ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2757901
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

女神山

2005年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
その他3人
GPS
--:--
距離
7.0km
登り
587m
下り
592m

コースタイム

9時10分 林道通行止めから歩き始め
9時35分 登山口到着
10時00分 白糸の滝
11時30分 頂上到着
12時00分 下山開始
13時20分 ブナ平
13時40分 女神霊泉・岩清水
14時00分 降る滝
15時10分 車に戻る
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2005年06月の天気図
アクセス
2005年06月04日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 9:37
2005年06月04日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 9:37
2005年06月04日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 9:42
2005年06月04日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 9:42
2005年06月04日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 10:00
2005年06月04日 10:43撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 10:43
2005年06月04日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 11:59
2005年06月04日 12:00撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 12:00
2005年06月04日 12:04撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 12:04
2005年06月04日 12:06撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 12:06
2005年06月04日 12:36撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 12:36
2005年06月04日 12:36撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 12:36
2005年06月04日 12:36撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 12:36
2005年06月04日 12:41撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 12:41
2005年06月04日 12:54撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 12:54
2005年06月04日 12:56撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 12:56
2005年06月04日 13:18撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 13:18
2005年06月04日 13:28撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 13:28
2005年06月04日 13:41撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 13:41
2005年06月04日 13:41撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 13:41
2005年06月04日 14:03撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 14:03
2005年06月04日 14:04撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 14:04
2005年06月04日 14:05撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 14:05
2005年06月04日 14:05撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 14:05
2005年06月04日 14:07撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 14:07
2005年06月04日 14:09撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 14:09
2005年06月04日 14:09撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 14:09
2005年06月04日 14:10撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 14:10
2005年06月04日 14:11撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 14:11
2005年06月04日 14:12撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 14:12
2005年06月04日 14:15撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 14:15
2005年06月04日 14:16撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 14:16
2005年06月04日 14:17撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 14:17
2005年06月04日 14:17撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 14:17
2005年06月04日 14:17撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 14:17
2005年06月04日 14:30撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 14:30
2005年06月04日 14:45撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
6/4 14:45
撮影機器:

感想

今日は職場仲間4人で、女神山に行ってきました。
自分としては、久しぶりの女神山登山です。
今月に入ってから、「真昼岳で遭難」、「女神山で遭難騒ぎ」なる事件が相次いで報道されています。
いずれも捜索隊等により救助されていますが、決して他人事とは言えません。
夏山登山の場合は、5万分の1の地図で済ませてしまうときがほとんどなのですが、今回は2万5千分の1の地図を用意して出かけました。

盛岡から沢内村を通る県道を南下し、「白糸の滝」の標識を目印に、湯田町に入ってすぐのT字路交差点を右折します。
女神山の登山口は、しばらく舗装路を進み、途中から右折し林道に入ります。
林道の入口には「4キロ先通行止め」の看板がありました。
林道は、「登山口まで2キロ」の看板を過ぎた先で、土砂崩れで通行止めとなっており、そこから歩き始めました。
車に乗っているときには雲で覆われていた空も、青空が覗きはじめ、太陽の日差しが降り注いできました。
蝉の鳴き声や蛙の鳴き声が、真夏のように響いています。
登山道に入りしばらく歩くと、白糸の滝への分岐です。
リュックを下ろし、カメラを持って沢に下り、滝の正面に向かいます。
新緑の中に見る「白糸の滝」は、とてもすばらしい景観です。
そのまま滝の前でゆっくりしたい気持ちをこらえて、登山道に戻りました。
登山道をもう少し進み、頂上に向かう尾根に取り付きます。
標高差150mほどを一気に登り、小休止を取りました。
ここからはしばらくは、、ブナ林の中、なだらかな登山道が続きます。
登山道の脇に、ところどころに雪が残っていました。
左手に水場(夏場はほとんど枯れています)の分岐をみると、まもなく頂上に向かう分岐です。
分岐を直進すると縦走コースになって登山口に戻ることができます。
下りはこの縦走コースを下山しますが、まずは分岐を右に折れ、頂上を目指して一登りです。
高度を稼ぐにつれ、木の高さが低くなり、青空が近づいてきます。
再び分岐が現れ、右手が広場になっているところが頂上です。
頂上は見晴らしがいまいちなので、分岐を直進し、秋田県側にでます。
仙北平野が眼下に広がり、北に目を向けると、どっしり構える真昼岳があり、その向こうには残雪が輝く和賀岳を見ることができます。
ここで景色を眺めながらお昼を取り、いよいよ下山です。
まずは、頂上から、縦走コースの分岐まで降り、縦走コースを進み、しばらくは岩手県と秋田県の県境の尾根を歩きます。
いくつかのアップダウンを過ぎ、尾根を外れてブナ平を経由して、女神霊泉を目指します。
あきらかに残雪が多く、登山道に残っているのがわかります。
尾根を外れる前にコンパスで方向を確認してから、慎重に夏道を進みます。
ところどころ、登山道が残雪に覆われていましたが、夏道を確認しながらさらに進みます。
ブナ平までくると、もう登山道には雪はありません。
夏道通りに女神霊泉まで下りました。
女神霊泉と岩清水で喉を潤し、ホッとしたところで「降る滝」を目指します。
沢沿いに遡行ししばらく進むと、スノーブリッジの向こうに「降る滝」を見ることができました。
慎重にスノーブリッジを渡り、間近で見る「降る滝」は落差充分な立派な滝です。
しばし見とれていましたが、帰路につくことにしました。
ここから「白糸の滝」の分岐はすぐです。
そのまま登山口まで戻り、林道を歩いて車まで戻りました。
途中、ゴロゴロと雷の音が響きましたが、最後まで雨も降ることがなく、良い天気の中で、楽しい山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら