ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 275295
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

高畑山・倉岳山

2013年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
12.6km
登り
1,051m
下り
1,081m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:50 鳥沢駅
08:26 小篠貯水池
08:49 石仏の分岐
09:48 高畑山 10:08
10:28 穴路峠
10:57 倉岳山 11:40
12:00 立野峠
12:50 倉岳山登山口
13:05 梁川駅
天候
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往き:鳥沢駅
帰り:梁川駅

【交通費】※1人分
(鉄道)町田→八王子→高尾→鳥沢 JR横浜線・中央本線  950
(鉄道)梁川→高尾→八王子→町田 JR中央本線・横浜線  820
計:1770
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。雪もなし。
案内板もしっかりしていて迷うこともない。
高畑山、倉岳山どちらも山頂近くは急登。
鳥沢駅
2013年03月09日 16:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:42
鳥沢駅
鳥沢駅前の店
ここで食糧を調達。
2013年03月09日 16:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:43
鳥沢駅前の店
ここで食糧を調達。
倉岳山と高畑山
2013年03月09日 16:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
3/9 16:43
倉岳山と高畑山
2013年03月09日 16:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:43
虹吹橋
2013年03月09日 16:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:43
虹吹橋
虹吹橋からの桂川
2013年03月09日 16:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
3/9 16:44
虹吹橋からの桂川
扇山
2013年03月09日 16:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
3/9 16:44
扇山
山の神神社
2013年03月09日 16:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:44
山の神神社
2013年03月09日 16:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:45
石仏の分岐
2013年03月09日 16:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:45
石仏の分岐
高畑山山頂
2013年03月09日 16:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:45
高畑山山頂
高畑山の山頂に着くと富士山が現れる。
2013年03月09日 16:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
3/9 16:45
高畑山の山頂に着くと富士山が現れる。
高畑山からの富士山
2013年03月09日 16:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
3/9 16:46
高畑山からの富士山
高畑山山頂
展望は富士山側のみ。
2013年03月09日 16:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:46
高畑山山頂
展望は富士山側のみ。
明るい樹林の道を行く。
右手には樹林越しに富士山が見える。
2013年03月09日 16:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:46
明るい樹林の道を行く。
右手には樹林越しに富士山が見える。
天神山
2013年03月09日 16:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:46
天神山
天神山からの眺め
2013年03月09日 16:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
3/9 16:47
天神山からの眺め
穴路峠
2013年03月09日 16:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:47
穴路峠
倉岳山への急登
2013年03月09日 16:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:47
倉岳山への急登
倉岳山山頂
2013年03月09日 16:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:48
倉岳山山頂
倉岳山からの富士山
2013年03月09日 16:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:48
倉岳山からの富士山
倉岳山山頂
2013年03月09日 16:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:48
倉岳山山頂
倉岳山山頂からの眺め。
鳥沢から猿橋と大菩薩。
2013年03月09日 16:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:48
倉岳山山頂からの眺め。
鳥沢から猿橋と大菩薩。
倉岳山からの富士山
2013年03月09日 16:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
3/9 16:49
倉岳山からの富士山
2013年03月09日 16:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:49
立野峠
2013年03月09日 16:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:49
立野峠
沢沿いの道を下る。
2013年03月09日 16:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:50
沢沿いの道を下る。
倉岳山登山口
2013年03月09日 16:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:50
倉岳山登山口
奥の山は高柄山かな
2013年03月09日 16:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:51
奥の山は高柄山かな
梁川大橋
2013年03月09日 16:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:51
梁川大橋
梁川大橋からの眺め
2013年03月09日 16:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
3/9 16:51
梁川大橋からの眺め
梁川大橋からの眺め
2013年03月09日 16:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
3/9 16:51
梁川大橋からの眺め
梁川大橋からの倉岳山(中央奥)
2013年03月09日 16:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:51
梁川大橋からの倉岳山(中央奥)
梁川駅
無人駅。
2013年03月09日 16:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:52
梁川駅
無人駅。
梁川駅
2013年03月09日 16:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/9 16:52
梁川駅

