記録ID: 2747660
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
秀麗富嶽十二景☆奈良倉山。多摩百山イヨ山、大寺山も。
2020年11月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:37
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,916m
- 下り
- 2,227m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:35
距離 19.9km
登り 1,923m
下り 2,228m
14:58
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道の状況 ・全般 整備されていて歩きやすい道。 枯葉が積もっているのので滑り易いところは多い。 |
写真
感想
秀麗富嶽十二景で残っていた奈良倉山へ。
ついでに多摩百山のイヨ山と大寺山。
快晴だったので、奈良倉山からは富士山がきれい。
さすが秀麗富嶽十二景。これで完登。
いちど鶴峠に戻る。
三頭山のヌカザス尾根をイヨ山に向けて下山。
なかなかの急坂。イヨ山は特に眺めもなし。
一度奥多摩湖に下山後、ついでに行ってみたかった大寺山。
大きくて真っ白なストゥーパ。
前からこれは何だろうと思っていたので、近くで見れて満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する