ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2750613
全員に公開
ハイキング
甲信越

妙徳山 運動靴で歩く山の秋その13

2020年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
kyom4 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:38
距離
8.0km
登り
830m
下り
831m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
0:30
合計
3:39
10:25
45
東屋
11:10
11:10
68
白髭神社登山口
12:18
12:46
3
12:49
12:49
32
13:21
13:22
29
13:51
13:52
12
14:04
東屋
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上信越道「須坂長野東」IC降車
工業団地を抜け、山新田集落を目指し、ジグザグに車道を走行
林道下八町線分岐を左折し、道なりに行くと
右側に東屋と駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
・東屋〜白髭神社
林道歩き
・白髭神社〜妙徳山
歩き始めは谷底をゆるゆると登ります
途中からガレ場の急坂、踏み跡が微かですが、直進
ロープが見えてくると激登りで尾根に到達、滑落注意
腕力に頼ると翌日腕の筋肉痛必至でしょう
・妙徳山〜馬越峠
急坂もあるものの、終始尾根歩き
落ち葉に埋もれ、踏み跡が分りにくく、
滑りやすい個所があります
・馬越峠〜東屋
舗装の林道歩き
妙徳山に抱かれる山新田集落。田子峰の向こうに北アルプス北部。
2020年11月22日 10:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 10:28
妙徳山に抱かれる山新田集落。田子峰の向こうに北アルプス北部。
戸隠、飯綱、黒姫
北信五岳の三座が見渡せ、夜は長野市街の夜景が足元に広がる眺めの良い集落
2020年11月22日 10:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 10:29
戸隠、飯綱、黒姫
北信五岳の三座が見渡せ、夜は長野市街の夜景が足元に広がる眺めの良い集落
上杉謙信陣屋敷跡の案内板
2020年11月22日 10:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:32
上杉謙信陣屋敷跡の案内板
斑尾と妙高の間に白く儚げに火打山
2020年11月22日 10:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:33
斑尾と妙高の間に白く儚げに火打山
先ず、林道分岐に通行止め標識があり、山新田から保科温泉への通り抜けは不可能
2020年11月22日 10:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 10:33
先ず、林道分岐に通行止め標識があり、山新田から保科温泉への通り抜けは不可能
更に奥にも標識が(*_*)
2020年11月22日 10:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:47
更に奥にも標識が(*_*)
道路、完全に分断され配管工事中(*_*)杉林の中へ迂回し、通り抜けました。
2020年11月22日 10:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:54
道路、完全に分断され配管工事中(*_*)杉林の中へ迂回し、通り抜けました。
振り返った道路
車の通行不可能
2020年11月22日 10:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:56
振り返った道路
車の通行不可能
ここにもコーンとゲート
2020年11月22日 10:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:56
ここにもコーンとゲート
妙徳山登山口に至る林道分岐手前にもゲートがあり、何重にも通行止めの標識があります(*_*)一重では入って来る車があるんでしょうか?
2020年11月22日 10:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 10:57
妙徳山登山口に至る林道分岐手前にもゲートがあり、何重にも通行止めの標識があります(*_*)一重では入って来る車があるんでしょうか?
林道分岐に妙徳山登山口の標識があります。ここから舗装道の結構きつい登りで10分ちょっとで登山口
2020年11月22日 10:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 10:57
林道分岐に妙徳山登山口の標識があります。ここから舗装道の結構きつい登りで10分ちょっとで登山口
白髭大明神里宮案内板
林道終点で、車が数台置けます。現在、山新田集落からは来られません。保科の高岡集落を抜けて来られるかもしれませんが、未確認です。
2020年11月22日 11:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 11:10
白髭大明神里宮案内板
林道終点で、車が数台置けます。現在、山新田集落からは来られません。保科の高岡集落を抜けて来られるかもしれませんが、未確認です。
雨乞いの神様
きつい山登りを開始。どうか無事下山できますように!
2020年11月22日 11:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 11:13
雨乞いの神様
きつい山登りを開始。どうか無事下山できますように!
谷底に日が差し込み、白樺の幹が綺麗♪
2020年11月22日 11:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 11:17
谷底に日が差し込み、白樺の幹が綺麗♪
徐々に斜度が増してきます。この辺りはまだ歩き易い落ち葉ふかふかの道
2020年11月22日 11:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 11:21
徐々に斜度が増してきます。この辺りはまだ歩き易い落ち葉ふかふかの道
大岩が現れて来ました
2020年11月22日 11:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 11:26
大岩が現れて来ました
信心深い方がいらっしゃるのを感じます
2020年11月22日 11:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 11:27
信心深い方がいらっしゃるのを感じます
ガレ場
岩の隙間が落ち葉に隠され、非常に歩きにくい個所。捻挫注意!
2020年11月22日 11:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 11:35
ガレ場
岩の隙間が落ち葉に隠され、非常に歩きにくい個所。捻挫注意!