感想

ここのところ仕事が忙しく、3週ぶりの山歩きになってしまった。
先月の鋸山に続いて、同行はmatsuhiroさん。

中央線の鳥沢駅で電車を降りて、駅前の店で食料を調達。
まずは宿場町の雰囲気ある国道を行き、案内板に従って長閑な集落の道を行く。
道は複雑だが案内板が随所に付けてあるので迷わずに済む。
それにしても、花粉がツライ・・・

山の神神社を過ぎるとゲートがあり、小篠貯水池脇の道を進んでいく。
谷間の水のない沢沿いの道を緩やかに登っていくと、高畑山への分岐。
ここから明るい樹林の道をジグザグに登り、一気に高度を上げていく。
一旦道が平坦になり、薄暗い杉の樹林に入ると再び急登。
尾根に出て一息ついたら、再び山頂まで真っ直ぐに急坂を登って行く。

そして息を切らせて急坂を登りきり、高畑山の山頂に着くと、正面にどーんと富士山。
山頂にたどり着いて初めて富士山の姿が見える、というのはなかなかの演出。
高畑山の展望は富士山側と道志の山々の一部のみ。

高畑山からは、急坂を一気に下る。
道が平坦になり、左手は薄暗い杉林、右手には明るい樹林越しに富士山。
そのうちに天神山の札が付けられたピーク。鳥沢から猿橋にかけての町並みと大菩薩の眺めが良い。
さらに進んで穴路峠を過ぎると、再び倉岳山への急登が始まる。
アカマツ越しに富士山を眺めつつ、急坂をゆっくりと登る。

急坂を登り切ると道が平坦になり、すぐ近くに倉岳山の山頂。
山頂は広くて明かるく、ここからも富士山がよく見える。
展望は富士山側と北側に少しだけ。
ここで昼食。前回の鋸山に続いて今回も、matsuhiroさんにカップラーメンをご馳走になった。
麓で調達したおにぎりと合わせて、山のラーメン定食。最高です。

倉岳山からはまたしても急坂の下り。
右手後方の樹林越しに富士山を眺めながらの下りだが、立野峠に着いた頃には見えなくなっていた。
立野峠からも薄暗い樹林の急斜面をジグザグに下っていく。
そのうち沢沿いの道になり、水のない水場を過ぎる。
谷間だが日が差し込んでいて明るく、水の音を聞きながらの心地よい道。

しばらく沢沿いの道を行き、車道に出る。
長閑な景色を眺めつつ、梁川大橋を渡って無人の梁川駅に着く。

休憩込みで約5時間。
急坂は多いが思いの外道は歩きやすく、案内板もしっかり着いているので迷うこともない。
道は樹林がほとんどで展望は少なく梅などの季節の花もほとんどないが、この山の魅力はやっぱり富士山の展望。
それに雪とか新緑とか紅葉とかのアクセントがあればもっと楽しめそうに思う。

雪が少し残るくらいを期待していたのだが、雪どころか半袖でも良さそうなくらいの陽気だった。
もう数週間早ければもっと良かったか。

にしても、山を歩いている間はそれほどでもないのだが、
麓では花粉がツライ・・・

○コース参考
・昭文社 山と高原地図 「27 高尾・陣馬」(2013年版)
・山と渓谷社 新・分県登山ガイド 14 山梨県の山 「16 高畑山・倉岳山」

○すべての写真(Googleフォト)
https://goo.gl/photos/YGfuJdeMg3QFQSx27

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2217人

コメント

そうそう花粉が、、、
久しぶりの山歩きで楽しかったですね。

ホント久しぶりだったので、翌日は少し筋肉痛でした。

あと花粉。。。
十分すぎる花粉を吸い込んでしまったのか、3日間ほど鼻水と目のかゆみに悩まされました。
2013/3/13 23:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
倉岳山 - 桂川右岸の小粋な2山を結んで歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
倉岳山(梁川駅〜頂上〜鳥沢駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら