2台の車を使った見事なプランに感心しきりです。
特に眺望アップ写真の数々はうらやましいです。
僕らのレコが唯一勝ってるのは麦ジュースだけかも・・・。
2020/11/17 12:10
Re: 同じ尾根を同じ方向に歩いていたとは!2
kimipapa さん
コメントありがとうございます。
aiさんとは、危ないコンビと称してよく車2台作戦をします。
二人とも赤線繋ぎ派なので2台作戦は便利です。
偶然お会い出来たらよかったですね
hamburg
2020/11/18 20:31
Re: 同じ尾根を同じ方向に歩いていたとは!2
 kimipapaさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 車2台あると本当に便利です。周回とかピストンとかしなくて済みますので。
 また、HBさんは接写に適したデジカメ、私は望遠に降ったデジカメを使用しています。春から秋の花などはHBさんのデジカメが大活躍ですし、遠望であれば私のデジカメで撮るのが良いです。
 cyberdocさんやkimipapaさんのようなスピードがないため、文明の利器を使って登っています。
 aideieiでした。
2020/11/18 20:56
ヘルメット
hamburgさん aideieiさん
こんにちは
いつも楽しくレコ拝見しています。
節刀ヶ岳・鬼ヶ岳も行きたいコースなので、参考にさせていただきます。

hamburgさんがいつもヘルメットを被っていらっしゃるのをこっそり尊敬していたのですが、今回も安定のヘルメット装着でますます尊敬!
実は先日、四国石鎚山へ行った時に、あんなに長い鎖場を通過するのにヘルメットをつけていたのは私含む2名のみでした。
同行のkrkdxさんに聞いたところ、hamburgさんは高尾山でもヘルメット着けていらっしゃるとか。私も見習いたいなあ〜と思った次第です。
ではでは。
2020/11/19 0:29
Re: ヘルメット
akone1107さん
コメントありがとうございます。
節刀ヶ岳・鬼ヶ岳、ぜひ天気の良いときに行かれてください。
高尾山域でヘルメットを被るのは恥ずかしかったのですが、最近は慣れてきました。
陣馬〜小仏峠縦走路で転んだときは、頭から前に倒れた時もヘルメットのおかげで顔を怪我しませんでした。下を見て歩いていると枝に頭をぶつけたりもするので、ヘルメットに助けられていることが多々あります。
機会がありましたら、krさんにも被ってもらい、皆でヘルメットを被って歩きたいですね。
hamburg
2020/11/19 7:20
Re: ヘルメット
 akone1107さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 HBさんは、本当にいつでもヘルメットをつけていらっしゃいます。山ではない平地でもつけているときもあります。
 それができることを本当に羨ましいと思いますが、なかなか真似ができないのが自分の残念なところですね。
 aideieiでした。
 
2020/11/21 15:18
hamburg渋描き隊長&aideieiさん、
遅コメです

おっと…快速、いや、怪足3人組と同じ御坂山塊尾根歩きでしたか。
後からひたひたと迫って来る感覚はあったのでしょうか?

随分と好展望に恵まれましたね。
落葉した冬枯れ尾根道のだいご味ですよね。

鍵掛峠から見た王岳…拙者も最初はそこで諦めて根場BSに下ったことを思い出しました。

  隊長
2020/11/20 18:49
Re: hamburg渋描き隊長&aideieiさん、
 半袖隊長、こんにちは。コメントありがとうございます。
 本当にこの日は良い展望に恵まれました。
 南アルプスは見えると思っていましたが北アルプスが見えたとは驚きでした。1年に1度くらいの日にうまく当たったことを幸運と思いたいです。

 快速3名のレコが先に上がりましたので、ほぼ同じところを歩いていると思って驚愕しましたね。
 aideieiでした。
2020/11/21 15:21
Re: hamburg渋描き隊長&aideieiさん、
隊長
遅返信です。コメントありがとうございました。
「落葉した冬枯れ尾根道」今の時期はホント歩きやすくていいですね
王岳〜鍵掛峠間の尾根繋ぎに行かなくちゃ
hamburg
2020/11/23 16:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら