ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2757674
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

【笊ヶ岳】椹島〜笊ヶ岳〜倉沢左岸尾根

2020年11月22日(日) ~ 2020年11月23日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
16:51
距離
46.3km
登り
3,645m
下り
3,652m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:39
休憩
0:37
合計
7:16
6:53
22
スタート地点
7:15
7:15
21
7:36
7:36
74
8:50
8:50
26
9:16
9:16
10
9:26
9:26
25
9:51
9:53
13
10:06
10:07
62
11:09
11:09
28
12:17
12:26
63
13:29
13:54
15
14:09
宿泊地
2日目
山行
9:09
休憩
0:25
合計
9:34
6:47
42
宿泊地
7:29
7:33
66
8:39
8:47
49
9:36
9:49
357
15:46
15:46
12
15:58
15:58
23
16:21
16:21
0
16:21
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
沼平からスタート!
細かい事は書きませんが、畑薙大吊橋より先は無許可通行ではありません。
2020年11月22日 06:49撮影 by  iPhone XR, Apple
11/22 6:49
沼平からスタート!
細かい事は書きませんが、畑薙大吊橋より先は無許可通行ではありません。
おひさしぶりの赤石ダム。
今日は色がイマイチですね。
2020年11月22日 08:37撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/22 8:37
おひさしぶりの赤石ダム。
今日は色がイマイチですね。
今年は歩いていない通学路。
2020年11月22日 08:50撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/22 8:50
今年は歩いていない通学路。
牛首から見る赤石岳は僅かに雪が残っています。
2020年11月22日 09:17撮影 by  iPhone XR, Apple
4
11/22 9:17
牛首から見る赤石岳は僅かに雪が残っています。
椹島を越え、橋を渡ると笊ヶ岳登山口。
2020年11月22日 09:28撮影 by  iPhone XR, Apple
11/22 9:28
椹島を越え、橋を渡ると笊ヶ岳登山口。
コースタイムのチェックポイントでもある標柱。
前日の疲れもあり凄く遠く感じた。。。
2020年11月22日 11:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/22 11:34
コースタイムのチェックポイントでもある標柱。
前日の疲れもあり凄く遠く感じた。。。
ひさしぶりにトラバース道を歩きましたが相変わらず悪い。
2020年11月22日 11:59撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/22 11:59
ひさしぶりにトラバース道を歩きましたが相変わらず悪い。
と言うか今年は歩かれていないので更に悪くなった印象。
2020年11月22日 12:21撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/22 12:21
と言うか今年は歩かれていないので更に悪くなった印象。
上倉沢の水場。
この季節なので結構下らないと水が出ていなかった。
2020年11月22日 13:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/22 13:44
上倉沢の水場。
この季節なので結構下らないと水が出ていなかった。
以前幕営した草地は強風ををモロに受けるので強風を避けて樹林帯で幕営
3
以前幕営した草地は強風ををモロに受けるので強風を避けて樹林帯で幕営
翌朝はガスっていましたが次第にガスが流れて晴れ間が出てきました。
2020年11月23日 07:33撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/23 7:33
翌朝はガスっていましたが次第にガスが流れて晴れ間が出てきました。
ハイマツが出てくるともうすぐ山頂。
2
ハイマツが出てくるともうすぐ山頂。
ひさしぶりの笊ヶ岳。
2020年11月23日 08:28撮影 by  iPhone XR, Apple
7
11/23 8:28
ひさしぶりの笊ヶ岳。
笊ヶ岳といったらこのアングルでしょ!
2020年11月23日 08:35撮影 by  iPhone XR, Apple
6
11/23 8:35
笊ヶ岳といったらこのアングルでしょ!
今から歩く倉沢左岸尾根。デカい!
2020年11月23日 08:39撮影 by  iPhone XR, Apple
8
11/23 8:39
今から歩く倉沢左岸尾根。デカい!
笊ヶ岳〜布引山への縦走路は美しいルート。
2020年11月23日 09:14撮影 by  iPhone XR, Apple
4
11/23 9:14
笊ヶ岳〜布引山への縦走路は美しいルート。
特に行く必要はないけど折角なので布引山へ。
2020年11月23日 09:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/23 9:36
特に行く必要はないけど折角なので布引山へ。
布引山の崩壊地から見る深南部。
2020年11月23日 09:41撮影 by  iPhone XR, Apple
7
11/23 9:41
布引山の崩壊地から見る深南部。
南アルプス南部。
昨日の雪で雪化粧しましたね。
2020年11月23日 09:45撮影 by  iPhone XR, Apple
3
11/23 9:45
南アルプス南部。
昨日の雪で雪化粧しましたね。
再び鞍部方向へ戻って西へと下ります。
しばらくは傾斜が強く黒木が鬱陶しい。
2020年11月23日 10:00撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/23 10:00
再び鞍部方向へ戻って西へと下ります。
しばらくは傾斜が強く黒木が鬱陶しい。
藪というほどではないかな?
2020年11月23日 10:23撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/23 10:23
藪というほどではないかな?
もうこの辺りは楽園ですね。
2020年11月23日 10:39撮影 by  iPhone XR, Apple
3
11/23 10:39
もうこの辺りは楽園ですね。
崩壊地から見る赤石岳。
2020年11月23日 10:56撮影 by  iPhone XR, Apple
5
11/23 10:56
崩壊地から見る赤石岳。
別天地
2020年11月23日 11:24撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/23 11:24
別天地
別天地
2020年11月23日 11:26撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/23 11:26
別天地
だんだん尾根が細くなってきました。
2020年11月23日 12:46撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/23 12:46
だんだん尾根が細くなってきました。
サイドが切れてい危ないのでロープを出そうと思っていました。
2
サイドが切れてい危ないのでロープを出そうと思っていました。
もうこの辺りは急斜面。
3
もうこの辺りは急斜面。
最後の最後で自分のルートミスで少し登り返しました。
河原がすぐ下に見えるのですが崖に阻まれて下れる場所はピンポイント。
1つのミスが命取りになるのでノープロで下りで使うのはおススメできません。
2020年11月23日 14:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/23 14:10
最後の最後で自分のルートミスで少し登り返しました。
河原がすぐ下に見えるのですが崖に阻まれて下れる場所はピンポイント。
1つのミスが命取りになるのでノープロで下りで使うのはおススメできません。
細尾根を乗越して、この斜面が見えた時は安堵しました。
2020年11月23日 14:39撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/23 14:39
細尾根を乗越して、この斜面が見えた時は安堵しました。
2人も楽しそうに下ってきました。
2020年11月23日 14:40撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/23 14:40
2人も楽しそうに下ってきました。
事前に友人から大井川の水位を聞いていたので安心して渡渉できました。ありがとう!
2020年11月23日 14:50撮影 by  iPhone XR, Apple
3
11/23 14:50
事前に友人から大井川の水位を聞いていたので安心して渡渉できました。ありがとう!
所ノ沢出合。
2020年11月23日 14:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/23 14:51
所ノ沢出合。
林道にもどってきました。
2020年11月23日 15:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/23 15:04
林道にもどってきました。
お疲れさまでした!
2020年11月23日 16:23撮影 by  iPhone XR, Apple
11/23 16:23
お疲れさまでした!