一歩毎に斜度がきつくなります
2020年11月22日 11:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 11:56
一歩毎に斜度がきつくなります
いよいよロープの始まり
急坂なだけでなく、踏み跡も落ち葉に埋もれてわかりにくいので大助かり
2020年11月22日 11:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 11:58
いよいよロープの始まり
急坂なだけでなく、踏み跡も落ち葉に埋もれてわかりにくいので大助かり
写真ではこの急登をお判りいただけません
2020年11月22日 12:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:10
写真ではこの急登をお判りいただけません
やれやれ、視界が開けました!20分程ロープを頼る厳しい登り、そして、背中に日差しを背負い、汗だく!
2020年11月22日 12:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:19
やれやれ、視界が開けました!20分程ロープを頼る厳しい登り、そして、背中に日差しを背負い、汗だく!
戸隠西岳
2020年11月22日 12:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 12:19
戸隠西岳
白髭大明神奥宮
妙徳山南峰までは、まだ5分程急坂を登ります。奥宮が山頂に建てられていないのは何故なのか?何回か妙徳山に登りながら、初めてこんな疑問を持ちました(^^;
2020年11月22日 12:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:21
白髭大明神奥宮
妙徳山南峰までは、まだ5分程急坂を登ります。奥宮が山頂に建てられていないのは何故なのか?何回か妙徳山に登りながら、初めてこんな疑問を持ちました(^^;
妙徳山南峰に到着
白髭大明神コースは本当に久しぶり!こんなにきつかったのかと驚きましたが、自分の体力が落ちたせいでしょう(^^ゞ
2020年11月22日 12:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:27
妙徳山南峰に到着
白髭大明神コースは本当に久しぶり!こんなにきつかったのかと驚きましたが、自分の体力が落ちたせいでしょう(^^ゞ
長野市街の背後に戸隠、高妻
2020年11月22日 12:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 12:27
長野市街の背後に戸隠、高妻
木々が茂り始め、展望が次第に失われていく気がします
2020年11月22日 12:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 12:46
木々が茂り始め、展望が次第に失われていく気がします
さようなら
運動靴で歩く連れと白髭大明神コースを登る日が来ようとは夢にも思いませんでした。連れの感想では、この山の登りが今までで一番きつかったとの事。山頂で着替えをする姿を初めて見ました(*_*)
2020年11月22日 12:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:46
さようなら
運動靴で歩く連れと白髭大明神コースを登る日が来ようとは夢にも思いませんでした。連れの感想では、この山の登りが今までで一番きつかったとの事。山頂で着替えをする姿を初めて見ました(*_*)
妙徳山頂上
三角点があるのは北峰。すぐにどっちだったか忘れます(^^;馬越峠へ下山開始。
2020年11月22日 12:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 12:49
妙徳山頂上
三角点があるのは北峰。すぐにどっちだったか忘れます(^^;馬越峠へ下山開始。
三峰権現
この祠の脇を通り、尾根を横断する道か踏み跡があったような気がしてなりません
2020年11月22日 13:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 13:20
三峰権現
この祠の脇を通り、尾根を横断する道か踏み跡があったような気がしてなりません
馬越峠の登山口に帰還
山頂で、単独の方二人に行き会い、今日は賑やかさを感じました
2020年11月22日 13:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 13:51
馬越峠の登山口に帰還
山頂で、単独の方二人に行き会い、今日は賑やかさを感じました
峠の路肩に車が二台停まっていました。珍しい事です(*_*)
2020年11月22日 13:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 13:51
峠の路肩に車が二台停まっていました。珍しい事です(*_*)
土石流防止柵でしょうか!巨大な鉄パイプの柱が印象的。
2020年11月22日 14:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 14:00
土石流防止柵でしょうか!巨大な鉄パイプの柱が印象的。
穏やかな午後の長野市街
背後に戸隠西岳
2020年11月22日 14:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 14:02
穏やかな午後の長野市街
背後に戸隠西岳
東屋が近づきました
2020年11月22日 14:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 14:03
東屋が近づきました
林道の向こうに若穂太郎山。連れに今までで一番きつい登りと言わせた妙徳山は、正直どこから登っても厳しい山と思います。無事に下山し、何よりでした♪
2020年11月22日 14:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 14:03
林道の向こうに若穂太郎山。連れに今までで一番きつい登りと言わせた妙徳山は、正直どこから登っても厳しい山と思います。無事に下山し、何よりでした♪

感想

妙徳山も、井上山や若穂太郎山に次いで自宅から近い山。
けれども、山新田集落の真上に高く聳える峰は
どこから登っても容易に登らせてくれない辛さを感じさせる山。

白髭大明神登山口から登ったのは遥か昔で記憶も薄れており
改めて挑戦してみる積りになりました。
記憶が薄れるというのは人間にとって、時に有難いもので
主尾根に取り付く為、山腹を直登するロープの急登が
どんなに苦しい登りだったかすっかり忘れておりました。

余り愚痴をこぼさなかった連れも今回ばかりは、連続する急坂に
今までで一番大変な山と感想を漏らしておりました。
軽装でザックの中身など殆どないと思っておりましたが
山頂に着くといきなり着替えを始めたのにはびっくり!
着替えをちゃんと持っていたのにも驚きましたが
必要な準備をちゃんしていた姿勢に安心しました。
大切な装備は、人から言われてもなかなか納得できないもの、
一つ一つ、経験して、ついでに軽い失敗も沢山して
少しずつ、自立していってほしいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら