若穂太郎山、妙徳山
- GPS
- 06:38
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,444m
- 下り
- 1,442m
コースタイム
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 6:37
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
18日(土)
・蓮台寺〜若穂太郎山
お寺から直角に左方向が入山口。お寺の裏や脇の道は進んでも獣の柵で行き止まり。
19日(日)
・清水寺〜若穂太郎山
観音様の脇の林道をしばらく歩き主尾根に取り付いたら、山頂まで尾根をつめる。
全体的に尾根は傾斜がややつよめで、しっかりした歩きやすい登山道というか落ち葉の多い、やや不明瞭な道という感じ。ピンクテープが各所にある。
23日(日)
・天王山登山口〜若穂太郎山
開始早々道を間違えた。戻るか迷った末に登って稜線に復帰したが疲れた。
緩いところは歩きやすい。急な所はロープあり。山頂付近の笹エリアも刈払いされ
ていました。山頂は切り株椅子×20個くらい。展望が気持ちよい。
・若穂太郎山〜馬背峠
一部急な下り(ロープあり)がありました。
・馬背峠〜妙徳山
日陰の林道を歩いて、妙徳山登山口に続きます。
沢上地形をつめます。北斜面で日当たり悪く、落ち葉も濡れたまま。暗い雰囲気が
印象に残ります。
ごろた岩が足場になります。ピンクテープがあるので迷うことはなさそう。
傾斜もきつく、足場がはっきりしないので下りでは利用したくない。
妙徳山頂の手前100mの祠からの眺望が山行全体を通しても一番良かった。
沢上地形を歩く途中でカモシカいました。
馬背峠から尾根上を歩くルートもあるようで次は歩いてみたい。
・妙徳山〜井上山登山口
いくつかある小ピークからの支尾根で方向を間違う可能性があるので地図やコンパ
ス、GPSを確認するのがよい。
若穂太郎山に比べて傾斜がきつめなこともありロープ多め。助かる。
井上山周辺の稜線からは後立山が程よく見えて気持ち良い稜線歩き。
妙徳山への沢上地形の登山道について
入山口から山小屋までの道。山小屋からから近くの山頂までの登山道はよく整備されているが、山小屋のない山頂から山頂までの縦走路は、整備されないこともある。
行政区の中心部は道路が整備されているが、行政区と行政区の隣接する道はアクセスが悪かったり、どちらの行政区からも整備されていないことがある。
太郎山(長野市)と妙徳山(須坂市)の隣接する馬背峠〜妙徳山の登山道はそんな印象を受けた。それでもピンクテープがありわかるようになっていることに感謝。
楽しかった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する