感想

大好きな笊ヶ岳に1泊で行ってきました。

笊ヶ岳周辺には多くの尾根が延びており、藪山好事家に充実した山行と登山の楽しみを提供してくれています。

今回は赤石渡から笊ヶ岳〜布引山の中間辺りへと突き上げている倉沢左岸尾根(仮)

1日目は椹島→トラバース道から上倉沢右岸の草地で幕営予定でしたが予報通り風が非常に強く、少し樹林帯に入り風が穏やかな平場で幕営⛺
こちらも予報通り夜中から天気が崩れたのは良いのですが、雪ではなく雨が降り出しツェルトから軽く浸水して快適とは言えない夜になってしまい何度か起きてしまいました😪  
雨避けに小さなタープを持ってこれば良かったかな。

翌朝はガスに包まれスタート。
次第にガスが抜け、笊ヶ岳山頂に着いて友人がコーヒーを入れてくれた頃には南アルプス〜富士山の大展望! やはり笊ヶ岳からの展望は素晴らしいですね。

名残惜しい展望を後に布引山方向へ向かい鞍部過ぎを2452mに向かい下降します。
しばらくはシラビソが鬱陶しい感じで進みましたが、2318m〜2176mは手付かずの別天地で言葉を失うほどの美しい森でした!
それでも藪尾根で良い事ばかり続くはずも無く、1531mから大井川への下降はとにかく急斜面スリリングな下降路でした。
天気との兼ね合いもありましたが、こういった情報の少ない尾根を下りで使うのはRFでも技術的にも難しい面が多く、今回は経験も豊富で安定して歩いてくれた友人に感謝ですが、登りで使うべきでした。

これで笊ヶ岳周辺の尾根も笊ヶ岳西尾根のみとなりました。
今回の山行でいろんなアングルから眺めましたが一筋縄ではいきそうにないので入念に計画して来年あたりに行ってみようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1336人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら