記録ID: 2756241
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
雁坂峠〜雁坂嶺〜破風山〜甲武信ヶ岳
2020年11月22日(日) ~
2020年11月23日(月)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:36
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 2,299m
- 下り
- 2,271m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:05
距離 7.9km
登り 1,090m
下り 234m
2日目
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 8:19
距離 17.0km
登り 1,209m
下り 2,057m
14:59
ゴール地点
天候 | 昼間は晴れ、夕方〜夜半は曇り、ちょっと雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは雁坂トンネルからR140〜R299、渋滞知らず。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■雁坂峠へは沢沿いを登っていくが、数箇所の渡渉が滑りやすいのでドボン注意。ルートもよく道筋を見ていれば大丈夫だとは思うが、注意深く。 ■雁坂峠〜西破風山手前は快適縦走路。 ■西破風山〜破風山の前後までは岩の上を歩く箇所多い。 ■破風山避難小屋から先の登りはややキツイかな。今回は木賊山は巻いて甲武信小屋へ。 ■小屋から甲武信岳山頂は特に危険なし。 ■下山ルートは戸渡尾根〜徳ちゃん新道。徳ちゃん新道は名前は可愛いが両側切れてるリッジとか傾斜キツめの下りとか連続なので、疲れた足にはキツイ。慎重に。 |
その他周辺情報 | 道の駅みとみから8キロほど先の白龍閣 http://hakuryuukaku.jp/ でお風呂(500円)。開放的(スギ?)な露天風呂で笛吹川の渓流を眺めながら疲れを落としました。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック
登山靴
シェル
フリース
長袖シャツ
ズボン
Tシャツ
タオル
ソックス
グローブ
帽子
コッヘル
バーナー
水筒
コンパス
ファーストエイドキット
雨具
ヘッドランプ
トイレットペーパー
ナイフ
簡易トイレ
ライター
ストック
熊ベル
モバイルバッテリー
リップ
目薬
手帳
筆記用具
時計
地図(地形図)
サングラス
老眼鏡
鏡
スペアコンタクト
財布
昼ご飯
飲料
行動食
予備食
携帯電話
サンダル
テント
シュラフ
|
---|---|
備考 | 1日目は16キロ強。2日目は最終的には13キロまで減っていた。 主な装備と重量(g)(ザック本体が重すぎ〜) ザック 2,600 ダウン 284 フリース 366 シェル 281 テント 1,600 シュラフ 1,200 マット 300 コッヘル・バーナー・ガス缶 750 水 2,000 食料 2,000 1st Aid 500 カメラ 1,800 予備バッテリー・ヘッデン類 350 |
感想
テント背負って雁坂小屋で泊まり、2日目は雁坂峠から甲武信岳を回ってきました。当初は天狗岳(八ヶ岳)へテン泊で行く計画をしていたのですが、天気がイマイチそうだったので奥秩父へ変更したのが大当たり。2日目の朝3時過ぎぐらいから空からは雲が失せて夜明けまでは満天の星、明るくなってからは富士山はじめ奥秩父やそこいらの山を堪能しながらの縦走を楽しむことができました。
テン泊は目標の雪山テント泊の予行演習と装備確認のつもりだったのですが、夜はあんまり気温下がらず、結構暖かく過ごすことができてしまいました。
装備は重いけど、テン泊はやっぱりイイなあ?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する